SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

最新イベントはこちら!

Enterprise IT Women's Forum

2025年1月31日(金)17:00~20:30 ホテル雅叙園東京にて開催

Security Online Day 2025 春の陣(開催予定)

2025年3月18日(火)オンライン開催

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けの講座「EnterpriseZine Academy」や、すべてのITパーソンに向けた「新エバンジェリスト養成講座」などの講座を企画しています。EnterpriseZine編集部ならではの切り口・企画・講師セレクトで、明日を担うIT人材の育成をミッションに展開しております。

お申し込み受付中!

EnterpriseZine(エンタープライズジン)

EnterpriseZine編集部が最旬ITトピックの深層に迫る。ここでしか読めない、エンタープライズITの最新トピックをお届けします。

『EnterpriseZine Press』

2024年秋号(EnterpriseZine Press 2024 Autumn)特集「生成AI時代に考える“真のDX人材育成”──『スキル策定』『実践』2つの観点で紐解く」

TOEIC400点未満から外資トップに! タニウム社長にキャリアパスを訊く

-[Vol.664]-------------------------------------------------------
このメールは翔泳社のメディア・イベント・サービスにご登録いただいた方に
お送りしています。配信の停止は文末をご覧ください。
-----------------------------------------------------------------
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1]今週のホットトピック!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは、EnterpriseZine編集部です。

4月になり、少しずつ暖かくなり、各地で桜が咲き始めていますね。
皆さまの会社でも新入社員を迎え、新年度が始まったのではないでしょうか。

本日は新入社員にもぜひ共有していただきたい記事を2つ紹介します。

【オススメ1】---------------------------------------------------------

◆外資系ITで築いた「人のつながり」で業界を進化させる タニウム 古市社長
 https://enterprisezine.jp/article/detail/15768?utm_source=enterprisezine_regular_20220405&utm_medium=email

人気連載の「加藤恭子のエンタープライズIT業界の歩き方」から
今回取材したのはサイバーセキュリティ企業「タニウム」日本法人社長の古市氏。

新卒でコンピュータアソシエイツに就職した古市氏が
いかにして外資IT企業の日本法人トップになったのかを訊いています。

また、外資では語学の問題も。
20代ではTOEIC400点未満だったと言いますが、
どのようにして上達し、コミュニケーションを取っていたのか。

ぜひ記事でご確認ください。

【オススメ2】---------------------------------------------------------

◆「気づいたら“DX”できていた」 地方中小の若き経営者が建設業の未来を切り
拓く
 https://enterprisezine.jp/article/detail/15743?utm_source=enterprisezine_regular_20220405&utm_medium=email

編集部がオススメの本を紹介するBOOKSから、
今月は『建設業界DX革命』(幻冬舎メディアコンサルティング、小柳卓蔵 著)。

新潟県にある中小建設企業が建設業DXの先駆けとして注目されています。
今回は同社3代目社長の同著を紹介。
同社を率いる若き社長が起こした変革についてまとめています。

中小と侮ることなく、自社のDX推進にも応用できるヒントがあるはず!

-----------------------------------------------------------------------

★企業のIT活用に関する記事やセミナーなどの
最新情報はSNSからもチェック!

