SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

最新イベントはこちら!

Enterprise IT Women's Forum

2025年1月31日(金)17:00~20:30 ホテル雅叙園東京にて開催

Security Online Day 2025 春の陣(開催予定)

2025年3月18日(火)オンライン開催

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けの講座「EnterpriseZine Academy」や、すべてのITパーソンに向けた「新エバンジェリスト養成講座」などの講座を企画しています。EnterpriseZine編集部ならではの切り口・企画・講師セレクトで、明日を担うIT人材の育成をミッションに展開しております。

お申し込み受付中!

EnterpriseZine(エンタープライズジン)

EnterpriseZine編集部が最旬ITトピックの深層に迫る。ここでしか読めない、エンタープライズITの最新トピックをお届けします。

『EnterpriseZine Press』

2024年秋号(EnterpriseZine Press 2024 Autumn)特集「生成AI時代に考える“真のDX人材育成”──『スキル策定』『実践』2つの観点で紐解く」

悩む情シス、コンテナ環境や障害復旧をどう運用するべきか

-[Vol.683]-------------------------------------------------------
このメールは翔泳社のメディア・イベント・サービスにご登録いただいた方に
お送りしています。配信の停止は文末をご覧ください。
-----------------------------------------------------------------

━☆PR☆━━━━━━━━━━━━━━━━
【読者アンケート実施中】10名様に「Amazonギフト券5,000円分」プレゼント!
EnterpriseZineを日頃ご愛読いただいている読者の皆さまの生の声を募集◎
今後のコンテンツ制作の参考とさせていただきますので、どんな意見も大歓迎
◆アンケート回答はコチラ: https://enterprisezine.jp/application/3?utm_source=enterprisezine_regular_20220830&utm_medium=email&utm_campaign=all
◆締め切りは8/31(水)まで。ぜひお早めにご回答ください!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[0]イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
編集部主催の年次セキュリティイベント
「Security Online Day 2022」の開催が今年も決定!

今年は元陸上自衛隊のサイバー部隊隊長を務めた
伊東寛氏のほか、NISC副センター長やNTTグループの
セキュリティ戦略担当者など、豪華有識者たちが出演!

●日時:2022年9月16日(金)10:00~17:10
●会場:オンライン

イベント登録は絶賛受付中です! ぜひお早めにお申し込みください。
https://event.shoeisha.jp/ezday/20220916/?utm_source=enterprisezine_regular_20220830&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1]今週のホットトピック!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは! EnterpriseZine編集部です。
今週は、編集部より情シスの方々に向けた
2本のオススメ記事をご紹介します!

◆インフラ担当者に立ちはだかる「コンテナ運用」の壁
CI/CD自動化など、新時代の運用保守の始め方とは
https://enterprisezine.jp/article/detail/16326?utm_source=enterprisezine_regular_20220830&utm_medium=email

コンテナ環境を構築したら、次は運用と保守を軌道に
乗せることが課題になります。開発と運用でどう役割分担するか。
さらにはCI/CDを含めた作業の自動化をどう実現するかなど
多くの解決すべき課題が生起してきます。

三井情報の小林将希氏は、コンテナ環境における
運用のポイントとして以下の3点を挙げています。

・ガバナンスの管理
・アプリケーション展開におけるセキュリティ(脆弱性)管理
・品質の維持

その理由と着目すべき点とは何か。ぜひ記事内でご確認ください!
そして次に編集部がオススメする記事はこちら!

◆障害を発生させない/障害時も復旧できる運用とは?
Oracle Cloudの機能を最大活用する方法
https://enterprisezine.jp/article/detail/16193?utm_source=enterprisezine_regular_20220830&utm_medium=email

システムのクラウド化が進む中、多くの企業がクラウド上の
データベース運用のあり方に頭を悩ませています。

特に問題となるのがシステム障害。
問題の多くはハードウェアやソフトウェアの異常が原因であり
モニタリングによる異常検知が必要になってきます。

そこで重要となるのが運用方法ですが、どのような手段が最適で
さらにクラウドの仕組みをどう生かせば良いのか。
多くの支援実績をもつアシストが
Oracle Databaseのクラウド運用について解説!

Oracle Cloudの運用方法について一助となる記事ですので
上記にお悩みの方々は、ぜひご一読をお勧めします。

★企業のIT活用に関する記事やセミナーなどの
最新情報はSNSからもチェック!

・EnterpriseZine Twitterページ
 

・EnterpriseZine Facebookページ
 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2]新着記事:5本(2022-08-23~2022-08-30)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆国際裁判管轄とは?海外企業へシステム開発を頼んだ時に陥るワナ
 細川義洋[著]
 本連載はユーザー企業の情報システム担当者向けに、システム開発に
おける様々な勘所を実際の判例を題材として解説しています。今回取り上げる
テーマは「国際裁判管轄」です。耳慣れない言葉かもしれませんが、システム
開発を海外企業へ依頼するケースが増え、海外企業とのトラブルが起こる
可能性が高まっている中で、覚えておくべき言葉です。思わぬ落とし穴に
はまらないためにも、ここでしっかり理解しましょう。
 https://enterprisezine.jp/article/detail/16486?utm_source=enterprisezine_regular_20220830&utm_medium=email

◆なぜSAP、Oracle、AWSはSDGs支援ソリューションを提供するのか?
 谷川 耕一[著] 京部康男 (編集部)[編]
 テレビなどでも盛んに採りあげられている
「SDGs(Sustainable Development Goals:持続可能な開発目標)」。
これは、2015年9月に開催された国連サミットにおいて、全会一致で
採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」にある、持続可能で
よりよい世界を目指すための国際目標だ。2030年までに達成する17のゴール、
169のターゲットから構成され、地球上の「誰一人取り残さない(leave no 
one behind)」ことを誓い、発展途上国だけでなく先進国も取り組む
普遍的な目標だ。日本政府も、積極的に取り組んでいる。
 https://enterprisezine.jp/article/detail/16524?utm_source=enterprisezine_regular_20220830&utm_medium=email

◆アルペングループが進めた“レガシーとExcel”からの脱却
400店舗1000万SKUのデータ活用へ
 森 英信[著] 岡本 拓也(編集部)[編]
 コロナ禍や東欧の軍事侵攻といった厳しい社会情勢、インフレによる
経済悪化など、近年私たちの身の回りは高速にその様相を変えている。
この激流を生き延びるには、小売においてもスピーディーで精度が
高い経営判断が必要だ。しかし、いまだ重要な判断の根拠は、
人手による表計算ソフトの集計値というケースも多い。こうした現状を
一掃し、データドリブンな経営を目指せるツールがBoardだという。
本稿では2022年7月22日に開催されたオンラインイベント
「Board Day Japan 2022」において講演された、
アルペン 執行役員 デジタル本部長 兼 情報システム部長 蒲山雅文氏の
事例セッションをレポートする。
 https://enterprisezine.jp/article/detail/16477?utm_source=enterprisezine_regular_20220830&utm_medium=email

◆「かくあるべき」から解放を システム障害を
激減させた“我が事マインド”とは
 酒井 真弓[著] 髙橋 康秀[写] 小山 奨太(編集部)[編]
 「はたらいて、笑おう。」をビジョンに掲げ、多様な生き方、
働き方に寄り添うパーソルホールディングス。だが、かつてグループの
情報システムを担う部門のメンバーは、圧倒的な業務量に笑えないほど
疲弊していた。当時責任者を務めていた朝比奈ゆり子さんは、
2020年、ソフトウェア開発の手法の一つであるスクラムを導入。
1年足らずで同部門を自律分散型のアジャイル組織へと変革した。
「言われたものを作るのではなく、“我が事”としてサービスを
作っていける部門になりたい」。そう語る朝比奈さんに、
チームづくりで大切にしてきたことを聞いた。
 https://enterprisezine.jp/article/detail/16424?utm_source=enterprisezine_regular_20220830&utm_medium=email

◆簿記3級・2級の教科書から学べ! 技術者に求められる
「会計知識」と基幹システムの設計思想
 篠原 史信[著] 櫻田 修一[監修]
 DXブームの影響で、企業のアプリケーションエンジニアに
求められるスキル要件は大きく変わろうとしています。
ロールモデルを見つけるのも難しい中、どうすればこれからの
時代を生き抜くスキルを身に付けられるのか。今回は、エンジニアが
学ぶ会計知識の指針として、簿記検定の試験内容を題材に具体的な
方法を紹介します。特にマネジメントキャリアを志す
アプリケーションエンジニアには、スキル要件の根幹を
成すために参考とできる良い方法です。
 https://enterprisezine.jp/article/detail/16465?utm_source=enterprisezine_regular_20220830&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3]人気記事ランキング(2022-08-23~2022-08-29)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<記事>

●1位 なぜSAP、Oracle、AWSはSDGs支援ソリューションを提供するのか?
 https://enterprisezine.jp/article/detail/16524?utm_source=enterprisezine_regular_20220830&utm_medium=email

●2位 あいおいニッセイ同和損害保険、たった1人から始まったデータ活用の歩み
 https://enterprisezine.jp/article/detail/16479?utm_source=enterprisezine_regular_20220830&utm_medium=email

●3位 国際裁判管轄とは?海外企業へシステム開発を頼んだ時に陥るワナ
 https://enterprisezine.jp/article/detail/16486?utm_source=enterprisezine_regular_20220830&utm_medium=email

●4位 「かくあるべき」から解放を システム障害を激減させた“我が事マインド
”とは
 https://enterprisezine.jp/article/detail/16424?utm_source=enterprisezine_regular_20220830&utm_medium=email

●5位 東京海上グループゆえに見える、サイバーセキュリティリスクと事業危機
 https://enterprisezine.jp/article/detail/16396?utm_source=enterprisezine_regular_20220830&utm_medium=email

<ニュース>

●1位 資生堂、富士通、パナソニック コネクトなどDXリーダーが勢揃い、
成田悠輔氏も参戦【9/13イベント】
 https://enterprisezine.jp/news/detail/16520?utm_source=enterprisezine_regular_20220830&utm_medium=email

●2位 パナソニック コネクト、新たに3名が公式エバンジェリストに就任
 https://enterprisezine.jp/news/detail/16489?utm_source=enterprisezine_regular_20220830&utm_medium=email

●3位 シフト作成が量子関連技術で半分の時間に 日立とKDDIが実証実験に成功
 https://enterprisezine.jp/news/detail/16529?utm_source=enterprisezine_regular_20220830&utm_medium=email

●4位 サイバーの視点から日本の安全保障を考えるイベント
「サイバー防衛シンポジウム」が今年も開催!
 https://enterprisezine.jp/news/detail/16527?utm_source=enterprisezine_regular_20220830&utm_medium=email

●5位 紀陽銀行、勘定系システムをパブリッククラウドの
「BankVision on Azure」に移行へ
 https://enterprisezine.jp/news/detail/16509?utm_source=enterprisezine_regular_20220830&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[4]配信停止の方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メールマガジンの配信停止はこちらからお手続きください。
https://shoeisha.jp/ml/cancel/ez?token=&utm_source=22184&utm_medium=email

配信先の変更はこちらから(ログインが必要です)。
https://shoeisha.jp/users/account

・ニュースの内容は予告なしに変更される場合があります。
・記事中の会社名、製品名は、弊社および各社の登録商標、商標です。
・お問い合わせについては、
 https://shoeisha.jp/help/contact/ez/
 へご連絡ください。

発行:株式会社翔泳社 EnterpriseZine編集部
(c)2008 SHOEISHA. All rights reserved.

Job Board

AD

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング