SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

最新イベントはこちら!

Enterprise IT Women's Forum

2025年1月31日(金)17:00~20:30 ホテル雅叙園東京にて開催

Security Online Day 2025 春の陣(開催予定)

2025年3月18日(火)オンライン開催

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けの講座「EnterpriseZine Academy」や、すべてのITパーソンに向けた「新エバンジェリスト養成講座」などの講座を企画しています。EnterpriseZine編集部ならではの切り口・企画・講師セレクトで、明日を担うIT人材の育成をミッションに展開しております。

お申し込み受付中!

EnterpriseZine(エンタープライズジン)

EnterpriseZine編集部が最旬ITトピックの深層に迫る。ここでしか読めない、エンタープライズITの最新トピックをお届けします。

『EnterpriseZine Press』

2024年秋号(EnterpriseZine Press 2024 Autumn)特集「生成AI時代に考える“真のDX人材育成”──『スキル策定』『実践』2つの観点で紐解く」

技術本を買い込み実践 注目企業スタディスト鈴木社長が躍進の裏側を語る

-[Vol.612]-------------------------------------------------------
このメールはEnterpriseZineで会員登録をされた方にお送りしています。
配信の停止は文末をご覧ください。
-----------------------------------------------------------------

━☆PR☆━━━━━━━━━━━━━━━
【3/24開催】現場主導のデジタル戦略営業を自由な切り口でのデータ分析で実現!
・船井総研ITコンサルが語る営業施策・活動への取り組み実態と成功の3つの秘訣
・販売データの分析から変化する売れる顧客、売れる商材の見つけ方を実演!
◆3月24日(水) 16:00~17:00 ◆オンラインセミナー(Zoom) ◆無料・事前登録制

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1]今週のホットトピック!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは、EnterpriseZine編集部です。

本日のお薦め記事は以下です。

◆日本発SaaSの注目企業スタディスト 「Teachme Biz」で描く成長戦略とは
https://enterprisezine.jp/article/detail/14030?utm_source=enterprisezine_regular_20210309&utm_medium=email

SaaS企業が日本のスタートアップ市場を盛り上げている中で、
今注目を集めているのがスタディストという企業。

「Teachme Biz」という静止画像や動画を交えた手順書の
作成、閲覧を軸としたクラウドベースのサービスを提供しており、
その需要は拡大しているといいます。

本記事では、スタディストの鈴木悟史社長にインタビューをし、
立ち上げからプロダクト製作の苦労、今後の展望などを語ってもらっています。

Sansanやfreeeにつづくことができるのか。ぜひ、ご一読ください!

★企業のIT活用に関する記事やセミナーなどの
最新情報はSNSからもチェック!

・EnterpriseZine Twitterページ
 

・EnterpriseZine Facebookページ
 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2]新着記事:11本(2021-03-02~2021-03-09)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆日本発SaaSの注目企業スタディスト 「Teachme Biz」で描く成長戦略とは
 冨永 裕子[著]
 Sansan、freeeに続くのはどこか? 日本のスタートアップ市場を盛り上げる存在
としてSaaS企業が注目を集める。未上場企業の中でも有望株として期待されている
1社がスタディストだ。同社の鈴木社長に日本発のSaaSとして成長を続ける、Teach
me Biz誕生の秘話と戦略を訊いた。
 https://enterprisezine.jp/article/detail/14030?utm_source=enterprisezine_regular_20210309&utm_medium=email

◆Auth0認証アーキテクト責任者がIDaaSの今を語る
 岡本 拓也(編集部)[著]
 IDaaS(Identity as a Service)という言葉を耳にする機会が増えている。本来
は複雑な手間やコストがかかる認証基盤の構築をクラウドサービスとして提供して
くれるため、サーバー管理のコスト削減だけでなく、ライブラリの追加などにより
工数が削減できるなど開発者にとってもメリットは大きい。日本においてもIDaaS
を提供する企業が多く参入している中で、今注目を集めているのがAuth0だ。今回
は、同社で認証アーキテクト責任者を務めるヴィットーリオ・ベルトッチ(Vittor
io Bertocci)氏へ、盛り上がりをみせるIDaaSの現状やコロナ禍による影響などを
尋ねた。
 https://enterprisezine.jp/article/detail/14036?utm_source=enterprisezine_regular_20210309&utm_medium=email

◆システム発注担当者の「導入したい」は契約の意思表示となるか
 細川義洋[著]
 今回は「発注の意思表示」をテーマに取り上げます。商談の場において何をもっ
て発注の意思表示とするのかは、発注側・受注側双方にとって重要な問題です。あ
いまいな発注は双方にとって事故の元になりますし、下手したら損害を被ることに
なりまかねません。
 https://enterprisezine.jp/article/detail/14028?utm_source=enterprisezine_regular_20210309&utm_medium=email

◆アドビに訊く3rdパーティークッキー制限対応と「Personalization 2.0」
 谷川 耕一[著]
 ターゲティング広告が広く使われている。商品を検索したり、企業サイトに1度
訪れたりするだけで、他サイトに移動しても同じ商品や企業の広告が表示され続け
うんざりしている人も多いだろう。このターゲティング広告の多くで利用されてい
るのが、3rdパーティークッキーだ。
 https://enterprisezine.jp/article/detail/14047?utm_source=enterprisezine_regular_20210309&utm_medium=email

◆IT戦略とSWOT、PEST、BSCについて
 北川裕康[著]
 33年以上にわたりB2BのITビジネスにかかわり、現在はクラウドERPベンダーのイ
ンフォア(Infor)のマーケティング本部長の北川裕康氏が本音と洞察で業界動向
を掘る連載。今回はIT業界パーソンのための戦略の考え方についてです。
 https://enterprisezine.jp/article/detail/14052?utm_source=enterprisezine_regular_20210309&utm_medium=email

◆SQL Serverが管理するデータベースの実体とアクセスパターン
 EnterpriseZine編集部[編]
 前回は、書籍『絵で見てわかるSQL Serverの仕組み』(翔泳社、平山 理 著)の
第1章から、マルチスレッドプログラミングとWindowsスケジューラの役割について
紹介しました。今回は第2章からSQL Serverが管理するデータベースの実体やデー
タベースファイルへのアクセスパターンなどをみていきます。今回もSQL Serverを
理解するうえで大切な部分となりますので、前章と併せて確認してみてください。
 https://enterprisezine.jp/article/detail/14042?utm_source=enterprisezine_regular_20210309&utm_medium=email

◆ミッコ・ヒッポネン氏が警鐘を鳴らす2021年のセキュリティトピックとは
 岡本 拓也(編集部)[著]
 フィンランドに本社を置くF-SecureでCRO(Chief Research Officer、主席研究
員)を務めているミッコ・ヒッポネン(Mikko Hypponen)氏は、セキュリティ分
野の世界的な研究者として活躍しており、日本でも多くの人が知っているのではな
いでしょうか。今回は同氏に、新型コロナウイルス感染症によって大きな変化を見
せているセキュリティの最新動向についてインタビュー。知見豊富なミッコ氏がラ
ンサムウェアの変化をはじめ、IoT機器において「ヒッポネンの法則」以上に注視
すべき新たなトピックとは何かを語ります。
 https://enterprisezine.jp/article/detail/14004?utm_source=enterprisezine_regular_20210309&utm_medium=email

◆AIは未来を創るためのツールであり、主導権を持つのはあくまで人間である
 ミン・スン[著]
 これまでの連載では、多岐にわたる産業で進められているAI活用プロジェクトを
紹介し、より確度の高いかたちでAIのビジネス活用を進めるための指針を示してき
ました。今回の寄稿では、連載の総括として、将来的なAIの成長について考えてい
きます。
 https://enterprisezine.jp/article/detail/14014?utm_source=enterprisezine_regular_20210309&utm_medium=email

◆テクノロジーをもたない会社の攻めのDX 遅れをチャンスに変えるには
 岡本 拓也(編集部)[著]
 DX推進が掲げられようになり、データやデジタル技術の活用は、ビジネスの優位
性を確保するための“手段”から“前提”へと変化しています。今回、取り上げる
書籍は『テクノロジーをもたない会社の攻めのDX』(クロスメディア・パブリッシ
ング、内山悟志 著)です。非IT・非デジタル企業にとってのDXとは何か、実現に
向けて必要なものは何かを解説している一冊となります。
 https://enterprisezine.jp/article/detail/14012?utm_source=enterprisezine_regular_20210309&utm_medium=email

◆「あるべき姿」議論で良質な態勢を作れ
 谷風 公一(ケンブリッジ・テクノロジー・パートナーズ)[著]
 数々の企業変革プロジェクトに参画するコンサルタントであり、Marketo Champi
on、Marketo Masterでもあるケンブリッジ・テクノロジー・パートナーズの谷風公
一氏による連載。第2回目は、「組織と態勢の質」について。
 https://enterprisezine.jp/article/detail/13947?utm_source=enterprisezine_regular_20210309&utm_medium=email

◆ECサイトの運営に安心を届けたい そのためにインターファクトリーが「攻撃遮
断くん」を選んだ理由とは
 吉澤 亨史[著] 丸毛透[写]
 ウェブサイトの脆弱性を狙うサイバー攻撃は情報漏えいやサイトの改ざん、DDoS
攻撃などの踏み台にされるなど、大きな脅威となっている。そこで、ウェブアプリ
ケーションを保護するWAF(ウェブアプリケーション・ファイアウォール)の導入
が加速している。特に、株式会社サイバーセキュリティクラウドが提供するクラウ
ド型WAFである「攻撃遮断くん」は評価が高い。今回、「攻撃遮断くん」を導入し
た、クラウドコマースプラットフォーム「ebisumart」を提供するインターファク
トリーのCTOである水野謙氏と、サイバーセキュリティクラウドの代表取締役社長
兼CTOである渡辺洋司氏にお話を伺った
 https://enterprisezine.jp/article/detail/13989?utm_source=enterprisezine_regular_20210309&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3]人気記事ランキング(2021-03-02~2021-03-08)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<記事>

●1位 アドビに訊く3rdパーティークッキー制限対応と「Personalization 2.0」
 https://enterprisezine.jp/article/detail/14047?utm_source=enterprisezine_regular_20210309&utm_medium=email

●2位 システム発注担当者の「導入したい」は契約の意思表示となるか
 https://enterprisezine.jp/article/detail/14028?utm_source=enterprisezine_regular_20210309&utm_medium=email

●3位 ミッコ・ヒッポネン氏が警鐘を鳴らす2021年のセキュリティトピックとは
 https://enterprisezine.jp/article/detail/14004?utm_source=enterprisezine_regular_20210309&utm_medium=email

●4位 ECサイトの運営に安心を届けたい そのためにインターファクトリーが「攻
撃遮断くん」を選んだ理由とは
 https://enterprisezine.jp/article/detail/13989?utm_source=enterprisezine_regular_20210309&utm_medium=email

●5位 DX推進に「待ったなし」脱ハンコ・デジタル化で実現する業務改革最新事情
 https://enterprisezine.jp/article/detail/13901?utm_source=enterprisezine_regular_20210309&utm_medium=email

<ニュース>

●1位 AWS、日本で2拠点目となる大阪リージョンを開設
 https://enterprisezine.jp/news/detail/14034?utm_source=enterprisezine_regular_20210309&utm_medium=email

●2位 デンソーとKDDI、自動運転への5G活用を共同検証
 https://enterprisezine.jp/news/detail/14038?utm_source=enterprisezine_regular_20210309&utm_medium=email

●3位 クラウドストライク、CSPM/CWP機能強化で可視性やセキュリティを向上
 https://enterprisezine.jp/news/detail/14051?utm_source=enterprisezine_regular_20210309&utm_medium=email

●4位 日立、ブロックチェーンを活用した電子署名サービスの社内先行運用を開始
 https://enterprisezine.jp/news/detail/14039?utm_source=enterprisezine_regular_20210309&utm_medium=email

●5位 日本IT団体連盟、サイバーセキュリティ演習マップ解説書を公開
 https://enterprisezine.jp/news/detail/14054?utm_source=enterprisezine_regular_20210309&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[4]配信停止の方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メールマガジンの配信停止はこちらからお手続きください。
https://shoeisha.jp/ml/cancel/ez?token=eQYVE42L5145ccea546284e4e911163a226613dd&utm_source=11735&utm_medium=email

配信先の変更は、ログイン後、
「メールアドレス・パスワードの変更」からお手続きください。
https://shoeisha.jp/users/account

・ニュースの内容は予告なしに変更される場合があります。
・記事中の会社名、製品名は、弊社および各社の登録商標、商標です。
・お問い合わせについては、
 https://shoeisha.jp/help/contact/ez/
 へご連絡ください。

発行:株式会社翔泳社 EnterpriseZine編集部
(c)2008 SHOEISHA. All rights reserved.

Job Board

AD

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング