SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

最新イベントはこちら!

Security Online Day 2026 Spring

2026年3月 オンライン開催予定

EnterpriseZine(エンタープライズジン)

EnterpriseZine編集部が最旬ITトピックの深層に迫る。ここでしか読めない、エンタープライズITの最新トピックをお届けします。

『EnterpriseZine Press』

2025年夏号(EnterpriseZine Press 2025 Summer)特集「“老舗”の中小企業がDX推進できたワケ──有識者・実践者から学ぶトップリーダーの覚悟」

EnterpriseZineニュース

Microsoft Azure上で稼働するSASの新ソリューション「SAS Viya Essentials」提供開始

 SAS Institute(以下、SAS)は、SAS Managed Cloud Servicesを通じて、Microsoft Azure上で稼働する新たなソリューション「SAS Viya Essentials」の提供を開始した。

 同ソリューションにより、標準化されたシンプルな方法でSASが提供するソフトウェアを利用可能になるとのことだ。ユーザーは事前の専門的な学習を必要とせず、複雑な設定やカスタマイズを行うことなく、SASのサービスを迅速かつ容易に導入できるという。99.5%の稼働率を保証するSLAも提供されるとしている。

 提供されるソフトウェアには4つの事前定義されたアーキテクチャプロファイルがあり、「SAS Visual Analytics」「SAS Visual Statistics」「SAS Viya」が含まれるという。低く抑えられた固定費と専任サポートチームにより、コストのかかる中断を最小限に抑え、ITの負荷を軽減するとのことだ。

【関連記事】
SAS、組織のマーケティング・テクノロジー成熟度の評価・施策立案を支援するツールをリリース
エージェンティックAIの導入有無で企業間のパフォーマンスが急速に拡大[SAS調査結果発表]
浜銀総合研究所、地域金融機関の「データ分析人材不足」解決に向けSAS Japanとアライアンス強化

この記事は参考になりましたか?


広告を読み込めませんでした

広告を読み込み中...

  • Facebook
  • X
  • note
関連リンク
この記事の著者

EnterpriseZine編集部(エンタープライズジン ヘンシュウブ)

「EnterpriseZine」(エンタープライズジン)は、翔泳社が運営する企業のIT活用とビジネス成長を支援するITリーダー向け専門メディアです。データテクノロジー/情報セキュリティの最新動向を中心に、企業ITに関する多様な情報をお届けしています。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EnterpriseZine(エンタープライズジン)
https://enterprisezine.jp/news/detail/23214 2025/11/25 15:32

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング