SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

  • ニュース
  • 新着記事一覧
  • Security Online
  • DB Online
  • イベント

    EnterpriseZine Special Webinar powered by HENNGE
    2025年5月14日(水) オンライン開催

    EnterpriseZine Day 2025 Summer
    2025年6月20日(金)オンライン開催

    • 酒井真弓の『Enterprise IT Women』訪問記

      酒井真弓の『Enterprise IT Women』訪問記

    • SaaS ERP最前線──適者生存の市場を勝ち抜く企業はどこに

      SaaS ERP最前線──適者生存の市場を勝ち抜く企業はどこに

    • IT部門から“組織変革”を~気鋭のトップランナーを訪ねる~

      IT部門から“組織変革”を~気鋭のトップランナーを訪ねる~

  • ブログ

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

最新イベントはこちら!

EnterpriseZine Special Webinar powered by HENNGE

2025年5月14日(水) オンライン開催

EnterpriseZine Day 2025 Summer

2025年6月20日(金)オンライン開催

HR×Data Forum

2025年5月27日(火)オンライン開催

EnterpriseZine(エンタープライズジン)

EnterpriseZine編集部が最旬ITトピックの深層に迫る。ここでしか読めない、エンタープライズITの最新トピックをお届けします。

『EnterpriseZine Press』

2025年春号(EnterpriseZine Press 2025 Spring)特集「デジタル変革に待ったなし、地銀の生存競争──2025年の崖を回避するためのトリガーは」

EnterpriseZineニュース

ラックスリサーチ、注目すべきデジタル分野のスタートアップ企業を発表

 ラックスリサーチは、2020年に調査した企業の中で、最も高評価を得た注目すべきデジタル分野のスタートアップ企業20社を発表した。

 同社の企業プロファイルは、各社が開発する技術のバリュープロポジションやIP、事業戦略、経営陣、市場のモメンタムなど10のカテゴリーをそれぞれ5段階でスコアリング。また、総合評価として、「Strong Positive(ストロング・ポジティブ)」「Positive(ポジティブ)」「Wait and See(ウェイト・アンド・シー)」「Caution(コーション)」「Strong Caution(ストロング・コーション)」の5段階でスタートアップ企業の評価を行っている。

 今回、注目すべきデジタル分野のスタートアップとして発表された企業は、ラックスリサーチより最高評価である「ストロング・ポジティブ(Strong Positive)」および「ポジティブ(Positive)」評価を受けた20社。これら企業はラックスリサーチがデジタルトランスフォメーションにおいて注目する下記4分野に分類しているという。

  • 基礎技術
  • インダストリー4.0
  • 商品やサービスのパーソナライゼーション
  • イノベーションの変革
[画像クリックで拡大]

デジタル分野の注目すべきスタートアップ企業

基礎技術
  • Cardea Bio
  • Hugging Face
  • Mech-Mind
  • Tecton
  • Xandar Kardian
インダストリー4.0
  • Bright Machines
  • ai
  • Illusive Networks
  • Seeq
  • Sight Machine
商品やサービスのパーソナライゼーション
  • Biorithm
  • Ectosense
  • LifeNome
  • Molecular You
  • Skintelligent
イノベーションの変革
  • Brightseed
  • Enko Chem
  • nTopology
  • Nuron
  • QuesTek Innovations

 本調査を担当したラックスリサーチ ヴァイスプレジデント Kevin See博士は、「デジタルトランスフォーメーションの意味合いは人や企業によって異なります。そのため、エネーブラーとなる基幹技術を開発しているスタートアップ企業や、インダストリー4.0やデジタルヘルスなど様々な用途をセグメント化して分析することが重要です。また、デジタル分野ではスタートアップ企業の過大評価も多く見られます。スケーラブルなビジネスモデルを採用し、健全な市場開拓戦略を実践し、また差別化された技術を持つ、というこの3点を備えた有望な企業を特定するためには、体系的なアプローチにて企業を評価することが必要です。今回取り上げた企業は、その点でも注目すべき主要企業です」と述べている。

【関連記事】
三菱総合研究所、仏スタートアップのForePaaSと共同開発に合意 年内の業務提携契約の締結を目指す
SAPジャパン、2020年下期コホートプログラムの支援を受けるスタートアップ募集を開始
イー・コモード、“クラウド世代のスタートアップのためのERP”「GEN」を9月から提供――パートナーの募集を開始

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
この記事の著者

EnterpriseZine編集部(エンタープライズジン ヘンシュウブ)

「EnterpriseZine」(エンタープライズジン)は、翔泳社が運営する企業のIT活用とビジネス成長を支援するITリーダー向け専門メディアです。データテクノロジー/情報セキュリティの最新動向を中心に、企業ITに関する多様な情報をお届けしています。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EnterpriseZine(エンタープライズジン)
https://enterprisezine.jp/news/detail/14082 2021/03/11 15:43

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング