12c R2ではじめるOracle Databaseのシャーディング
DBOnlineの読者ならシャーディングという言葉をご存知の方が多いでしょう。複数のサーバを使用して単一の論理データベースを構成する手法のことです。特長は、各サーバがハードウェアを共有することなく論理データベースを構成できる点にあります。そのため、必要に応じて後からサーバを追加し、ハードウェアの制限がない大規模なスケールが可能となります。シャーディングはオープンソースのデータベースで使用されるケースが多いですが、Oracle DatabaseでもOracle Database 12c Release 2(以下、12c R2)からシャーディングの機能が提供されました。今回は、Oracle Databaseのシャーディングについて機能と特長をご紹介します。

Article copyright © 2017
Kawai Yuta, Shoeisha Co., Ltd.
バックナンバー
連載:Oracle Database 12cR2のすべて
12c R2ではじめるOracle Databaseのシャーディング