マルチデバイスとビッグデータ・アナリティクス時代のBYO活用戦略
■ EnterpriseZine News(2012.06.19) http://enterprisezine.jp/ ■ Vol.189
└───────────────────────────────────┘
─────────────────────────────────────
このメールはEnterpriseZineで会員登録をされた方にお送りしています。
配信の停止は文末をご覧ください。
バックナンバーはこちら。 http://enterprisezine.jp/ml/backnumber/
─────────────────────────────────────
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[0] 目次
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1] 今週のホットトピック!
[2] 編集部おすすめイベント
[3] 新着記事
[4] 人気記事ランキング
[5] 配信停止の方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1] 今週のホットトピック!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
国内市場の停滞、グローバル経済の台頭、さらには新しいITの登場と普及により
日本企業は今、変化を求められています。
その起爆剤となるのが「スマートデバイス」「クラウド」「ソーシャルメディア」。
こうしたテクノロジーは、企業をどのように変え、どのような新しい価値を企業に
もたらすのでしょうか。
BYODを切り口に企業に求められるこれからのITプラットフォームの形を考えます。
http://enterprisezine.jp/article/detail/4035
★EnterpriseZine 公式Twitter & Facebookページ開設しています!
・EnterpriseZine Twitterページ
・EnterpriseZine Facebookページ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2] 編集部おすすめイベント
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『BugハンターとめんどうくさいWebセキュリティ』翔泳社が出版記念イベント開催
翔泳社では、6月に刊行される2冊のセキュリティ書籍『Bugハンター日記』、
『めんどうくさいWebセキュリティ』の出版記念イベントを、きたる7月14日(土)
デジタルハリウッド大学院(秋葉原)にて開催いたします。
本イベントでは、それぞれの書籍の監訳者である新井悠氏(LAC)、上野宣氏
(トライコーダ)、そして、元祖Bugハンターの三輪信雄氏が登場。
書籍の魅力とセキュリティの最新事情についてトークショウが行われる予定です。
参加費は無料。事前登録制。
お申し込みはこちら
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3] 新着記事:7本(2012-06-12〜2012-06-19)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆いろいろなデータベース
平井 明夫[著]
前回ご紹介したリレーショナル・データベース以外にも、データベースには、いろ
いろな種類があります。また、同じリレーショナル・データベースであっても、一
部の機能については、実際に利用する製品によって異なる場合があります。今回は
、代表的なリレーショナル・データベース製品であるOracleとSQL Serverの2つを
例にとって、その違いを説明します。次に、リレーショナル・データベース以外の
データベースの例として、カラム型データベース、多次元データベース、NoSQLデ
ータベースの3つをご紹介します。
http://enterprisezine.jp/article/detail/4008
◆マルチデバイスとビッグデータ・アナリティクス時代のBYO活用戦略
大元隆志[著]
国内市場の停滞、グローバル経済の台頭、さらには新しいITの登場と普及により
、日本企業は今、変化を求められている。その起爆剤となるのが「スマートデバイ
ス」「クラウド」「ソーシャルメディア」である。「スマートデバイス」「クラウ
ド」「ソーシャルメディア」を活用するEnterprise IT Platform3.0は、ITプラッ
トフォームだけでなく、企業の組織をも「守る」から「攻め」の姿勢へと変え、企
業に新たな価値をもたらしてくれる。
http://enterprisezine.jp/article/detail/4035
◆買ってつないだらすぐ使える!Oracle Database Applianceがやってきた!(概要
&インストール編)
岸和田 隆他[著]
第3回目となる今回は、ハードウェアとソフトウェアが一体となった『Engineered
Systems』の1つであるOracle Database Applianceの概要とインストール方法につ
いて解説します。
http://enterprisezine.jp/dbonline/detail/4017
◆NetBeans IDE のデータベース管理インタフェース
片貝正紀[著]
今回の記事ではNetBeans IDEのデータベースサポートを紹介します。NetBeans IDE
を使えばNetBeans 上からデータベースの表の作成、SQLコマンドの実行、データの
編集など一連の操作を行うことができます。開発者はIDEの他にデータベース専用
のツールを起動する必要はありません。またNetBeansに登録したデータベース接続
を使ってコードを自動生成する機能も備えています。JavaやPHPのコードを自動生
成しアプリケーションで利用できます。
http://enterprisezine.jp/article/detail/4016
◆プロジェクトにおけるテスト工程の優先度を上げろ、テストツールを活用できれ
ばITシステム品質は向上する
谷川 耕一[著]
株式会社富士通システムズ・イースト ICT先進技術開発本部 本部長代理の川端功
微氏は、テスト工程をもっと重視しないとITシステムの品質は上がらない。なのに
、テストが日本ではないがしろにされていると言う。
http://enterprisezine.jp/dbonline/detail/4039
◆不具合の原因を突き止めろ!SQL Server探偵はロジカルシンキング優良児―マイ
クロソフト 古賀 啓一郎さん
加山恵美[著]
今回のDBプロは「あたらしいSQL Server/Denaliの世界」の著者の1人としてもお
なじみの、古賀啓一郎さん。連載で淡々と解説するようすそのままに、インタビュ
ーも淡々と丁寧に語ってくれる誠実な方だった。現在日本マイクロソフトのプレミ
アフィールドエンジニアとして顧客のサポートを担当しており、SQL Serverの知識
では日本屈指のエンジニアである。ここまでどのようにスキルを究めてきたのだろ
うか。
http://enterprisezine.jp/dbonline/detail/4006
◆エンタープライズでのモバイル活用に必要な機能を提供するWorklight
久原 秀夫[著]
日本IBMは2012年5月17日、企業のモバイル活用を支援する統合パッケージ「IBM
Mobile Foundation V5.0」の販売を開始した。提供されるサービスは、デバイスを
管理するMDMに加え、クロスプラットフォームのモバイルアプリ開発、モバイルと
バックエンドの連携、セキュリティまでが網羅されている。その概要と技術的なポ
イントなどについて、日本IBMの三戸篤氏、須江信洋氏とに話を伺った。
http://enterprisezine.jp/article/detail/4045
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[4] 人気記事ランキング(2012-06-12〜2012-06-18)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●1位 買ってつないだらすぐ使える!Oracle Database Applianceがやってきた!(
概要&インストール編)
http://enterprisezine.jp/dbonline/detail/4017
●2位 Oracleのパブリッククラウドサービスへの参入はクラウドマーケットの地図
を大きく塗り替えるのか
http://enterprisezine.jp/dbonline/detail/4018
●3位 リレーショナル・データベース入門
http://enterprisezine.jp/article/detail/4007
●4位 プロジェクトにおけるテスト工程の優先度を上げろ、テストツールを活用で
きればITシステム品質は向上する
http://enterprisezine.jp/dbonline/detail/4039
●5位 不具合の原因を突き止めろ!SQL Server探偵はロジカルシンキング優良児―
マイクロソフト 古賀 啓一郎さん
http://enterprisezine.jp/dbonline/detail/4006
●6位 ママはPostgreSQLスペシャリスト!〜アシスト 高瀬洋子さん
http://enterprisezine.jp/dbonline/detail/4004
●7位 【Excelデータ分析講座】3-2 分析ツールによる需要予測〜分析ツール編
http://enterprisezine.jp/article/detail/4005
●8位 NetBeans IDE のデータベース管理インタフェース
http://enterprisezine.jp/article/detail/4016
●9位 誰でも簡単!PostgreSQLのインストールと初期設定(初期設定編)
http://enterprisezine.jp/dbonline/detail/3988
●10位 日立のインメモリ型分散KVSが登場!その背景と技術的特徴を訊いた
http://enterprisezine.jp/dbonline/detail/3991
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[5] 配信停止の方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
配信中止は こちらのページにてお手続きください。
https://sems.shoeisha.com/users/ml
─────────────────────────────────────
・ニュースの内容は予告なしに変更される場合があります。
・記事中の会社名、製品名は、弊社および各社の登録商標、商標です。
・お問い合わせについては、 へご連絡ください。
─────────────────────────────────────
発行:株式会社翔泳社 EnterpriseZine編集部
(c)2008-2012 SHOEISHA. All rights reserved.