「ベアサポート」は、20年以上に渡ってホスティング事業を展開し、サーバ運用について豊富なノウハウを持つリンクが監視・障害対応を代行するサービスになる。AWSやMicrosoft Azureはもちろんのこと、ホスティングサービスの種類を問わず監視・障害対応をすることが可能だという。また、ユーザのオフィス内に構築した運用環境にも利用できる。
このサービスは、監視対象のサーバ台数やOSの数によって利用料が変動する従来のMSPサービスとは異なるため、大幅なコストダウンを見込める点が特徴だとしている。
また、このサービスでは24時間365日の監視・障害対応も受託するため、監視業務のための人員の採用・教育のコストを削減しつつ、常に障害に対応できる体制を構築することが可能になる。
■監視代行のプラン
・「マモル」インシデントタイプ:監視ツールからのアラートを受け、手順書に従って復旧作業・動作確認を行う。
・監視アラート通知:監視ツールからのアラートを受け、復旧作業が必要なものなど、重要な通知のみをユーザに連絡。
この記事は参考になりましたか?
- 関連リンク
- この記事の著者
-
EnterpriseZine編集部(エンタープライズジン ヘンシュウブ)
「EnterpriseZine」(エンタープライズジン)は、翔泳社が運営する企業のIT活用とビジネス成長を支援するITリーダー向け専門メディアです。データテクノロジー/情報セキュリティの最新動向を中心に、企業ITに関する多様な情報をお届けしています。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
この記事は参考になりましたか?
この記事をシェア