NetAppは、富士通とNetAppがストレージ製品ポートフォリオの共通化によ ってグローバルな提携関係を拡大すると発表した。
-
- Page 1
-
富士通とNetAppは、長期にわたりグローバルな提携関係を拡大するためのグローバルアライアンス契約を締結した。
両社は提携拡大の一環として、統合ストレージに対する企業のニーズを満たす共通の製品ポートフォリオを提供する。NetAppは、ヨーロッパ、中東、アフリカ地域の22か国で、富士通のデデュープアプライアンス製品「ETERNUS CS800」の販売を開始。一方、富士通はNetAppの統合ストレージシステムの販売を、世界のさらに多くの市場へと拡大するという。両社共通の製品ポートフォリオ全般の保守およびサポートサービスと管理サービスは、引き続いて富士通が提供することになる。
富士通の「ETERNUS CS800」は、重複排除と圧縮により低コストで高速なディスクバックアップを実現するデデュープアプライアンス製品。効率的なデータ保護の利用を広げる製品であり、重複排除テクノロジーによってディスクバックアップを行うさいに、シンプルで低コストのソリューションを提供するという。
この記事は参考になりましたか?
- この記事の著者
-
EnterpriseZine編集部(エンタープライズジン ヘンシュウブ)
「EnterpriseZine」(エンタープライズジン)は、翔泳社が運営する企業のIT活用とビジネス成長を支援するITリーダー向け専門メディアです。データテクノロジー/情報セキュリティの最新動向を中心に、企業ITに関する多様な情報をお届けしています。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
この記事は参考になりましたか?
この記事をシェア