SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

最新イベントはこちら!

Enterprise IT Women's Forum

2025年1月31日(金)17:00~20:30 ホテル雅叙園東京にて開催

Security Online Day 2025 春の陣(開催予定)

2025年3月18日(火)オンライン開催

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けの講座「EnterpriseZine Academy」や、すべてのITパーソンに向けた「新エバンジェリスト養成講座」などの講座を企画しています。EnterpriseZine編集部ならではの切り口・企画・講師セレクトで、明日を担うIT人材の育成をミッションに展開しております。

お申し込み受付中!

EnterpriseZine(エンタープライズジン)

EnterpriseZine編集部が最旬ITトピックの深層に迫る。ここでしか読めない、エンタープライズITの最新トピックをお届けします。

『EnterpriseZine Press』

2024年秋号(EnterpriseZine Press 2024 Autumn)特集「生成AI時代に考える“真のDX人材育成”──『スキル策定』『実践』2つの観点で紐解く」

デジ庁CPO水島氏×福田康隆氏が対談 行政プロダクトの変革に必要なこととは

-[Vol.674]-------------------------------------------------------
このメールは翔泳社のメディア・イベント・サービスにご登録いただいた方に
お送りしています。配信の停止は文末をご覧ください。
-----------------------------------------------------------------

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1]今週のホットトピック!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは、EnterpriseZine編集部です。
本日はオススメの新着記事を2本紹介します。

1つ目は、連載「全ての会社がテックカンパニーになる時代~福田康隆と探るDX
最前線」の最新記事です。

◆デジタル庁CPO水島壮太氏×ジャパン・クラウド福田康隆氏 人材の多様性で“行
政プロダクト”を変革へ
 https://enterprisezine.jp/article/detail/16059?utm_source=enterprisezine_regular_20220621&utm_medium=email

現在、デジタル庁でプロダクトマネージャーを務めている水島氏は、
慶應SFCを卒業後、日本アイ・ビー・エム、DeNAを渡り歩いてきたそうです。

福田氏との対談では、行政が提供するプロダクトの今後や、
組織作りについて取り上げています。

ぜひ記事をご覧ください。

2つ目は、中堅企業ながらDX先進企業として注目される、
新潟県の総合建設企業である、小柳建設への取材記事です。

◆地方中小の“昭和な会社”から注目のDX企業に 
変革の礎は「創業期の経営理念」にあり
 https://enterprisezine.jp/article/detail/16100?utm_source=enterprisezine_regular_20220621&utm_medium=email

今回は同社長・小柳氏のほかに、CIO・和田氏、PR部長の堂谷氏にインタビュー。
同社は従来、事務職には制服があったり、固定席だったりと「昭和な会社」
だったそうです。

そこから約8年を経て、社員それぞれがDXと向き合う組織になったと言います。
その間、どんなことがあったのか。

ぜひ記事でご確認ください!

★企業のIT活用に関する記事やセミナーなどの
最新情報はSNSからもチェック!

・EnterpriseZine Twitterページ
 

・EnterpriseZine Facebookページ
 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2]新着記事:6本(2022-06-14~2022-06-21)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆「アクセス管理の自社開発・管理は困難」アサヒグループが“安全なアクセス”
を提供するために選んだのは
 森 英信[著]
 グローバルに207社、およそ3万人の従業員を抱えるアサヒグループホールディン
グスではITシステムのモダン化の一環で、ID管理基盤にIDaaSであるOkta(Auth0)
を選択し、グループ会社のみならず、取引先や顧客なども含めたID管理の実現を
目指している。2022年5月31日、Okta Japan主催の「Okta City Tour Tokyo」に登
壇したアサヒグループジャパン DX統括部 マネージャの清水博氏の講演をレポート
する。
 https://enterprisezine.jp/article/detail/16165?utm_source=enterprisezine_regular_20220621&utm_medium=email

◆地方中小の“昭和な会社”から注目のDX企業に 
変革の礎は「創業期の経営理念」にあり
 小山 奨太(編集部)[著]
 DXが最優先課題になっている企業は多いと思うが、成功例は乏しい。古い体質か
らの脱却に苦しんでいることが、一因にあるだろう。その中において、一線を画す
存在として注目されているのが小柳建設。新潟県の中堅ゼネコンである同社は、コ
ロナ禍の約10年前から、社内の就業環境やシステムの改変に着手したという。地方
中小であっても“DXの勝ち組”となった同社の足跡を、小柳建設の小柳卓蔵社長ら
に訊いた。
 https://enterprisezine.jp/article/detail/16100?utm_source=enterprisezine_regular_20220621&utm_medium=email

◆大転職時代に求められる「働きがいのある職場」とは? 常連企業のSASでの経験
を共有します!
 北川裕康[著]
 米国では、大量に人が退職するThe Great Resignationが新しい問題として大き
な話題になっています。マッキンゼーの調査では、2021年4月以降、1900万人以上
の米国人労働者が仕事を辞め、その数は過去最高となり、あらゆる企業に混乱を招
いているそうです。とてつもない数であり、大転職時代です。それだけ米国では、
新しい雇用を生み出しているということかもしれません。日本では、ちょっと想像
がつかないですね。今回は、IT企業がよく利用している「働きがいのある職場」の
認定・ランキングについて書きます。
 https://enterprisezine.jp/article/detail/16135?utm_source=enterprisezine_regular_20220621&utm_medium=email

◆デジタル庁CPO水島壮太氏×ジャパン・クラウド福田康隆氏 人材の多様性で“行
政プロダクト”を変革へ
 福田 康隆[聞] 中村 祐介[著] 関口 達朗[写]
 岡本 拓也(編集部)[編]
 昨年発足したデジタル庁は「誰一人取り残されない、人に優しいデジタル化を」
を掲げている。2022年4月26日にはCDO(Chief Design Officer、最高デザイン責任
者)の浅沼尚氏がデジタル監に就任し、サービス提供へ注力する段階に入った。同
庁でCPO(Chief Product Officer)を務める水島壮太氏と、ジャパン・クラウド・
コンピューティング/ジャパン・クラウド・コンサルティング 代表取締役社長の
福田康隆氏の対談を通じて日本のデジタル化、DXの未来について考える(聞き手は
統括編集長 兼 EnterpriseZine編集長の押久保剛)。
 https://enterprisezine.jp/article/detail/16059?utm_source=enterprisezine_regular_20220621&utm_medium=email

◆誰がどこまで責任を負うのか 複雑化するシステム開発で、足元をすくわれない
方法
 細川義洋[著]
 本連載はユーザー企業の情報システム担当者向けに、システム開発における様々
な勘所を実際の判例を題材として解説しています。今回取り上げるテーマは「責任
の所在」です。クラウドサービスの利用などが増え、一昔前と比べて様々な立場の
人がシステム開発に関わる時代となりました。誰がどこまで責任を負うのか。しっ
かりと把握しておかないと、足元をすくわれる自体になりかねません。
 https://enterprisezine.jp/article/detail/16071?utm_source=enterprisezine_regular_20220621&utm_medium=email

◆売上未達で損害賠償 あるエンジニアに求められた理不尽な要求
 細川義洋[著]
 本連載はユーザー企業の情報システム担当者向けに、システム開発における様々
な勘所を実際の判例を題材として解説しています。今回取り上げるテーマは「個人
に対する損害賠償」です。会社は個人に対して、損害賠償を求めることはできるの
でしょうか。
 https://enterprisezine.jp/article/detail/16070?utm_source=enterprisezine_regular_20220621&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3]人気記事ランキング(2022-06-14~2022-06-20)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<記事>

●1位 地方中小の“昭和な会社”から注目のDX企業に 変革の礎は「創業期の経営
理念」にあり
 https://enterprisezine.jp/article/detail/16100?utm_source=enterprisezine_regular_20220621&utm_medium=email

●2位 デジタル庁CPO水島壮太氏×ジャパン・クラウド福田康隆氏 人材の多様性で
“行政プロダクト”を変革へ
 https://enterprisezine.jp/article/detail/16059?utm_source=enterprisezine_regular_20220621&utm_medium=email

●3位 なりすましメール対策 「DMARC」「BIMI」の導入ポイント:SmartHRに訊く
 https://enterprisezine.jp/article/detail/15978?utm_source=enterprisezine_regular_20220621&utm_medium=email

●4位 大転職時代に求められる「働きがいのある職場」とは? 常連企業のSASでの
経験を共有します!
 https://enterprisezine.jp/article/detail/16135?utm_source=enterprisezine_regular_20220621&utm_medium=email

●5位 売上未達で損害賠償 あるエンジニアに求められた理不尽な要求
 https://enterprisezine.jp/article/detail/16070?utm_source=enterprisezine_regular_20220621&utm_medium=email

<ニュース>

●1位 早稲田大学、SAP ERP/SAP HANAのAzure移行を完了 オンプレミスのシステ
ムは極小化へ
 https://enterprisezine.jp/news/detail/16156?utm_source=enterprisezine_regular_20220621&utm_medium=email

●2位 DenodoとNTTデータがパートナー契約を締結 新規拡大に向けて協業
 https://enterprisezine.jp/news/detail/16174?utm_source=enterprisezine_regular_20220621&utm_medium=email

●3位 マンディアント新社長にデロイト トーマツ サイバー出身の内山純一郎氏が
就任
 https://enterprisezine.jp/news/detail/16177?utm_source=enterprisezine_regular_20220621&utm_medium=email

●4位 アクセンチュア、日本全国どこに住んでも就業可能に 「ロケーション フ
レキシビリティ制度」 を導入
 https://enterprisezine.jp/news/detail/16160?utm_source=enterprisezine_regular_20220621&utm_medium=email

●5位 ガートナー、事業成長に必須なデジタル人材が持つべき3要素を発表
 https://enterprisezine.jp/news/detail/16176?utm_source=enterprisezine_regular_20220621&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[4]配信停止の方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メールマガジンの配信停止はこちらからお手続きください。
https://shoeisha.jp/ml/cancel/ez?token=&utm_source=20501&utm_medium=email

配信先の変更はこちらから(ログインが必要です)。
https://shoeisha.jp/users/account

・ニュースの内容は予告なしに変更される場合があります。
・記事中の会社名、製品名は、弊社および各社の登録商標、商標です。
・お問い合わせについては、
 https://shoeisha.jp/help/contact/ez/
 へご連絡ください。

発行:株式会社翔泳社 EnterpriseZine編集部
(c)2008 SHOEISHA. All rights reserved.

Job Board

AD

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング