SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

最新イベントはこちら!

Data Tech 2024

2024年11月21日(木)オンライン開催

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けの講座「EnterpriseZine Academy」や、すべてのITパーソンに向けた「新エバンジェリスト養成講座」などの講座を企画しています。EnterpriseZine編集部ならではの切り口・企画・講師セレクトで、明日を担うIT人材の育成をミッションに展開しております。

お申し込み受付中!

EnterpriseZine(エンタープライズジン)

EnterpriseZine編集部が最旬ITトピックの深層に迫る。ここでしか読めない、エンタープライズITの最新トピックをお届けします。

『EnterpriseZine Press』

2024年秋号(EnterpriseZine Press 2024 Autumn)特集「生成AI時代に考える“真のDX人材育成”──『スキル策定』『実践』2つの観点で紐解く」

EnterpriseZine Press

IIJとマイクロソフトがマルチクラウド環境を実現するための閉域網接続サービス「ExpressRoute」の提供で協業を開始


 インターネットイニシアティブ(IIJ)と日本マイクロソフトは、IIJのクラウドサービス「IIJ GIO」とパブリッククラウドの「Microsoft Azure」を連携させマルチクラウド環境を実現するための閉域網接続サービス「ExpressRoute」の提供を開始する。IIJは日本初の「ExpressRoute」パートナーとなる。

IIJ代表取締役社長 勝 栄二郎氏
IIJ代表取締役社長 勝 栄二郎氏

 「用途に合わせ、複数のクラウドを使い分けたいというマルチクラウドのニーズが出てます」―こう語るのは、IIJ代表取締役社長の勝 栄二郎氏。

 プライベートクラウド、オンプレミス、パブリッククラウドを組み合わせて利用するマルチクラウドの環境がエンタープライズ領域では今後スタンダードになるという。

 「IIJとしてはMicrosoft Azureとオンプレミスを補完的に組み合わせることで、顧客にとって最適なクラウドをワンストップで提供します。今後3年間で200社へのサービス提供を目指します」(勝氏)

 一方、日本マイクロソフト代表執行役の樋口泰行氏は次のように語る。

「マイクロソフトにはクラウドOSというコンセプトがあり単にパブリッククラウドの会社ではなく、オンプレミスからパブリッククラウドまでをシームレスに連携できるコンセプトがあります」。

 マイクロソフトにとってIIJは、これまでも新しい技術を早期に評価し取り入れてもらえる重要なパートナーだった。

日本マイクロソフト代表執行役 樋口泰行氏
日本マイクロソフト代表執行役 樋口泰行氏

 企業がパブリッククラウドを利用するに当たっては、クラウドサービスそのもの信頼性や可用性よりも、セキュリティ対応力の高さやネットワークの安定性を重視しているという調査結果がある。こういった背景を踏まえて登場したのが、今回のExpressRouteのサービスだ。ExpressRouteは、Microsoft Azureに接続する際にパブリックなインターネット回線を経由せず、顧客のWANと直接接続することになる。VPNなども必要なくベストエフォートでもなくなるので、安定したパフォーマンスと高いセキュリティ、高スループットさらにはそれを低コストで確保できることになる。

 これまでのクラウド利用の世界では、オンプレミスのシステムをクラウドに持っていくという話しがほとんどだった。これだとクラウドに載せられるものしかクラウドに持って行けない。今回のExpressRouteを使ったマルチクラウド環境であれば、たとえば負荷が変動するWebサーバーはパブリッククラウドに、重要なデータを管理するデータベースはプライベートクラウドで、独自に開発したアプリケーションはオンプレミスでといった構成をシームレスかつ安全に連携し活用できる。

 顧客がIIJのネットワークを利用していれば、IIJのネットワークの中だけでプライベートクラウドもオンプレミスもMicrosoft Azureも使える。IIJのアクセスポイントは東京と大阪で2カ所ずつ合計4カ所用意されており、接続回線はほとんどの主要キャリアに対応している。このマルチクラウド環境では、専用リソースの活用やライセンスの持ち込みなどにも柔軟に対応できる。

 IIJとしては、3年間で200社のExpressRouteの導入を目標にする。技術面だけでなく両社は共同でマーケティング、営業活動も行う。他のパブリックラウドとの連携については「いまのところはそういう段階にはない」(勝氏)という。一方マイクロソフトとしてはグローバルでのExpressRouteのパートナーとしてエクイニクスの名前が挙がっており今後日本でもサービスを開始する可能性はあるが、それ以外のところとはExpressRouteの提供を予定しているパートナーはないとのこと。会見では、両社の間には強固なパートナーシップがあることが強調された。

 

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
EnterpriseZine Press連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

谷川 耕一(タニカワ コウイチ)

EnterpriseZine/DB Online チーフキュレーターかつてAI、エキスパートシステムが流行っていたころに、開発エンジニアとしてIT業界に。その後UNIXの専門雑誌の編集者を経て、外資系ソフトウェアベンダーの製品マーケティング、広告、広報などの業務を経験。現在はフリーランスのITジャーナリスト...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EnterpriseZine(エンタープライズジン)
https://enterprisezine.jp/article/detail/6001 2014/07/11 13:28

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング