SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

直近開催のイベントはこちら!

EnterpriseZine編集部ではイベントを随時開催しております

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けの講座「EnterpriseZine Academy」や、すべてのITパーソンに向けた「新エバンジェリスト養成講座」などの講座を企画しています。EnterpriseZine編集部ならではの切り口・企画・講師セレクトで、明日を担うIT人材の育成をミッションに展開しております。

お申し込み受付中!

米国最新事例から考察 ポストコロナの企業DXに必要な「ハイブリッド対応」

-[Vol.639]-------------------------------------------------------
このメールは翔泳社のメディア・イベント・サービスにご登録いただいた方に
お送りしています。配信の停止は文末をご覧ください。
-----------------------------------------------------------------

━☆PR☆━━━━━━━━━━━━━━━━
10/8(金) 13:30-17:00 Dell Technologies Forum 2021オンライン開催 
リーダーシップメンバーによる基調講演「データ主導型の未来は、今ここに」
登録·参加·アンケート回答でギフト券、抽選でデル・テクノロジーズ製品が当たる
特別ステージでは、ここでしか見ることができない伝説のロックスターが登場!
ぜひ、お見逃しなく。 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【30名限定】「ハイブリットワークの諸課題を解決へ導く」オンライン講座開設!
■概要:EnterprsieZine編集部主催 新規オンライン講座の参加申し込みを受付中
    労務問題やセキュリティなどの諸課題をEY講師がQ&Aを交えて徹底解説!
■開催日時:10月25日(月)13:00~17:50〈オンライン開催〉
■詳細・申し込み⇒ https://event.shoeisha.jp/seminar/eza-hm?utm_source=enterprisezine_regular_20210928&utm_medium=email&utm_campaign=eza-hm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1]今週のホットトピック!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは、EnterpriseZine編集部です。

本日のお薦め記事は以下です。

◆米国最新事例から考察 ハイブリッド化するビジネス環境への対処法とは
https://enterprisezine.jp/article/detail/14646?utm_source=enterprisezine_regular_20210928&utm_medium=email

6月25日に開催された「EnterpriseZine Day 2021」から、
アクイアによるセッションの様子をお届け!

「米国最新事例から考える、ポストコロナの企業DX
ーハイブリッド化するビジネスニーズに応えるにはー」

をテーマに掲げ、オンラインとオフライン両方の
活動と投資が求められる“ハイブリッド化”への対応について
アメリカの最新事例を交えながら紹介しています。

DX課題が散見されるという担当者の方をはじめ、
最新の課題と解決法をキャッチアップすることができる内容です。

ぜひ、自社のDX推進にお役立てください。

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
■「Sansanのビジネスを成功に導いた著者が教える『CS』実践講座!」
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

SaaSやクラウドサービスへの移行により、重要視されているのが
顧客(カスタマー)に製品やサービスを継続利用してもらうことです。

そこで、クラウド型の名刺管理サービスなどで成長を遂げてきた
Sansanにおけるカスタマーサクセスの取組事例、
およびカスタマーサクセスの基本的な考え方(KPI、組織、人材等)を
『カスタマーサクセス実行戦略』著者の山田ひさのり氏が詳しく説明!

・カスタマーサクセスの導入を考える方
・既に導入済みでさらなる効果を目指す方
・自社のビジネスモデルを顧客志向へ転換したいと考える方
・カスタマーサクセスによる売上や収益の向上を目指す方

にお薦めの講座となっていますので、
ぜひ他部署の同僚の方々もお誘いあわせの上でご参加ください!

●詳細・申し込みはこちら
⇒ https://event.shoeisha.jp/seminar/eza-cs/?utm_source=enterprisezine_regular_20210928&utm_medium=email
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

★企業のIT活用に関する記事やセミナーなどの
最新情報はSNSからもチェック!

・EnterpriseZine Twitterページ
 

・EnterpriseZine Facebookページ
 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2]新着記事:5本(2021-09-21~2021-09-28)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆コンテンツを訴求するためのメディアの見極め方
 谷風 公一(ケンブリッジ・テクノロジー・パートナーズ)[著]
 「読んでから見るか、見てから読むか」――これは、角川書店(現・KADOKAWA)
が1970年代後半、自社の映画作品を宣伝する際に、打ち出したキャッチコピーであ
る。当時は珍しかった「文庫本と映画を連動させ、相乗効果を狙う」という施策が
大いに当たり、角川書店は参入したばかりの映画事業とメインの出版事業の両方で
成功を収めた。こうした複数のメディアでひとつのコンテンツを訴求する手法は今
では「メディアミックス」や「クロスメディアマーケティング」として一般化した
が、どこかBtoC寄りの施策のようにも見える。しかしBtoBでもメディア連動は十分
有効だし、むしろやらないと顧客にコンテンツが届く確率がグッと低くなってしま
う。
 https://enterprisezine.jp/article/detail/14985?utm_source=enterprisezine_regular_20210928&utm_medium=email

◆『サイバーセキュリティ経営ガイドライン』をどう活用するか 巧妙化する攻撃
に立ち向かうための一手
 上原 孝之[著]
 サイバー攻撃の脅威は増大しており、セキュリティ対策に重大な不備や欠陥があ
れば、自社のみならず顧客や取引先にまで大きな被害を及ぼすことにもなりかねま
せん。そうした事態に陥らないため、経営者には適切な経営資源を確保し、対策を
施すことが求められます。今回は、脅威の動向と国の主な施策、そして経営者が自
社の対策状況を知り、強化する上で活用すべき『サイバーセキュリティ経営ガイド
ライン』の概要について解説します。
 https://enterprisezine.jp/article/detail/14930?utm_source=enterprisezine_regular_20210928&utm_medium=email

◆「アンチウイルスソフトがあるから大丈夫」は大きな間違い 今必要な3つの対策
法をジェリー・レイ氏が解説
 ジェリー・レイ(Jerry Ray)[著]
 前回は、セキュリティリスクとしてランサムウェアを例にあげ、企業規模や業種
を問わず、ハッカー(クラッカー)からの攻撃の危険性にさらされていることを紹
介しました。今回は、こうしたセキュリティ攻撃に備えるための対策として何をす
るべきか。国際サイバーセキュリティ専門家でもある、ジェリー・レイ氏が解説し
ます。
 https://enterprisezine.jp/article/detail/14870?utm_source=enterprisezine_regular_20210928&utm_medium=email

◆米国最新事例から考察 ハイブリッド化するビジネス環境への対処法とは
 谷川 耕一[著]
 6月25日、「DXが直面する不都合な真実」と題し、DX実現のための喫緊の課題を
解決するための指針を示すためのオンラインカンファレンス、「EnterpriseZine 
Day 2021」が開催された。アクイアジャパン合同会社 営業部 アカウントマネージ
ャーの石井紀之氏は、「米国最新事例から考える、ポストコロナの企業DX ーハイ
ブリッド化するビジネスニーズに応えるにはー」をテーマに登壇。米国の最新DX事
例を元に、オンライン/オフラインでハイブリッド化するビジネスニーズに対応し
ながら、コロナ禍以降も持続可能な顧客体験、従業員体験を創出するために必要な
ことについて考察した。
 https://enterprisezine.jp/article/detail/14646?utm_source=enterprisezine_regular_20210928&utm_medium=email

◆ITCAは電子インボイス導入をどう見るか 散見される課題も指摘
 岡本 拓也(編集部)[著]
 電子インボイス推進協議会の発足やデジタル庁創設など、電子インボイスを取り
巻く環境が活発化している。その一方で、EDIによる商取引の電子化は長きにわた
り試みられており、その一翼を担っているのがITコーディネータ協会だ。「中小企
業共通EDI」の策定など、ITによって企業間取引を円滑にするべく取り組んできた
同協会は、今回の電子インボイス導入に関わる一連の動きをどのように見ているの
だろうか。
 https://enterprisezine.jp/article/detail/14876?utm_source=enterprisezine_regular_20210928&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3]人気記事ランキング(2021-09-21~2021-09-27)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<記事>

●1位 『サイバーセキュリティ経営ガイドライン』をどう活用するか 巧妙化する
攻撃に立ち向かうための一手
 https://enterprisezine.jp/article/detail/14930?utm_source=enterprisezine_regular_20210928&utm_medium=email

●2位 ITCAは電子インボイス導入をどう見るか 散見される課題も指摘
 https://enterprisezine.jp/article/detail/14876?utm_source=enterprisezine_regular_20210928&utm_medium=email

●3位 「アンチウイルスソフトがあるから大丈夫」は大きな間違い 今必要な3つの
対策法をジェリー・レイ氏が解説
 https://enterprisezine.jp/article/detail/14870?utm_source=enterprisezine_regular_20210928&utm_medium=email

●4位 三井住友海上のDX戦略、中期経営計画の達成を支えるデータマネジメント
 https://enterprisezine.jp/article/detail/14833?utm_source=enterprisezine_regular_20210928&utm_medium=email

●5位 「スーパーCIOに依存しない持続的なDXを」元オープンハウスCIO/CISO田口
氏独立の思い
 https://enterprisezine.jp/article/detail/14869?utm_source=enterprisezine_regular_20210928&utm_medium=email

<ニュース>

●1位 セールスフォース、Sales Cloud分野における3つの新たなイノベーションを
発表
 https://enterprisezine.jp/news/detail/14996?utm_source=enterprisezine_regular_20210928&utm_medium=email

●2位 オラクル、確度の高い商談を自動生成する新たなマーケティング・ソリュー
ションを発表
 https://enterprisezine.jp/news/detail/14995?utm_source=enterprisezine_regular_20210928&utm_medium=email

●3位 パナソニック、Blue Yonder買収完了で「オートノマスサプライチェーン」
実現を目指す
 https://enterprisezine.jp/news/detail/14981?utm_source=enterprisezine_regular_20210928&utm_medium=email

●4位 清水建設ら16社、ロボット/IoT分野での技術連携により建設業界の生産性
と魅力の向上目指す
 https://enterprisezine.jp/news/detail/14989?utm_source=enterprisezine_regular_20210928&utm_medium=email

●5位 アドビ、前年同期比22%の収益成長【2021年度第3四半期決算】
 https://enterprisezine.jp/news/detail/14990?utm_source=enterprisezine_regular_20210928&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[4]配信停止の方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メールマガジンの配信停止はこちらからお手続きください。
https://shoeisha.jp/ml/cancel/ez?token=eQYVE42L5145ccea546284e4e911163a226613dd&utm_source=15672&utm_medium=email

配信先の変更はこちらから(ログインが必要です)。
https://shoeisha.jp/users/account

・ニュースの内容は予告なしに変更される場合があります。
・記事中の会社名、製品名は、弊社および各社の登録商標、商標です。
・お問い合わせについては、
 https://shoeisha.jp/help/contact/ez/
 へご連絡ください。

発行:株式会社翔泳社 EnterpriseZine編集部
(c)2008 SHOEISHA. All rights reserved.

Job Board

AD

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング