SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

最新イベントはこちら!

Data Tech 2024

2024年11月21日(木)オンライン開催

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けの講座「EnterpriseZine Academy」や、すべてのITパーソンに向けた「新エバンジェリスト養成講座」などの講座を企画しています。EnterpriseZine編集部ならではの切り口・企画・講師セレクトで、明日を担うIT人材の育成をミッションに展開しております。

お申し込み受付中!

EnterpriseZine(エンタープライズジン)

EnterpriseZine編集部が最旬ITトピックの深層に迫る。ここでしか読めない、エンタープライズITの最新トピックをお届けします。

『EnterpriseZine Press』

2024年秋号(EnterpriseZine Press 2024 Autumn)特集「生成AI時代に考える“真のDX人材育成”──『スキル策定』『実践』2つの観点で紐解く」

デスクトップを仮想化してみよう

Citrix XenDesktopはどのようなコンポーネントで構成されているか

第2回


前回は、デスクトップ仮想化の概要について解説しました。今回は、Citrix XenDesktopを例にデスクトップ仮想化を構成するコンポーネントやオプションについて解説します。

Citrix XenDesktopの概要

 Citrix XenDesktop(以降XenDesktop)は4つのキーコンポーネント、2つのオプションコンポーネントで構成されています。

表1
表1

 XenDesktopの場合、クライアントからWeb Interfaceと呼ばれるWeb Applicationで構成されるサイトに接続し、ユーザに割り当てられているデスクトップにログオンします。クライアントと仮想マシン間ではICA(Independent Client Architecture)という通信プロトコルが使用されます。

 仮想デスクトップを構成するOSはネットワークブートすることも可能ですし、ストリーミングされるアプリケーションや、アプリケーションサーバー上のアプリケーションを使用することも可能です。

 ユーザプロファイルなどのユーザデータはファイルサーバーからロードされます。これを図で表すと下記のようになります。

図1 Citrix XenDesktopの概要
図1 Citrix XenDesktopの概要

 それでは個々のコンポーネントを1つずつ説明していきたいと思います。

クライアント

 クライアントには下記の2つのタイプのクライアントソフトウェアのいずれかをインストールします。

Desktop Receiver Embedded Edition

 全画面のみを実行するタイプのクライアントです。また、全画面のみを実行する仮想デスクトップを配信できるサイトには下記の2つのサイトがあります。

  • ドメインに参加しているWindows クライアント用のサイト
  • デスクトップアプライアンス用のサイト

     デスクトップアプライアンスとは、XenDesktopへの接続が既に設定されているシンクライアントの事を言います。

図2-1 HP Compaq t5735 シンクライアント
図2-1 HP Compaq t5735 シンクライアント
図2-2 Wyse S10 シンクライアント
図2-2 Wyse S10 シンクライアント

Desktop Receiver

 複数の仮想デスクトップに接続したり、ウェブブラウザから接続する際は、このタイプのクライアントを使用します。このクライアントに仮想デスクトップを配信できるサイトはXenDesktop Webサイトと呼ばれ、Web Interfaceと呼ばれるWebアプリケーションで構成されます。

 クライアントのユーザが、XenDesktop Webサイトにウェブブラウザで接続し、ログオンすると、ユーザに割り当てられた仮想デスクトップが一覧表示されます。

 接続したい仮想デスクトップをクリックすると、選択したデスクトップの情報が配信されます。デスクトップツールバーと呼ばれるツールバーを使って、解像度を調整したりできます。

図3-1 ログオン画面
図3-1 ログオン画面
図3-2 割り当てられた仮想デスクトップ
図3-2 割り当てられた仮想デスクトップ
図3-3 デスクトップツールバー
図3-3 デスクトップツールバー

次のページ
コネクションブローカー

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
デスクトップを仮想化してみよう連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

北瀬 公彦(キタセ キミヒコ)

シトリックス・システムズ・ジャパン株式会社システムエンジニアリング部所属。独立系SIerを経て、2000年にシトリックス・システムズ・ジャパンに入社。テクニカルサポート、グローバルエスカレーションでクラッシュダンプの解析やデバッグ作業にいそしんだ後、同R&D部にて、保守開発チーム(開発、テスト)のマネジメント、派生開発プロジェクトプロジェクトや、オフショアテストセンターの...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EnterpriseZine(エンタープライズジン)
https://enterprisezine.jp/article/detail/769 2008/10/31 18:13

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング