東京メトロとアビームコンサルティングは、鉄道車両の状態基準保全(以下、CBM)の実現を目的とした、データ分析手法に関する共同研究を推進する覚書を締結した。
同研究では、鉄道車両のCBM(Condition Based Maintenance)の実現を目指し、車両関連の状態をデータ分析する手法の研究と同分析手法を運用するためのシステム基盤構成を検討するという。
なお、CBMはデータが示す車両の状態に応じて検査や機器更新を実施するメンテナンス方式である。一方、現状の検査は時間基準保全(TBM:Time Based Maintenance)となっており、定められた周期にもとづき、定められた検査を実施しているという。

東京メトロおよびアビームコンサルティングが協力し、データに基づく新たな保全体系の構築に向けた技術と知見を獲得することで、安全・安定輸送のさらなるレベルアップを図り、将来のエンジニア減少を見据えた保全業務のDXを推進するとしている。

この記事は参考になりましたか?
- 関連リンク
- この記事の著者
-
EnterpriseZine編集部(エンタープライズジン ヘンシュウブ)
「EnterpriseZine」(エンタープライズジン)は、翔泳社が運営する企業のIT活用とビジネス成長を支援するITリーダー向け専門メディアです。データテクノロジー/情報セキュリティの最新動向を中心に、企業ITに関する多様な情報をお届けしています。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
この記事は参考になりましたか?
この記事をシェア