SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

直近開催のイベントはこちら!

EnterpriseZine編集部ではイベントを随時開催しております

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けの講座「EnterpriseZine Academy」や、すべてのITパーソンに向けた「新エバンジェリスト養成講座」などの講座を企画しています。EnterpriseZine編集部ならではの切り口・企画・講師セレクトで、明日を担うIT人材の育成をミッションに展開しております。

お申し込み受付中!

鍵はエンドユーザー企業にいる技術者 伊藤かつら氏が歩みを振り返る

-[Vol.623]-------------------------------------------------------
このメールはEnterpriseZineで会員登録をされた方にお送りしています。
配信の停止は文末をご覧ください。
-----------------------------------------------------------------
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1]今週のホットトピック!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは、EnterpriseZine編集部です。

本日は、長年にわたりエンタープライズIT業界を
渡り歩いてきたマイクロソフトの伊藤かつら氏が、
その半生を語っている記事をご紹介します。

◆日本がこれほどデジタルを必要としている時代はない。今はチャンスだ ~日本
マイクロソフト 伊藤かつらさん
https://enterprisezine.jp/article/detail/14437?utm_source=enterprisezine_regular_20210601&utm_medium=email

現在、日本マイクロソフト執行役員 チーフ ラーニング オフィサー
プロフェッショナルスキル開発本部長として活躍する伊藤氏ですが、
学生時代にはITに強い関心がなかったといいます。

父の勧めでIT企業の中からIBMに入社。メインフレームの研修講師を務めると、
カリフォルニア留学を経てIBM初のマーケティング部署に配属され、
その仕事を天職に感じたと語っています。

また、自身の半生を振り返りながら現在のエンタープライズIT業界についても、
「コストと機能の話しかしておらず、バリューの話がない」と指摘しています。

DXでIT業界に注目が集まっている今だからこそ、伊藤氏の豊富な経験に基づいた
アドバイスは必見です!

ぜひ、本記事をご一読ください。


<お薦めのイベント>

【参加費無料】「EnterpriseZine Day 2021」を6月25日に開催!
⇒ https://event.shoeisha.jp/ezday/20210625/?utm_source=enterprisezine_regular_20210601&utm_medium=email

ANAやAGC、ITR、WalkMe…など、
DX推進の鍵となる知見を語ります!

IT部門/デジタル部門をはじめ、
DXに興味のある方にとって、明日から役に立つ内容が詰まっています。

ぜひ、これを機会にお申し込みください!

▼詳細・申し込み
⇒ https://event.shoeisha.jp/ezday/20210625/?utm_source=enterprisezine_regular_20210601&utm_medium=email

★企業のIT活用に関する記事やセミナーなどの
最新情報はSNSからもチェック!

・EnterpriseZine Twitterページ
 

・EnterpriseZine Facebookページ
 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2]新着記事:7本(2021-05-25~2021-06-01)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆ファーストリテイリングとNTTデータがGoogle Cloudを通して描く世界とは
 岡本 拓也(編集部)[著]
 5月25日から開催された「Google Cloud Day: Digital ’21」では、ただクラウ
ドを利用するのではなく、その先にさらなる成長を描いている企業が集まり、多く
のセッションで個性豊かな取り組みが披露された。今回はその中から、基調講演「
Data-powered innovation」に登壇したファーストリテイリングとNTTデータによる
取り組みを踏まえて同日開催された、メディア向け説明会の様子をお届けする。
 https://enterprisezine.jp/article/detail/14442?utm_source=enterprisezine_regular_20210601&utm_medium=email

◆日本がこれほどデジタルを必要としている時代はない。今はチャンスだ ~日本
マイクロソフト 伊藤かつらさん
 加藤 恭子[聞] 加山 恵美[著]
 IT関連のメディア記者を経験しエンタープライズIT系のベンダーを経て、PR会社
ビーコミ社長としてB2B系の企業広報を手掛ける加藤恭子のコラム第8回。エンター
プライズIT業界で活躍されている方にご登場いただき具体的にエンタープライズIT
業界をどう歩いてきたのか、そしてこれからどう歩いていけばいいかを訊くシリー
ズ。2回めの今回に登場いただくのは日本マイクロソフトの伊藤かつらさんです。
 https://enterprisezine.jp/article/detail/14437?utm_source=enterprisezine_regular_20210601&utm_medium=email

◆続々と日本に参入する海外SaaSは導入すべきか?
 北川裕康[著]
 多くの海外のSaaSベンダーが、日本にも続々と参入してきています。新興SaaSベ
ンダーのアプリケーションへのIT投資をどのように考えるか。33年以上にわたりB2
BのITビジネスにかかわり、現在はクラウドERPベンダーのインフォア(Infor)の
マーケティング本部長の北川裕康氏が本音と洞察で業界動向を掘る連載。
 https://enterprisezine.jp/article/detail/14446?utm_source=enterprisezine_regular_20210601&utm_medium=email

◆大手企業の「セールスDX」はまだ第0から1階層 経営と現場を幸せにする「第3
階層」への道
 中村 祐介[著] 大森大祐[写]
 コロナ禍で営業組織の働き方も大きな変化のときを迎えている。機敏に動くのは
ベンチャー企業や中小企業だ。トップと現場の距離感が近く、即時即応しやすいの
が要因だが、大手企業はどうだろうか? 今回は日本の大手企業における「セール
スDX」について、NTTコミュニケーションズの徳田泰幸氏とジャパン・クラウド・
コンサルティングの代表であり小社刊『THE MODEL』の著者でもある福田康隆氏の
対談を通じて考えていく(前編)。
 https://enterprisezine.jp/article/detail/14422?utm_source=enterprisezine_regular_20210601&utm_medium=email

◆2021年のフィッシング動向を予測 リモート画像の悪用やBECの発展も
 伊藤 利昭[著]
 フィッシング攻撃は巧妙化しており、フィッシング対策を回避する手法も次々に
登場している。サイバー攻撃者は、すでに入手した大量の漏えい情報を活用して、
本人になりすましてフィッシングメールを送信している。今回は、2021年に活発化
すると見られる新たな攻撃について紹介する。
 https://enterprisezine.jp/article/detail/14383?utm_source=enterprisezine_regular_20210601&utm_medium=email

◆「欲しいシステム」に優先順位をつける正攻法
 谷風 公一(ケンブリッジ・テクノロジー・パートナーズ)[著]
 今回は、マーケティングなど現場の部門とIT部門の共同作業としてのシステムづ
くりの優先順位について解説する。ここまでの連載で、マーケティング部門が主役
となり、自分たちがどんなマーケティングをしたいのか、営業やカスタマーサクセ
スとどのようにタイアップするのか、などを関係者全員と議論しながら決め切り、
将来やりたい業務、欲しいITをドキュメント化する方法についてお伝えしてきた。
しかし「やりたい」「欲しい」をすべてサラリと実現できるほど現実は甘くない。
限られた予算の中で「これはあきらめよう」という判断をすることも、時として必
要になる。ITも同じである。あなたの要求すべてを予算内で実現できるITはこの世
に存在しない、という前提を置くべきだ。では、ここまで散々積み上げてきた「や
りたい」「欲しい」を、いかにあきらめればよいのだろうか?
 https://enterprisezine.jp/article/detail/14404?utm_source=enterprisezine_regular_20210601&utm_medium=email

◆キヤノンのMRシステム「MREAL」最新機種は、製造業のプロセスを変える
 鈴木恭子[著]
 MR(複合現実)のテクノロジーがビジネスの世界にも浸透してきた。特に有望な
分野が製造業のプロセス管理の分野への適応だ。キヤノンが発表したMRシステム「
MREAL」(エムリアル)の最新小型機種MREAL S1はカメラから取り込んだ前方の映
像に三次元CGを合成する「ビデオシースルー方式」を採用し、リアルの中にバーチ
ャル物体を表示する。この技術は製造業の生産ラインを大きく変える可能性がある

 https://enterprisezine.jp/article/detail/14434?utm_source=enterprisezine_regular_20210601&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3]人気記事ランキング(2021-05-25~2021-05-31)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<記事>

●1位 ファーストリテイリングとNTTデータがGoogle Cloudを通して描く世界とは
 https://enterprisezine.jp/article/detail/14442?utm_source=enterprisezine_regular_20210601&utm_medium=email

●2位 日本がこれほどデジタルを必要としている時代はない。今はチャンスだ ~
日本マイクロソフト 伊藤かつらさん
 https://enterprisezine.jp/article/detail/14437?utm_source=enterprisezine_regular_20210601&utm_medium=email

●3位 ANAのイノベーション推進リーダーが実践した「五輪の書」
 https://enterprisezine.jp/article/detail/14423?utm_source=enterprisezine_regular_20210601&utm_medium=email

●4位 続々と日本に参入する海外SaaSは導入すべきか?
 https://enterprisezine.jp/article/detail/14446?utm_source=enterprisezine_regular_20210601&utm_medium=email

●5位 キヤノンのMRシステム「MREAL」最新機種は、製造業のプロセスを変える
 https://enterprisezine.jp/article/detail/14434?utm_source=enterprisezine_regular_20210601&utm_medium=email

<ニュース>

●1位 サイバーセキュリティクラウド、「WafCharm AWS版」β版をアメリカで提供

 https://enterprisezine.jp/news/detail/14454?utm_source=enterprisezine_regular_20210601&utm_medium=email

●2位 SAPジャパン、日本貨物航空の基幹業務システム再構築を「RISE with SAP」
で支援
 https://enterprisezine.jp/news/detail/14444?utm_source=enterprisezine_regular_20210601&utm_medium=email

●3位 アクセンチュアと京都大学、SDGs実現などに向けたAI活用において協業
 https://enterprisezine.jp/news/detail/14447?utm_source=enterprisezine_regular_20210601&utm_medium=email

●4位 IBM、Waeg買収でSalesforceサービス・ポートフォリオを拡充へ
 https://enterprisezine.jp/news/detail/14433?utm_source=enterprisezine_regular_20210601&utm_medium=email

●5位 三井情報、沖縄電力の発電所DXをデータ収集分析システム基盤で支援
 https://enterprisezine.jp/news/detail/14449?utm_source=enterprisezine_regular_20210601&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[4]配信停止の方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メールマガジンの配信停止はこちらからお手続きください。
https://shoeisha.jp/ml/cancel/ez?token=eQYVE42L5145ccea546284e4e911163a226613dd&utm_source=13918&utm_medium=email

配信先の変更はこちらから(ログインが必要です)。
https://shoeisha.jp/users/account

・ニュースの内容は予告なしに変更される場合があります。
・記事中の会社名、製品名は、弊社および各社の登録商標、商標です。
・お問い合わせについては、
 https://shoeisha.jp/help/contact/ez/
 へご連絡ください。

発行:株式会社翔泳社 EnterpriseZine編集部
(c)2008 SHOEISHA. All rights reserved.

Job Board

AD

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング