SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

  • ニュース
  • 新着記事一覧
  • Security Online
  • DB Online
  • イベント

    EnterpriseZine Special Webinar powered by HENNGE
    2025年5月14日(水) オンライン開催

    EnterpriseZine Day 2025 Summer
    2025年6月20日(金)オンライン開催

    • SaaS ERP最前線──適者生存の市場を勝ち抜く企業はどこに

      SaaS ERP最前線──適者生存の市場を勝ち抜く企業はどこに

    • IT部門から“組織変革”を~気鋭のトップランナーを訪ねる~

      IT部門から“組織変革”を~気鋭のトップランナーを訪ねる~

    • 酒井真弓の『Enterprise IT Women』訪問記

      酒井真弓の『Enterprise IT Women』訪問記

  • ブログ

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

最新イベントはこちら!

EnterpriseZine Special Webinar powered by HENNGE

2025年5月14日(水) オンライン開催

EnterpriseZine Day 2025 Summer

2025年6月20日(金)オンライン開催

HR×Data Forum

2025年5月27日(火)オンライン開催

EnterpriseZine(エンタープライズジン)

EnterpriseZine編集部が最旬ITトピックの深層に迫る。ここでしか読めない、エンタープライズITの最新トピックをお届けします。

『EnterpriseZine Press』

2025年春号(EnterpriseZine Press 2025 Spring)特集「デジタル変革に待ったなし、地銀の生存競争──2025年の崖を回避するためのトリガーは」

スマートフォンのビジネス利用、会社と個人の切り分け方とは?

┌───────────────────────────────────┐
  ■ EnterpriseZine News(2011.11.01) http://enterprisezine.jp/ ■ Vol.159
└───────────────────────────────────┘

─────────────────────────────────────
このメールはEnterpriseZineで会員登録をされた方にお送りしています。
配信の停止は文末をご覧ください。
バックナンバーはこちら。 http://enterprisezine.jp/ml/backnumber/
─────────────────────────────────────
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 [0] 目次
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 [1] 今週のホットトピック!
 [2] 新着記事
 [3] 人気記事ランキング
 [4] 配信停止の方法

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 [1] 今週のホットトピック!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ついに、ビッグデータ市場に本格参入を開始したオラクル。
オラクルが先月のOOWで発表したビッグデータ関連の戦略的製品のラインナップから
は、新たな「ビッグデータのベンダロックイン/垂直統合型モデルでは?」という
見方もできます。同社のビッグデータの戦略とその狙いについて考察します。
 http://enterprisezine.jp/article/detail/3552


今年の日立の「Hitachi Open Middleware World Cloud Day」は佐々木俊尚氏が
基調講演をおこなう他、クラウドの運用、設計/構築の視点からのセッションの
数々がおこなわれます。また、ビッグデータ、事業継続、仮想化に関する日立の
最新の取り組みも紹介される予定です。

2011年11月17日(木):入場料無料:東京ミッドタウンホール(東京・六本木)
 http://enterprisezine.jp/article/detail/3505

登録・申込み:
 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 [2] 新着記事:6本(2011-10-26〜2011-11-01)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆アドビもクラウドサービスに本格参入/ソーシャルメディアも取り込んだ新たな
デジタルマーケティングがやってくる
 谷川 耕一[著]
26日、アドビ システムズ社の社長兼CEOであるシャンタヌ・ナラヤン氏が来日し、
都内で同社の事業戦略発表が行われた。ソーシャルネットワークやクラウドコンピ
ューティングが普及し始め、さらにさまざまなモバイル端末が活用される時代とな
り、デジタルの世界は大きく変化している。そのような時代の変化が訪れても、「
世界を動かすデジタル体験を、このコンセプトは変わらずにアドビが目指している
ところ」とナラヤン氏は言う。
 http://enterprisezine.jp/article/detail/3553

◆分析専用アプライアンスにHadoop対応、R言語も - オラクルのビッグデータソリ
ューションの強みとは
 五味明子[著]
オラクルが今年のOOWで発表したビッグデータ関連の戦略的製品とは"第3のEx
a"と呼ばれる「Oracle Exalytics Intelligence Machine(以下、Exalytics)
」、そして非構造化データの取得から分析までをカバーするハードウェア一体型ア
プライアンス「Oracle Big Data Appliance」だ。この2つを軸にしたオラクルのビ
ッグデータ戦略について、米オラクル・コーポレーション データベース・サーバ
ーテクノロジー担当 シニアバイスプレジデント データベース製品開発総責任者 
アンディ・メンデルソン氏が講演を行ったので、これを紹介したい。
 http://enterprisezine.jp/article/detail/3552

◆物理設計はデータベース管理者のキホン ―9月の人気記事
 矢木覚[著]
Oracle ACEの矢木覚が、Oracleエンジニアが使える「ネタ」をお届けします!
 http://enterprisezine.jp/article/detail/3545

◆データベース・セキュリティの実装 第1回 アクセスコントロールと権限管理
 oracletech.jp編集部[著]
本連載では、これから4回にわたってオラクルのデータベース・セキュリティを解
説していく。1回目の今回はアクセスコントロール、2回目はログ取得と監査機能
、3回目として暗号とその高速化技術、そして最終回では新しいトピックとしてOr
acle Database Firewallを取り上げるのでご期待頂きたい。
 http://enterprisezine.jp/article/detail/3531

◆国内外のセキュリティ専門家が東京に集結/日本発の国際セキュリティカンファ
レンス「AVTOKYO2011」開催
 EnterpriseZine編集部[著]
AVTOKYO(代表:tessy)は、2011年11月12日(土)に情報セキュリティに関するイ
ベント「AVTOKYO2011」を東京・渋谷の「クラブアクシス渋谷」にて開催する。
 http://enterprisezine.jp/article/detail/3547

◆スマートフォンの個人利用をどう考えるか
 大木豊成[著]
iPhoneやiPadは、AppStoreでゲームや書籍を購入することもできる。個人が、個人
の費用でアプリケーションを購入した場合にはどう対処すべきか。会社と個人の切
り分けを含めて考える。
 http://enterprisezine.jp/article/detail/3534

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 [3] 人気記事ランキング(2011-10-25〜2011-10-31)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●1位 MySQLにおけるJOINのチューニングの定石
 http://enterprisezine.jp/article/detail/3520

●2位 今あらためて問われる運用管理の重要性
 http://enterprisezine.jp/article/detail/3466

●3位 クラウド/ビッグデータ時代のHPストレージ戦略
 http://enterprisezine.jp/article/detail/3464

●4位 オンプレミスとクラウドのストレージ環境をシームレスに連携するIIJ GIO
ハイブリッドストレージソリューション
 http://enterprisezine.jp/article/detail/3507

●5位 ERPのデータベースがHANAになる日がやってくる
 http://enterprisezine.jp/article/detail/3518

●6位 MicrosoftのHadoopサポート宣言でビッグデータ市場がますますビッグに!?
 http://enterprisezine.jp/article/detail/3522

●7位 ビッグデータの戦略的活用に向けたIBMのストレージ革新
 http://enterprisezine.jp/article/detail/3465

●8位 Denaliの新機能、AlwaysOnは高可用性の新たなスタンダードです!(後編)
 http://enterprisezine.jp/article/detail/3508

●9位 MySQL事始 SQL文(5) DDL
 http://enterprisezine.jp/article/detail/3521

●10位 ミッションクリティカルシステムの構築ノウハウを惜しみなくつぎ込んだ富
士通「システム品質検証サービス」
 http://enterprisezine.jp/article/detail/3467

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 [4] 配信停止の方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
配信中止は こちらのページにてお手続きください。
https://sems.shoeisha.com/users/ml


─────────────────────────────────────
・ニュースの内容は予告なしに変更される場合があります。
・記事中の会社名、製品名は、弊社および各社の登録商標、商標です。
・お問い合わせについては、へご連絡ください。
─────────────────────────────────────
発行:株式会社翔泳社 EnterpriseZine編集部

Job Board

AD

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング