Amazon DynamoDB
アマゾンダイナモディービー
Amazon Web Servicesで提供されているKey-Value型のNoSQLデータベースサービスのこと。2012年1月発表。
データの格納先としてSSDを利用することでアクセスの高速化を実現しているほか、書き出し/読み込み時の処理性能を設定できるなどの特徴がある。
監修:EnterpriseZine編集部/制作協力:株式会社トップスタジオ
おすすめ記事
-
2025/09/18
住信SBIネット銀行が勘定系システムを刷新、AWSクラウド環境に全面移行 2028年初頭をめどに構築
-
2025/09/16
AWS、ソニー・ホンダモビリティら3社、AI搭載EV「AFEELA」の'26年発売に向け開発を加速
-
2025/09/12
富士薬品、Quollio導入で「統合データベース構想」が前進 全社的なデータ活用の土壌を構築
-
2025/09/08
なぜソニー銀行は勘定系システムのフルクラウド化を実現できたか? 成功の鍵を握る「技術負債を作らない」アプローチと、システム企画の舞台裏
-
2025/09/02
国内スタートアップ企業の84%がAI導入済み 大企業の導入率68%を上回る──AWS調査