SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

最新イベントはこちら!

Enterprise IT Women's Forum

2025年1月31日(金)17:00~20:30 ホテル雅叙園東京にて開催

Security Online Day 2025 春の陣(開催予定)

2025年3月18日(火)オンライン開催

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けの講座「EnterpriseZine Academy」や、すべてのITパーソンに向けた「新エバンジェリスト養成講座」などの講座を企画しています。EnterpriseZine編集部ならではの切り口・企画・講師セレクトで、明日を担うIT人材の育成をミッションに展開しております。

お申し込み受付中!

EnterpriseZine(エンタープライズジン)

EnterpriseZine編集部が最旬ITトピックの深層に迫る。ここでしか読めない、エンタープライズITの最新トピックをお届けします。

『EnterpriseZine Press』

2024年秋号(EnterpriseZine Press 2024 Autumn)特集「生成AI時代に考える“真のDX人材育成”──『スキル策定』『実践』2つの観点で紐解く」

EnterpriseZineニュース

世界3Dプリンティング関連市場、産業分野では組立製造業が半分以上。医療サービス分野、教育分野が続く――IDC予測

3Dプリンターハードウェアおよび三次元造形材料の支出額が全体の約3分の2を占める

 世界の3Dプリンティング関連支出のうち、3Dプリンターハードウェアおよび三次元造形材料の支出額が全体の約3分の2を占めており、この割合は今回の5年間の予測期間中に大きな変化はない。そして2021年には、両者の支出額はそれぞれ69億ドルおよび67億ドルに達する見通しだ。

 3Dプリンティングサービス関連支出(主にオンデマンドパーツサービスおよびシステムインテグレーションサービスが含まれる)は、これらよりも少し少なく、2021年には55億ドルとなるとみている。3Dプリンティングソフトウェア関連の支出は市場全体よりも成長が遅く、5年間のCAGRを18.6%と予測している。

 IDCでは、産業分野別でも支出額を予測している。支出額が最も多い産業分野は、組立製造業になる。予測期間全体を通じて、全世界の支出額の半分以上がこの分野に関連するもの。次は医療サービス分野で、2018年の支出額は約13億ドルとなるとみている。3番目が教育分野(同9億7,400万ドル)、そして一般消費者セグメント(同8億3,100万ドル)が続く。

 IDCの予測では、2021年には専門サービス分野および小売分野が、一般消費者セグメントを抜くとみている。産業分野別の成長率の比較では、5年間で最も急成長するのは、資源分野(38.4%のCAGR)および医療サービス分野(35.4%のCAGR)になる。

ユースケースでは、今後、医療関連、歯科関連が成長する

 さらに、ユースケース(各産業分野における具体的な使われ方)の視点で見ると、3Dプリンティングの主なユースケースは、プロトタイピング、補修パーツ製造、新製品用パーツ製造であることがわかった。製造業におけるこれら3つのユースケースだけで、2018年の全世界の支出額の44%を占める。

 その後、2021年には、医療サービス分野の成長によって歯科関連製品と医療サポート関連製品の製造がユースケースの4位と5位に入る見込みだ。中でも、最も急成長が見込まれるのが組織/臓器/骨(56.6%のCAGR)および歯科関連製品(36.9%のCAGR)の製造になる。

 米IDC Insightsのリサーチマネージャーであるマリアン・ディーアクィラ氏は「3Dプリンティングソリューションは、プロトタイプ作製だけにとどまらず、さまざまな分野に広く普及し始めている。今後5年間の3Dプリンティングの普及によって、新製品用パーツ製造、補修パーツ製造、歯科関連製品製造、医療サポート関連製品製造といったユースケースが、引き続き急速な成長を示すだろう。特に医療分野において高品質製品を低価格で製造できる恩恵が大きく、全産業に占める医療サービス分野の支出額割合が、2021年には現在の2倍程度になる可能性がある」と述べている。

 2018年、合計支出額が最も多い地域は米国(41億ドル)、その次が西欧(35億ドル)になる見通しだ。これら2つの地域の支出額は、世界全体の支出額の約3分の2に相当する。第3位は中国で、支出額は15億ドル以上。以下、中東欧(CEE)、中東およびアフリカ(MEA)、日本/中国以外のアジア太平洋地域の順となる。今後5年間で、世界9つの地域のうち6つがCAGR20%以上の成長を示す見込みだ。中でも特に急速な成長が見込まれる地域は、中南米(CAGR 27.2%)およびCEE(同26.0%)の2つになる。

 米IDC ハードコピーソリューションズ リサーチディレクターのティム・グリーン氏は「3Dプリンティング技術の進歩によって、あらゆる産業分野で3Dプリンティングシステムが利用され始めている。特に、自動車産業、航空機産業、医療分野などでは、毎日のように驚くべきイノベーションが起こっている。しかしながらこうしたイノベーションも、3Dプリンティングが持っているデジタルトランスフォーメーション(DX)を加速する潜在力という点では、まだほんの始まりに過ぎない」と述べている。

 Worldwide Semiannual 3D Printing Spending Guideでは、3Dプリンティングに関する事業機会を数値化している。3Dプリンティングとは、デジタルモデルまたはファイルを元に、造形材料を連続的に積層することで物体や形を造形出力する技術になる。このSpending Guideには、世界9つの地域における19の産業分野について、15のユースケースに基づく支出額データが掲載されている。

 また、3Dプリンティング用ハードウェア、造形材料、ソフトウェア、サービスに関する支出額も掲載されている。一般的な市場調査データとは異なり、このSpending Guideは、各産業分野における3Dプリンティング関連の支出に関して、今後5年間の方向性を意思決定者が総合的に把握するためのガイドとして設計されている。

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
この記事の著者

EnterpriseZine編集部(エンタープライズジン ヘンシュウブ)

「EnterpriseZine」(エンタープライズジン)は、翔泳社が運営する企業のIT活用とビジネス成長を支援するITリーダー向け専門メディアです。データテクノロジー/情報セキュリティの最新動向を中心に、企業ITに関する多様な情報をお届けしています。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EnterpriseZine(エンタープライズジン)
https://enterprisezine.jp/news/detail/10341 2018/01/29 15:00

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング