このイベントでは、デジタル・ビジネス時代に向けて、企業が直面しているさまざまな課題にどう取り組むかという視点で、テクノロジおよびそれにかかわる人材や組織について、ITインフラとデータセンターに焦点をあててセッションを展開するという。
初日には、ガートナー基調講演として「デジタル・ビジネスの時代へ向けた覚悟と新たな原理・原則」と題し、ガートナー リサーチバイス プレジデント兼 最上級アナリストの亦賀忠明氏とリサーチ ディレクターの池田武史氏によるセッションが予定されている。
また、ゲスト基調講演では、「Solutioneeringで次なる100年を拓く」と題したセッションがヤンマーの執行役員経営企画ユニットビジネスシステム部部長・矢島孝應氏が登壇する。
そのほか、連日、さまざまな視点から基調講演やセッションが展開される。
■開催概要
- 名称:ガートナー ITインフラストラクチャ & データセンター サミット 2015
- 会期:2015年5月26日(火)、5月27日(水)、5月28日(木)
- 会場:虎ノ門ヒルズフォーラム(東京・港区)
- 主催:ガートナー ジャパン
- 後援:日本情報システム・ユーザー協会(JUAS)
- 参加料金:1名・98,000円(税別)、グループ登録特典料金を設定
- 申込み:Webサイト
この記事は参考になりましたか?
- この記事の著者
-
EnterpriseZine編集部(エンタープライズジン ヘンシュウブ)
「EnterpriseZine」(エンタープライズジン)は、翔泳社が運営する企業のIT活用とビジネス成長を支援するITリーダー向け専門メディアです。データテクノロジー/情報セキュリティの最新動向を中心に、企業ITに関する多様な情報をお届けしています。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
この記事は参考になりましたか?
この記事をシェア