著者情報

キンドリルジャパン株式会社 クライアントテクノロジー戦略部門チーフアーキテクト。2005年に日本アイ・ビー・エム株式会社入社、2021年分社化によりキンドリルジャパン株式会社へ移籍。インフラアーキテクチャー全般を担当領域とするアーキテクトとして、金融業界のお客様を中心に、システム更改や運用変革のご提案、次期システム構想、ITロードマップ策定支援に従事。TOGAF9、ITIL V3 認定保有
執筆記事
-
レガシーシステムをどうするか悩まないために、自社オリジナルの「羅針盤」を持つこと
連載の第3回では、テクノロジーアーキテクチャ(TA)の策定から、現行ランドスケープの可視化のポイント、ロードマップアプローチによるライフサイク...
17
1件中1~1件を表示