Tenableは、中部電力パワーグリッドがTenable OT Securityを導入したことを発表した。
中部電力パワーグリッドは、予防的なサイバーリスク対策には資産の把握と潜在的な脆弱性に関する包括的な対策が必要であると認識し、今回の導入に至ったという。
中部電力パワーグリッドのシステム部総括グループ副長を務める長谷川弘幸氏は今回の導入にあたり、次のように述べている。
「資産がどこにあるのか、どのような脆弱性があるのか、といった重要な情報が整理されていないと攻撃があっても原因を分析できなかったり、正確なリスク評価もできません。従来、資産管理は手作業中心であったため、時間と手間のかかる仕事でした。脅威データが大量に入手できるようになり、迅速に対応して効率よく脅威を見極めることが急務となりました」
同システムの導入により、中部電力パワーグリッドでは資産の監視と管理状況の可視化を進めているという。可視化されたものを基に、脆弱性管理手法の実施手順や、新しい資産の監視・報告の担当者に関するワークフローを作成しているとのことだ。
【関連記事】
・慶應義塾大学SFC、セキュリティ強化に向けTenableのデジタル資産可視化ソリューション導入
・Tenable、国内企業のインターネット上の資産管理リスク指摘──時価総額上位25社を対象に調査
・アシスト、資産情報やリスクを可視化する「Tenable.asm」を提供開始