・EnterpriseZine Twitterページ
 

・EnterpriseZine Facebookページ
 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2]新着記事:6本(2022-03-29~2022-04-05)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆コマツが“設計の意識改革”で挑んだ「なぜか忙しい」状態 製造業の共通課題
を解決へ導く「PT DBS」
 森 英信[著] 岡本 拓也(編集部)[聞]
 建設・鉱山機械メーカー大手の小松製作所は、2021年に創業100周年を迎え、次
の時代を見据えたデジタル・トランスフォーメーション(DX)を成し遂げようと、
積極的にICTを活用している。同社が提唱するスマートコンストラクション(SMART
CONSTRUCTION)は、ICT建機やIoTデバイス、アプリケーションによって施工工程
をデジタルで連携し、施工現場の最適化を目指したものだ。一方、設計現場でのデ
ジタル活用には多くの課題がある。これまで培ってきた技術や知識、ベテラン社員
が持つ暗黙知など、デジタル化されていない資産が膨大にあり、それらを次世代に
継承することが求められていた。そこで同社では2019年ごろから製造業の設計開発
を支援する「PT DBS」を展開するプログレス・テクノロジーズとともにこの課題に
挑んでいる。今回は、小松製作所の油圧機器設計プロセスを変革した両社のキー
パーソンにその成果と今後の展望を聞いた。
 https://enterprisezine.jp/article/detail/15711?utm_source=enterprisezine_regular_20220405&utm_medium=email

◆アドビ、Walgreens、NIKEが語ったデジタルエコノミー勝利の条件 
 冨永 裕子[著] 京部康男 (編集部)[編]
 2022年3月16日から17日にかけアドビはオンライン年次イベント「Adobe Summit
2022」を開催した。例年、同イベントはCEOのシャンタヌ・ナラヤン氏がホスト
を務め、業界リーダーや著名人が数多く登壇し、これまでの取り組みを共有する。
この記事では、基調講演に登壇したグローバル企業のリーダーであるWalgreens、N
IKEの話を中心に、顧客体験の視点からDXを考える。
 https://enterprisezine.jp/article/detail/15794?utm_source=enterprisezine_regular_20220405&utm_medium=email

◆外資系ITで築いた「人のつながり」で業界を進化させる タニウム 古市社長
 加藤 恭子[著] 京部康男 (編集部)[編]
 IT関連のメディア記者を経験し、エンタープライズIT系のベンダーを経て、PR会
社ビーコミ社長としてBtoB系の企業広報を手掛ける加藤恭子の連載。今回は、若く
して外資系企業でのさまざまなチャレンジと時に厳しい経験をし、現在はセキュリ
ティ界のユニコーンと呼ばれるタニウムで日本代表を務める古市力さんに、その仕
事術について訊く。新卒で外資系企業に入って奮闘し、さまざまな経験を振り返り
つつ、世界を相手にするためのコミュニケーションの重要性、エンタープライズIT
業界の営業という仕事の面白さについて語る。
 https://enterprisezine.jp/article/detail/15768?utm_source=enterprisezine_regular_20220405&utm_medium=email

◆「気づいたら“DX”できていた」 地方中小の若き経営者が建設業の未来を切り
拓く
 小山 奨太(編集部)[著]
 金物の街、新潟県三条市にある「小柳建設」に注目が集まっています。同社は地
元に根ざした中小企業でオーナー経営の特性を活かし、先見的な経営者のもと「建
設業界DX」に取り組んでいるからです。今回おすすめするのは同社3代目社長の小
柳卓蔵氏による『建設業界DX革命』(幻冬舎メディアコンサルティング)。地方中
小の建設企業のDXサクセスストーリーから、DX推進のためのヒントを探ります。
 https://enterprisezine.jp/article/detail/15743?utm_source=enterprisezine_regular_20220405&utm_medium=email

◆サステナビリティ経営のための「非財務情報開示」とは SAPに聞く
 冨永 裕子[著] 京部康男 (編集部)[編]
 認知が高まるESG(環境、社会、企業統治)投資に関連し、非財務情報をまとめ
た統合報告書を発行する上場企業が増えている。最近では2021年6月のコーポレー
ト・ガバナンスコードの改定、2022年4月からの東証の市場区分再編の大きな動
きがあった。さらに、人への投資を促す狙いがあるとして、岸田首相も非財務情報
の開示ルール策定に大きな意欲を示している。この分野に先行するのが欧州企業で
ある。自社での実践を通じてどんな知見を得たのか。先行企業の1社、SAPにこれま
での歩みと今後の展望を訊いた。
 https://enterprisezine.jp/article/detail/15756?utm_source=enterprisezine_regular_20220405&utm_medium=email

◆チャットのしすぎで会社をクビ 仕事をしていなかった時間の給料は貰えるのか
 細川義洋[著]
 本連載はユーザー企業の情報システム担当者向けに、システム開発における様々
な勘所を実際の判例を題材として解説しています。今回は通常のテーマから少し趣
向を変えて、チャットのしすぎで会社をクビになった社員が、不当解雇だと主張し
た裁判事例を取り上げます。テレワークが急速に普及し働き方が変わる中で、「勤
務時間」の定義を正しく把握しておくことが、トラブルを回避するポイントとなり
そうです。
 https://enterprisezine.jp/article/detail/15733?utm_source=enterprisezine_regular_20220405&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3]人気記事ランキング(2022-03-29~2022-04-04)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<記事>

●1位 コマツが“設計の意識改革”で挑んだ「なぜか忙しい」状態 製造業の共通
課題を解決へ導く「PT DBS」
 https://enterprisezine.jp/article/detail/15711?utm_source=enterprisezine_regular_20220405&utm_medium=email

●2位 外資系ITで築いた「人のつながり」で業界を進化させる タニウム 古市社

 https://enterprisezine.jp/article/detail/15768?utm_source=enterprisezine_regular_20220405&utm_medium=email

●3位 サステナビリティ経営のための「非財務情報開示」とは SAPに聞く
 https://enterprisezine.jp/article/detail/15756?utm_source=enterprisezine_regular_20220405&utm_medium=email

●4位 「気づいたら“DX”できていた」 地方中小の若き経営者が建設業の未来を
切り拓く
 https://enterprisezine.jp/article/detail/15743?utm_source=enterprisezine_regular_20220405&utm_medium=email

●5位 進まない「CRM定着化」問題 解決方法をVymo 原沢氏に聞く
 https://enterprisezine.jp/article/detail/15763?utm_source=enterprisezine_regular_20220405&utm_medium=email

<ニュース>

●1位 キャンドゥ、710店舗に東芝テックの「スマートレシート」を導入
 https://enterprisezine.jp/news/detail/15795?utm_source=enterprisezine_regular_20220405&utm_medium=email

●2位 日立、国内外で二つの組織を発足 グループ全社のデジタル事業を加速
 https://enterprisezine.jp/news/detail/15799?utm_source=enterprisezine_regular_20220405&utm_medium=email

●3位 日本IBM、100%子会社「日本アイ・ビー・エム デジタルサービス」など3社
を7月に合併へ
 https://enterprisezine.jp/news/detail/15796?utm_source=enterprisezine_regular_20220405&utm_medium=email

●4位 Saas、設定ミスでインシデントリスク増 IPAがクラウドのサプライチェー
ンリスクの調査結果を公開
 https://enterprisezine.jp/news/detail/15793?utm_source=enterprisezine_regular_20220405&utm_medium=email

●5位 CISOや経営層も対象に IPAがサイバーセキュリティのプラクティス集 第3
版を公開
 https://enterprisezine.jp/news/detail/15797?utm_source=enterprisezine_regular_20220405&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[4]配信停止の方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メールマガジンの配信停止はこちらからお手続きください。
https://shoeisha.jp/ml/cancel/ez?token=eQYVE42L5145ccea546284e4e911163a226613dd&utm_source=20459&utm_medium=email

配信先の変更はこちらから(ログインが必要です)。
https://shoeisha.jp/users/account

・ニュースの内容は予告なしに変更される場合があります。
・記事中の会社名、製品名は、弊社および各社の登録商標、商標です。
・お問い合わせについては、
 https://shoeisha.jp/help/contact/ez/
 へご連絡ください。

発行:株式会社翔泳社 EnterpriseZine編集部
(c)2008 SHOEISHA. All rights reserved.

Job Board

AD

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング