SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

最新イベントはこちら!

Enterprise IT Women's Forum

2025年1月31日(金)17:00~20:30 ホテル雅叙園東京にて開催

Security Online Day 2025 春の陣(開催予定)

2025年3月18日(火)オンライン開催

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けの講座「EnterpriseZine Academy」や、すべてのITパーソンに向けた「新エバンジェリスト養成講座」などの講座を企画しています。EnterpriseZine編集部ならではの切り口・企画・講師セレクトで、明日を担うIT人材の育成をミッションに展開しております。

お申し込み受付中!

EnterpriseZine(エンタープライズジン)

EnterpriseZine編集部が最旬ITトピックの深層に迫る。ここでしか読めない、エンタープライズITの最新トピックをお届けします。

『EnterpriseZine Press』

2024年秋号(EnterpriseZine Press 2024 Autumn)特集「生成AI時代に考える“真のDX人材育成”──『スキル策定』『実践』2つの観点で紐解く」

小泉悠氏が語るサイバーとウクライナ戦争 日本が学ぶべき教訓は

-[Vol.715]-------------------------------------------------------
このメールは翔泳社のメディア・イベント・サービスにご登録いただいた方に
お送りしています。配信の停止は文末をご覧ください。
-----------------------------------------------------------------

★GW休業期間のお知らせ
下記の期間、EnterpriseZineはGW休業とさせていただきます。
期間中のお問い合わせには、5月8日(月)以降に対応いたします。
●休業期間:2023年4月29日(土)~2023年5月7日(日)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[0]イベントのお知らせ!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

EnterpriseZineが、『Oracle Cloud』を
テーマとしたオンラインイベントを来月開催!
「Oracle Cloud」の導入・運用、気になるコストまで
現場で数多くの導入をサポートしてきた
アシストが、50分でイチから解説します。

----------------------------------------

「マルチクラウド時代の新定番
 『Oracle Cloud』の強みをイチから知り尽くす
  powered by EnterpriseZine」

日程:2023年5月30日(火)
時間:13:00~13:50
会場:オンライン
費用:無料(事前登録制)

●詳細・参加お申し込み:
https://event.shoeisha.jp/special/20230530?utm_source=enterprisezine_regular_20230425&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1]今週のホットトピック!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
おはようございます。EnterpriseZine編集部です。
先月開催された、「Security Online Day 2023 春の陣」の
レポート記事が続々と公開中!
https://enterprisezine.jp/article/corner/586?utm_source=enterprisezine_regular_20230425&utm_medium=email

本日はその中から、2本の記事をピックアップしてご紹介します。

◆小泉悠氏と伊東寛氏が徹底討論 ウクライナを巡るサイバー戦、
今後日本にも起こり得る有事へどう備えるか
 https://enterprisezine.jp/article/detail/17599?utm_source=enterprisezine_regular_20230425&utm_medium=email

「Security Online Day 2023 春の陣」のパネルディスカッションにて、
ロシア研究の第一人者である小泉悠氏と、元陸上自衛隊サイバー部隊長である
伊東寛氏、モデレーターとして警察大学校講師の増田幸美氏ら3人が、
軍事とサイバー戦争を絡め徹底討論。

サイバーや地政学リスクといった観点から、有識者たちの見解を
知ることができる貴重な記事となっておりますので、
ぜひご一読ください。

◆「クラウド環境を守るため、防御と検知の両立を」トレンドマイクロの
最新EDR/XDR機能は何がすごい?
 https://enterprisezine.jp/article/detail/17560?utm_source=enterprisezine_regular_20230425&utm_medium=email

IPAが発表している『情報セキュリティ10大脅威 2023【組織編】』によると、
トップは3年連続で「ランサムウェアによる被害」となりました。

日本国内におけるランサムウェア検出数を見ても、
2020年から高止まりを続けており、直近の2022年10~12月期には
過去最多を記録するなど、企業や組織は依然油断ならない状況です。
そこでトレンドマイクロの岡本詩織氏が、ランサムウェアの
最新動向と対策のポイントについて、同社ソリューションを
用いたデモを交えながら解説しています。


★読者アンケートを受付中!
EnterpriseZineや記事について、お気軽にご意見お寄せください。
 

★企業のIT活用に関する記事やセミナーなどの
最新情報はSNSからもチェック!

