今回から連載「Software-Defined Data Center×データセンターストレージの新常識」をスタートします。第一回目は変革を繰り返すデータセンターの現状と課題、そしてSoftware-Defined Data Centerが必要とされる背景について概説します。そのうえで、Software-Defined Data Centerを構成する要素のうち、「Software-Defined Network」と「Software-Defined Storage」の概要やメリットなど基本的な考え方について解説していきます。
この記事は参考になりましたか?
- Software-Defined Data Center×データセンターストレージの新常識連載記事一覧
-
- 理想とするストレージ環境を整理する――仮想化データセンターの正しいアーキテクチャーとは何か...
- 今データセンターで何が起きている? 仮想化によって明らかになったストレージの問題点
- 今データセンターで何が起きている? Software-Defined Data Cente...
- この記事の著者
-
三好 哲生(ミヨシ テツオ)
株式会社ネットワールド マーケティング本部所属VMwareを中心とする仮想化・クラウド関連製品・サービスのマーケティングを担当 マーケティング企画立案、セミナー講師などの傍らフィールドでのマーケティングも。 趣味はスキューバダイビングで、マイブームは子供と遊ぶこと。 共著『できるPRO VMware...
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
この記事は参考になりましたか?
この記事をシェア