国内では、トヨタ自動車、日産自動車、アシックス、LIXIL、参天製薬、オリンパスなど多くの企業がキナクシスを採用しており、自動車、製薬/医療機器、消費財など、多岐に渡る業種の企業がサプライチェーンオペレーション強化のため、キナクシスが提供するクラウドベースのサプライチェーンマネジメント(SCM)ソリューション「RapidResponse」を選択しているという。
キナクシスは、サプライチェーンおよびS&OP(セールス&オペレーションプランニング)に特化したクラウドソリューションのプロバイダであり、日本国内における持続的成長をサポートするため、本年の第3四半期(7~9月)を目標に、国内初となるデータセンターを東京と大阪に開設し、顧客サポートを強化していく予定だという。
キナクシスは、コンカレントプランニングソリューションを提供しており、世界中の組織におけるサプライチェーンプランニングの変革を支援しているという。クラウドベースのサプライチェーンマネジメントソフトウェアである「RapidResponse」は、データ、プロセス、人を繋ぎ、共生環境を創出するという。また、サプライチェーン全般を一元的に可視化することにより、期待される業績計画、進捗状況の監視、そして課題への対応を可能にするという。
この記事は参考になりましたか?
- 関連リンク
- この記事の著者
-
EnterpriseZine編集部(エンタープライズジン ヘンシュウブ)
「EnterpriseZine」(エンタープライズジン)は、翔泳社が運営する企業のIT活用とビジネス成長を支援するITリーダー向け専門メディアです。データテクノロジー/情報セキュリティの最新動向を中心に、企業ITに関する多様な情報をお届けしています。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
この記事は参考になりましたか?
この記事をシェア