・EnterpriseZine Twitterページ
 

・EnterpriseZine Facebookページ
 

・EnterpriseZine ブログページ
 https://enterprisezine.jp/blog

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2]新着記事:9本(2023-04-18~2023-04-25)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆「クラウド環境を守るため、防御と検知の両立を」トレンドマイクロの
最新EDR/XDR機能は何がすごい?
 加山 恵美[著] EnterpriseZine編集部[編] 丸毛透[写]
 IPAが発表している『情報セキュリティ10大脅威 2023【組織編】』によると、ト
ップは3年連続で「ランサムウェアによる被害」となった。日本国内におけるラン
サムウェア検出数を見ても、2020年から高止まりを続けており、直近の2022年10~
12月期には過去最多を記録するなど、企業や組織は依然油断ならない状況だ。Ente
rpriseZine編集部主催イベント「Security Online Day 2023 春の陣」に登壇した
トレンドマイクロの岡本詩織氏が、ランサムウェアの最新動向と対策のポイントに
ついて、同社ソリューションを用いたデモを交えながら解説した。
 https://enterprisezine.jp/article/detail/17560?utm_source=enterprisezine_regular_20230425&utm_medium=email

◆小泉悠氏と伊東寛氏が徹底討論 ウクライナを巡るサイバー戦、
今後日本にも起こり得る有事へどう備えるか
 西隅 秀人(編集部)[著] 関口 達朗[写]
 2022年2月24日に始まったロシアによるウクライナ侵攻から約1年。その侵攻の過
程で、ロシアによるサイバー攻撃がウクライナの政府機関だけでなく、鉄道や通信
インフラなどにも行われていたことが官民複数の機関から報告されている。こうし
たロシアによるウクライナへのサイバー攻撃は、軍隊だけでなくその国の民間企業
やインフラまでもが標的になることを知らしめた。このウクライナ情勢から、日本
はどのような教訓が得られるのか。「Security Online Day 2023 春の陣」のパネ
ルディスカッションにて、ロシア研究の第一人者である小泉悠氏と、元陸上自衛隊
サイバー部隊長である伊東寛氏、モデレーターとして警察大学校講師の増田幸美氏
ら3人が、軍事とサイバー戦争を絡め徹底討論した。
 https://enterprisezine.jp/article/detail/17599?utm_source=enterprisezine_regular_20230425&utm_medium=email

◆丸投げされがちな「委託先や供給先」に寄り添う、
有効性を高めるサプライチェーンセキュリティ
 吉澤 亨史[著] EnterpriseZine編集部[編] 丸毛透[写]
 サイバー領域におけるサプライチェーン攻撃による被害は年々深刻化しているこ
とから、発注元における対策の取り組みは日々進んで来てはいる。しかし、セキュ
リティ対策の強化が求められる委託先などに対しては、負担の重さや責任の不明瞭
さから、対策への情報が十分ではないように見受けられる。ここでは、「Security
 Online Day 2023 春の陣」にて開催された、サイバーディフェンス研究所の専務
理事/上級分析官である名和利男氏のセッション「委託先や供給者の当事者観点か
ら見る『サプライチェーン攻撃』」から、現実的で有効性の高いサプライチェーン
攻撃対策を探る。
 https://enterprisezine.jp/article/detail/17575?utm_source=enterprisezine_regular_20230425&utm_medium=email

◆ゼロトラスト、SWG、CASB……複雑なセキュリティをシンプルにする、
パロアルトのソリューション
 加山 恵美[著] EnterpriseZine編集部[編] 丸毛透[写]
 「クラウドシフト」、「リモートワーク」、「ユーザー体験」、
「情報漏えい」、「運用負荷軽減」などなど、これからのサイバー
セキュリティの強化や改善を考えると、課題満載でカオスとなってしまう。
「Security Online Day 2023 春の陣」に登壇したパロアルトネットワークスの
和田一寿氏がこれら諸課題について解説。
本記事では和田氏が取り上げた、ゼロトラスト、ZTNA、SSE、SASEといった
キーワードを皮切りに、昨今の潮流となすべきことについてリポートする。
 https://enterprisezine.jp/article/detail/17553?utm_source=enterprisezine_regular_20230425&utm_medium=email

◆「非構造化データ」の活用が進まない2つの理由──企業に眠る、膨大な“金脈
”を活かす糸口を探る
 阿部 直矢[著]
 連載最終回となる本稿では、高いビジネス価値を秘めながらも活用方法が浸透し
ていない「非構造化データ」について、レイクハウス上での扱い方と実際の活用事
例を解説する。
 https://enterprisezine.jp/article/detail/17572?utm_source=enterprisezine_regular_20230425&utm_medium=email

◆欧米でも注目高まる「DSF」とは──軽視しがちなデータセキュリティが
焦点に、散在化する情報をどう守る
 吉村 哲樹[著] 丸毛透[写] EnterpriseZine編集部[編]
 企業が管理するデータの種類や量が増えるに従い、これらが内部犯行により不正
に持ち出されたり、サイバー攻撃を受けて漏えいしたりするようなインシデントが
後を絶たない。それにもかかわらず、これまでデータに着目したセキュリティ対策
は比較的軽視されてきたと言える。今後DXの実現に向けて、さらにデータ活用を加
速させる企業・組織が増えるであろう中、具体的にどのような対策を施せばデータ
をしっかり守ることができるのだろうか。
 https://enterprisezine.jp/article/detail/17449?utm_source=enterprisezine_regular_20230425&utm_medium=email

◆DX推進企業も導入、時間がかかるSaaSセキュリティ審査の「最適解」──効率化
と正確性を両立する方法
 吉村 哲樹[著] 関口 達朗[写]
 2023年3月14日、EnterpriseZine編集部主催のオンラインイベント「Security On
line Day 2023 春の陣」が開催された。アシュアード 代表取締役社長の大森厚志
氏によるセッション「SaaS・ASPの利用審査に係る、チェックシート運用を不要に
する方法とは?」では、昨今多くの企業が頭を悩ませる「SaaSサービスのセキュリ
ティ評価」の問題を解決するための手法が紹介された。
 https://enterprisezine.jp/article/detail/17536?utm_source=enterprisezine_regular_20230425&utm_medium=email

◆1日あたり約6億件を捌く「Y-SOC」立役者の塩﨑哲夫氏が語る、
横河電機のIT×OTセキュリティ
 吉澤 亨史[著] 丸毛透[写] EnterpriseZine編集部[編]
 現在、さまざまな業種の企業がDX(デジタルトランスフォーメーション)に取り
組んでいる。しかし、製造業などOT(Operational Technology)システムを持つ企
業では、ITとの統合においてセキュリティ上の懸念があるだろう。2023年3月にEnt
erpriseZine編集部が主催した「Security Online Day 2023 春の陣」にて、横河デ
ジタル ITインフラサービス事業部 副事業部長である塩﨑哲夫氏が登壇。「グロー
バル規模での『IT×OT』セキュリティ体制構築の鍵とは──横河電機によるDXを止
めないセキュリティ」と題して、セキュリティ監視センター(SOC)の効果と展開
について探った。
 https://enterprisezine.jp/article/detail/17569?utm_source=enterprisezine_regular_20230425&utm_medium=email

◆IDaaSは剣?「終わりのない冒険」に挑む担当者へ、ゼロトラストへの過程を“
ゲーム”になぞらえて解説
 谷川 耕一[著] EnterpriseZine編集部[編]
 2023年3月14日オンラインで開催された「Security Online Day 2023 春の陣」
では、「HENNGE QUEST II ~自社にマッチしたセキュリティを求めて~」と
題し、HENNGE Cloud Sales Division, Inside Sales Section,
Section Managerの山下泰典氏が、日本企業に適したセキュリティ対策の
あり方について講演。昨今注目されている“ゼロトラスト”という言葉に
惑わされることなく、企業に適したセキュリティ対策とは何かを考え、
それを実現するための方法を紹介した。
 https://enterprisezine.jp/article/detail/17527?utm_source=enterprisezine_regular_20230425&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3]人気記事ランキング(2023-04-18~2023-04-24)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<記事>

●1位 小泉悠氏と伊東寛氏が徹底討論 ウクライナを巡るサイバー戦、
今後日本にも起こり得る有事へどう備えるか
 https://enterprisezine.jp/article/detail/17599?utm_source=enterprisezine_regular_20230425&utm_medium=email

●2位 1日あたり約6億件を捌く「Y-SOC」立役者の塩﨑哲夫氏が語る、
横河電機のIT×OTセキュリティ
 https://enterprisezine.jp/article/detail/17569?utm_source=enterprisezine_regular_20230425&utm_medium=email

●3位 IBMが「z16」新モデル発表で語った「メインフレームを辞めない理由とサス
テナビリティ経営対応」
 https://enterprisezine.jp/article/detail/17601?utm_source=enterprisezine_regular_20230425&utm_medium=email

●4位 「非構造化データ」の活用が進まない2つの理由──企業に眠る、膨大な“
金脈”を活かす糸口を探る
 https://enterprisezine.jp/article/detail/17572?utm_source=enterprisezine_regular_20230425&utm_medium=email

●5位 丸投げされがちな「委託先や供給先」に寄り添う、有効性を高めるサプライ
チェーンセキュリティ
 https://enterprisezine.jp/article/detail/17575?utm_source=enterprisezine_regular_20230425&utm_medium=email

<ニュース>

●1位 「ITパスポート」の年間応募者数が初めて25万人を突破 ベテラン社員の比
率高まる
 https://enterprisezine.jp/news/detail/17634?utm_source=enterprisezine_regular_20230425&utm_medium=email

●2位 SAPジャパンら4社、SAP S/4HANAへのデータ移行やテスト支援で協業サービ
スを開始
 https://enterprisezine.jp/news/detail/17642?utm_source=enterprisezine_regular_20230425&utm_medium=email

●3位 Datadog、東京にデータセンターを開設へ アジアでは初めて
 https://enterprisezine.jp/news/detail/17655?utm_source=enterprisezine_regular_20230425&utm_medium=email

●4位 AWS、生成系AIアプリの構築を支援する「Amazon Bedrock」を発表
 https://enterprisezine.jp/news/detail/17657?utm_source=enterprisezine_regular_20230425&utm_medium=email

●5位 Gartner、サイバーセキュリティにおける9つのトップトレンドを発表
 https://enterprisezine.jp/news/detail/17658?utm_source=enterprisezine_regular_20230425&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[4]配信停止の方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メールマガジンの配信停止はこちらからお手続きください。
https://shoeisha.jp/ml/cancel/ez?token=&utm_source=27070&utm_medium=email

配信先の変更はこちらから(ログインが必要です)。
https://shoeisha.jp/users/account

・ニュースの内容は予告なしに変更される場合があります。
・記事中の会社名、製品名は、弊社および各社の登録商標、商標です。
・お問い合わせについては、
 https://shoeisha.jp/help/contact/ez/
 へご連絡ください。

発行:株式会社翔泳社 EnterpriseZine編集部
(c)2008 SHOEISHA. All rights reserved.

Job Board

AD

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング