SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

  • Security Online
  • DB Online
  • ニュース
  • 新着記事一覧
  • イベント

    コスト高にならない「Oracle Database」クラウド移行の方策ー35年の知見からOCIと最新PaaSを徹底解説! powered by EnterpriseZine
    2025年10月17日(金) オンライン開催

    • IT部門から“組織変革”を~気鋭のトップランナーを訪ねる~

      IT部門から“組織変革”を~気鋭のトップランナーを訪ねる~

    • Next エンタープライズAI

      Next エンタープライズAI

    • SaaS ERP最前線──適者生存の市場を勝ち抜く企業はどこに

      SaaS ERP最前線──適者生存の市場を勝ち抜く企業はどこに

    • 酒井真弓の『Enterprise IT Women』訪問記

      酒井真弓の『Enterprise IT Women』訪問記

  • ブログ

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

最新イベントはこちら!

コスト高にならない「Oracle Database」クラウド移行の方策ー35年の知見からOCIと最新PaaSを徹底解説! powered by EnterpriseZine

2025年10月17日(金) オンライン開催

EnterpriseZine(エンタープライズジン)

EnterpriseZine編集部が最旬ITトピックの深層に迫る。ここでしか読めない、エンタープライズITの最新トピックをお届けします。

『EnterpriseZine Press』

2025年夏号(EnterpriseZine Press 2025 Summer)特集「“老舗”の中小企業がDX推進できたワケ──有識者・実践者から学ぶトップリーダーの覚悟」

EnterpriseZineニュース

ZETA、グラフデータベースを提供するNeo4j社と提携し「ZETA CXシリーズ」のオプションサービスを提供開始

 グラフデータベースは、グラフ構造を持ったデータの保存・検索に最適化されたデータベースで、それ自体は以前からあるテクノロジーだが、Web2.0以降「ヒト」と「モノ」の関係がマーケティングにおいても重要視されるようになった現在、世界で最も利用率の高いデータベースフォーマットとなっており、ZETAでも2008年にグラフデータベースを活用したソーシャルグラフソリューションとして「zero-Matrix」を提供していた。

 今回ZETAでは、「ZETA CXシリーズ」のオプション展開を目的としたソリューション開発のため、Neo4j社とパートナー契約を締結した。Neo4j社は、世界でもトップシェアを持つグラフデータベースのテクノロジー企業で、Fortune 100にリストアップされる企業のうち75%に採用されているという。

 その特徴は堅牢さと高速性にあり、これはZETAがこれまで重要視してきた「ZETA CXシリーズ」の製品特徴と同じで、AI・機械学習における高い効果など製品同士の親和性が高いとしている。

 今後、「ZETA CXシリーズ」のパーソナライズ処理において、Neo4j社のテクノロジーを併せて利用するソリューションの提供を行っていくという。

 「ZETA CXシリーズ」には、次のような製品がラインアップされている。

  • EC商品検索/サイト内検索エンジン「ZETA SEARCH」
  • レコメンドエンジン「ZETA RECOMMEND」
  • 広告最適化エンジン「ZETA AD」
  • レビューエンジン「ZETA VOICE」
  • 予測・パーソナライズソリューション「ZETA DMP」

この記事は参考になりましたか?


広告を読み込めませんでした

広告を読み込み中...

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
この記事の著者

EnterpriseZine編集部(エンタープライズジン ヘンシュウブ)

「EnterpriseZine」(エンタープライズジン)は、翔泳社が運営する企業のIT活用とビジネス成長を支援するITリーダー向け専門メディアです。データテクノロジー/情報セキュリティの最新動向を中心に、企業ITに関する多様な情報をお届けしています。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EnterpriseZine(エンタープライズジン)
https://enterprisezine.jp/news/detail/11426 2018/11/21 13:00

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング