SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

  • ニュース
  • 新着記事一覧
  • Security Online
  • DB Online
  • イベント

    EnterpriseZine Special Webinar powered by HENNGE
    2025年5月14日(水) オンライン開催

    EnterpriseZine Day 2025 Summer
    2025年6月20日(金)オンライン開催

    • 酒井真弓の『Enterprise IT Women』訪問記

      酒井真弓の『Enterprise IT Women』訪問記

    • IT部門から“組織変革”を~気鋭のトップランナーを訪ねる~

      IT部門から“組織変革”を~気鋭のトップランナーを訪ねる~

    • SaaS ERP最前線──適者生存の市場を勝ち抜く企業はどこに

      SaaS ERP最前線──適者生存の市場を勝ち抜く企業はどこに

  • ブログ

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

最新イベントはこちら!

EnterpriseZine Special Webinar powered by HENNGE

2025年5月14日(水) オンライン開催

EnterpriseZine Day 2025 Summer

2025年6月20日(金)オンライン開催

HR×Data Forum

2025年5月27日(火)オンライン開催

EnterpriseZine(エンタープライズジン)

EnterpriseZine編集部が最旬ITトピックの深層に迫る。ここでしか読めない、エンタープライズITの最新トピックをお届けします。

『EnterpriseZine Press』

2025年春号(EnterpriseZine Press 2025 Spring)特集「デジタル変革に待ったなし、地銀の生存競争──2025年の崖を回避するためのトリガーは」

コンシューマーPC市場のゆくえ

┌───────────────────────────────────┐
  ■ EnterpriseZine News(2011.09.20) http://enterprisezine.jp/ ■ Vol.153
└───────────────────────────────────┘

─────────────────────────────────────
このメールはEnterpriseZineで会員登録をされた方にお送りしています。
配信の停止は文末をご覧ください。
バックナンバーはこちら。 http://enterprisezine.jp/ml/backnumber/
─────────────────────────────────────
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 [0] 目次
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 [1] 今週のホットトピック!
 [2] 新着記事
 [3] 人気記事ランキング
 [4] 配信停止の方法

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 [1] 今週のホットトピック!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

グーグルによるモトローラ社の買収、M&Aを含めたHPの戦略転換など、
ここ最近、ICT業界に大きなインパクトをもたらすニュースが相次ぎました。
HP社の動向からプロダクトポートフォリオ管理の限界を考えた先週に引き続き、
今回はコンシューマーハードビジネスについての事例をいくつか紹介します。
 http://enterprisezine.jp/article/detail/3448

クライアント仮想化の最新事情がわかるレポート記事も大変好評です。
ライセンスコストの削減からBCP対策まで、多くの企業が注目を集める同製品。
社内資料としても使えるPDFも用意しています。ぜひご一読ください。
 http://enterprisezine.jp/article/detail/3420

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 [2] 新着記事:7本(2011-09-14〜2011-09-20)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆SimpleDBで始めてみようか、NoSQLを。
 得上竜一[著]
私の一番好きなデータベースはSimpleDBです。ミドルウェアではなくて、サービス
として従量課金なデータベースだけれども、一番好きなデータベース。前回はNoSQ
Lの抽象的な物でしたが、今回は実際に簡単に使い始めれられる。SimpleDBという
データベースのお話です。かなり主観が入ってしまうかもしれません。
 http://enterprisezine.jp/article/detail/3459

◆Denali のメモリ管理(後編)
 坂輪貴行[著]
前回SQL Server 2008 R2 までのメモリ管理についてご紹介しましたが、
今回はDenaliでのメモリ管理についてご紹介します。
 http://enterprisezine.jp/article/detail/3455

◆コンシューマー機器はネットワーク化する時代へ
 渡辺聡[著]
 8月の中盤から後半にかけて、テクノロジー業界はグーグルのモトローラ社
買収とHPの発表したM&Aを含めての戦略転換のアナウンスに揺れた。前回は、H
Pの動向から見えてくるプロダクトポートフォリオ管理の限界について解説したが
、グーグルのモトローラ買収について考える前に、今回はコンシューマーハードビ
ジネスについていくつか紹介してみよう。
 http://enterprisezine.jp/article/detail/3448

◆ベンダーニュートラルにデータベースを語り尽くす3日間!
 データベース技術者のための大型カンファレンス誕生!
 谷川 耕一[著]
2011年10月19日からの3日間、「Inside Out − Database Technology(データベ
ーステクノロジーのオモテもウラも語り尽くす)」をテーマに、技術的にかなり「
濃い」カンファレンスイベント"INSIGHT OUT"が開催される。
 http://enterprisezine.jp/article/detail/3456

◆複雑化するリスクは組織横断的な管理が必須
 〜EMCジャパン、GRC製品を11月発売へ
 五味明子[著]
EMCジャパンは9月13日、企業のGRC(ガバナンス/リスク/コンプライアンス)活動を
支援するソリューション「RSA Archer eGRC Platform(以下、RSA Archer)」を発表
した。10月3日から受注を開始、出荷は11月7日からとなっている。EMCジャパン RS
A事業本部 本部長 山田秀樹氏は「EMCは現在、仮想化やクラウドにリソースを投下
しているが、セキュリティはその中核となる技術であり、さらにそこで重要になっ
てくる製品がRSA Archer。GRCに関わる意思決定を企業が瞬時に行うためのソリュ
ーション」と語り、コンプライアンスや法務などIT/データセンター以外の部門に
対するEMCの影響力を強めるための戦略的製品としても注目される。
 http://enterprisezine.jp/article/detail/3460

◆Common Criteriaがもたらすユーザー/ベンダー、それぞれのメリット
 谷川 耕一[著]
Common Criteriaをご存じだろうか。ベンダー側にとっては、この認証の取得がい
まや必須となりつつあるだけでなく、ユーザー側にも多くのメリットがある。Comm
on Criteria取得について、米国MicrosoftでSQL ServerのISO/IEC 15408の認証取
得業務を担当するRoger Allan French氏に話を訊いた。
 http://enterprisezine.jp/article/detail/3451

◆チューニングの基本は適切な情報収集から
 /マイクロソフト平山理氏に訊くDBチューニングの勘所
 谷川 耕一[著]
「SQL Server 2000までは、SQL Serverはブラックボックスだと言われることもあ
りました。たしかにSQL Server 4.2のころは、内部情報を取得しにくくチューニン
グ作業も大変でした」―日本マイクロソフトの平山理氏に、SQL Serverのチューニ
ングについて振り返っていただくとともに、最新のチューニング事情を訊いた。
 http://enterprisezine.jp/article/detail/3452


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 [3] 人気記事ランキング(2011-09-10〜2011-09-16)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●1位 リクルートが考えるクラウドの使いこなし戦略とは?
 http://enterprisezine.jp/article/detail/3425

●2位 Webサービス×NoSQL
 http://enterprisezine.jp/article/detail/3429

●3位 スマートフォンと相性抜群のクラウドサービス
 http://enterprisezine.jp/article/detail/3427

●4位 パフォーマンスチューニングの夏!―7月の人気記事
 http://enterprisezine.jp/article/detail/3434

●5位 コンサルタントがよく使うRFPの書き方:12項目で網羅的に作成
 http://enterprisezine.jp/article/detail/3414

●6位 HPの戦略転換から見えてくるプロダクトポートフォリオ管理の限界
 http://enterprisezine.jp/article/detail/3442

●7位 セキュリティ対策から事業継続まで導入が拡大するクライアント仮想化
 http://enterprisezine.jp/article/detail/3420

●8位 パフォーマンスを上げるための組織作り(応用編)
 http://enterprisezine.jp/article/detail/3440

●9位 「本当に効くデータベースチューニング
    〜索引よりもCPUとHDDのバランスを〜」
 http://enterprisezine.jp/article/detail/3422

●10位 「"プロアクティブ"なパフォーマンス・チューニングの心得」
 http://enterprisezine.jp/article/detail/3424

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 [4] 配信停止の方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
配信中止は こちらのページにてお手続きください。
https://sems.shoeisha.com/users/ml

─────────────────────────────────────
・ニュースの内容は予告なしに変更される場合があります。
・記事中の会社名、製品名は、弊社および各社の登録商標、商標です。
・お問い合わせについては、へご連絡ください。
─────────────────────────────────────
発行:株式会社翔泳社 EnterpriseZine編集部
(c)2008-2011 SHOEISHA. All rights reserved.

Job Board

AD

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング