SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

最新イベントはこちら!

Enterprise IT Women's Forum 2025 KANSAI

2025年9月2日(火)大阪開催

EnterpriseZine(エンタープライズジン)

EnterpriseZine編集部が最旬ITトピックの深層に迫る。ここでしか読めない、エンタープライズITの最新トピックをお届けします。

『EnterpriseZine Press』

2025年春号(EnterpriseZine Press 2025 Spring)特集「デジタル変革に待ったなし、地銀の生存競争──2025年の崖を回避するためのトリガーは」

カジュアルデータベースの雄、FileMakerでできること

┌───────────────────────────────────┐
  ■ EnterpriseZine News(2012.06.05) http://enterprisezine.jp/ ■ Vol.187
└───────────────────────────────────┘

─────────────────────────────────────
このメールはEnterpriseZineで会員登録をされた方にお送りしています。
配信の停止は文末をご覧ください。
バックナンバーはこちら。 http://enterprisezine.jp/ml/backnumber/
─────────────────────────────────────
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 [0] 目次
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 [1] 今週のホットトピック!
 [2] 新着記事
 [3] 人気記事ランキング
 [4] 配信停止の方法

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 [1] 今週のホットトピック!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
カード型データベースから、最新の技術を取り入れ続けて独自の進化を遂げてきた
FileMaker。カジュアルデータベースの特性を活かし、突発的に発生する日々の雑
多な業務をシステム化して業務効率の向上を目指しましょう。

 http://enterprisezine.jp/dbonline/detail/3999


★EnterpriseZine 公式Twitter & Facebookページ開設しています!

・EnterpriseZine Twitterページ
 

・EnterpriseZine Facebookページ
 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 [2] 新着記事:8本(2012-05-30〜2012-06-05)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆MongoDB周辺がふたたび元気になってきた!
 五味明子[著]
先月はSAPの年次イベント「SAPPHIRE NOW 2012」で米フロリダ州オーランドに1週
間ほど出張しておりました。青い空と強い陽射し、さわやかで陽気な5月のフロリ
ダを想像していたのですが、長旅の末に到着したオーランドの空気は、じわーっと
肌にまとわりつくように水分たっぷり、そう、この6月の東京と同じくどよーんと
したものでした。結局、滞在中は1日も青空を見ることなく、ホテルと冷房キンキ
ンの会場を行き来しただけでしたが、SAPジャパン随一のセレブキャラであるMr. H
ANAこと馬場渉氏や本誌でもおなじみのゆかいなアナリスト ITR 井熊清司氏などと
ご一緒でき、とてもたのしく勉強になった出張でした。今後のアウトプットにも少
しずつつなげていければと存じます(あくまで少しずつです、念のため)。
 http://enterprisezine.jp/dbonline/detail/4015

◆誰でも簡単!Oracle Database 11g Release2のインストールと初期設定(初期設
定編)
 岸和田 隆他[著]
前回はOracle Database 11g Release2のインストール手順を解説しました。第2回
目となる今回はデータベースが使えるようになるまでの初期設定手順を解説します

 http://enterprisezine.jp/dbonline/detail/3986

◆カジュアルデータベースの雄、FileMakerでできること
 富田 宏昭 [著]
カード型データベースから、最新の技術を取り入れ続けて独自の進化を遂げてきた
FileMaker。カジュアルデータベースの特性を活かし、突発的に発生する日々の雑
多な業務をシステム化して業務効率の向上を目指しましょう。
 http://enterprisezine.jp/dbonline/detail/3999

◆データベースの仮想化は、複数データソースからシングルビューを構成する新た
な手法
 谷川 耕一[著]
企業が利用しているさまざまなデータを、仮想化技術を活用し新たな1つのデータ
ベースとして扱えるようにするデータベースの仮想化。この手法の有力な統合基盤
であるJBOSSのミドルウェアについて、レッドハットと日本HPが共同で行った実証
による効果について話を聞いた。
 http://enterprisezine.jp/article/detail/3975

◆誰でも簡単!PostgreSQLのインストールと初期設定(インストール編)
 岸和田 隆他[著]
本連載では、PostgreSQLのインストールと初期設定手順をステップ・バイ・ステッ
プで分かりやすく解説します。初心者の方でも簡単にインストールができるよう、
GUIを使用した手順を中心に構成しています。
 http://enterprisezine.jp/dbonline/detail/3987

◆Pulse Japan 2012 -- 秋田市長 穂積志氏がスマートシティ・プロジェクトを語

 久原 秀夫[著]
2012年5月18日、IBMのカンファレンス「Pulse Japan 2012」が「−ITの力を
ビジネス価値へ−クラウド、モバイルから社会インフラまで。あらゆるイン
フラを最適化!」と題して開催された。午前中に行われた基調講演・特別講演は、
今年のPulse Japanのテーマであるクラウド、インフラのスマート化、モバイルと
、同時開催された「IBM セキュリティー・コンファレンス2012」からセキュリティ
ーを主題に語られた。
 http://enterprisezine.jp/article/detail/4012

◆「コンビニのようにSaaSを売る」パラレルスの富田社長が語るクラウド・プラッ
トフォーム戦略
 EnterpriseZine編集部[著]
パラレルス(Parallels)といえば、MacユーザーにはWindowsをMacintosh上で動かす
仮想化製品で有名だ。一方、クラウドコンピューティングの分野でも、先進的な仮
想化技術でクラウドサービスプロバイダやホスティング事業者などに、サービスを
提供している会社でもある。長年日本のIT業界を歩んできたパラレルスの富田社長
は、「日本の中小企業向けのアプリケーションをSaaS化して、コンビニのように安
く簡単に提供する」と語る。同社の仮想化を核にしたクラウド・インフラ事業とプ
ラットフォーム戦略について話を聞いた。
 http://enterprisezine.jp/article/detail/4010

◆誰でも簡単!Oracle Database 11g Release2のインストールと初期設定(インス
トール編)
 岸和田 隆他[著]
本連載では、Oracle Database 11g Release2のインストールと初期設定手順をステ
ップ・バイ・ステップで分かりやすく解説します。初心者の方でも簡単にインスト
ールができるよう、GUIを使用した手順を中心に構成しています。
 http://enterprisezine.jp/dbonline/detail/3985

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 [3] 人気記事ランキング(2012-05-29〜2012-06-04)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●1位 ビッグデータマシンを10分の1の価格で提供するインサイトテクノロジー、
そのねらいとは?
 http://enterprisezine.jp/article/detail/3981

●2位 【Excelデータ分析講座】3-1 分析ツールの基本操作〜分析ツール編
 http://enterprisezine.jp/article/detail/3964

●3位 「コンビニのようにSaaSを売る」パラレルスの富田社長が語るクラウド・プ
ラットフォーム戦略
 http://enterprisezine.jp/article/detail/4010

●4位 Pulse Japan 2012 -- 秋田市長 穂積志氏がスマートシティ・プロジェクト
を語る
 http://enterprisezine.jp/article/detail/4012

●5位 「ポスト・テレビの時代」―スマートテレビへの道(後編)
 http://enterprisezine.jp/article/detail/3972

●6位 ノーツ移行の理由を的外れにしてはならない
 http://enterprisezine.jp/article/detail/3967

●7位 デジタルフォレンジックの調査と現状
 http://enterprisezine.jp/article/detail/3897

●8位 デジタルフォレンジックとは何か
 http://enterprisezine.jp/article/detail/3896

●9位 【Excelデータ分析講座】2-4 回帰分析と予測関数による販売数量予測〜統
計関数編
 http://enterprisezine.jp/article/detail/3938

●10位 Excelでもできるデータベース体験(前編)
 http://enterprisezine.jp/article/detail/3933

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 [4] 配信停止の方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
配信中止は こちらのページにてお手続きください。
https://sems.shoeisha.com/users/ml
─────────────────────────────────────
・ニュースの内容は予告なしに変更される場合があります。
・記事中の会社名、製品名は、弊社および各社の登録商標、商標です。
・お問い合わせについては、へご連絡ください。
─────────────────────────────────────
発行:株式会社翔泳社 EnterpriseZine編集部
(c)2008-2012 SHOEISHA. All rights reserved.

Job Board

AD

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング