SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

最新イベントはこちら!

Enterprise IT Women's Forum

2025年1月31日(金)17:00~20:30 ホテル雅叙園東京にて開催

Security Online Day 2025 春の陣(開催予定)

2025年3月18日(火)オンライン開催

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けの講座「EnterpriseZine Academy」や、すべてのITパーソンに向けた「新エバンジェリスト養成講座」などの講座を企画しています。EnterpriseZine編集部ならではの切り口・企画・講師セレクトで、明日を担うIT人材の育成をミッションに展開しております。

お申し込み受付中!

EnterpriseZine(エンタープライズジン)

EnterpriseZine編集部が最旬ITトピックの深層に迫る。ここでしか読めない、エンタープライズITの最新トピックをお届けします。

『EnterpriseZine Press』

2024年秋号(EnterpriseZine Press 2024 Autumn)特集「生成AI時代に考える“真のDX人材育成”──『スキル策定』『実践』2つの観点で紐解く」

EnterpriseZineニュース

テクマトリックス、ゼロ・トラストモデルに基づくセキュアアクセスソリューション「AppGate SDP」を販売開始

 「AppGate SDP」は、アプリケーションのインフラアクセスを許可する前に、デバイスおよびユーザの認証を行い、認証された後にユーザが予め使用を認められたアプリケーションへの制限付きアクセス権が付与され、アプリケーションへのネットワーク接続が許可されるという仕組みを実現した次世代セキュアアクセスソリューションだという。

 アクセス対象のアプリケーションが、社内オンプレミス環境、各ブランチ、クラウド環境などに分散されていたとしても、ソフトウェアであるため、柔軟にセットアップが完了可能、さらに各種設定は、中央のコントローラから集中制御することが可能になる。

SDP(Software Defined Perimeter)とは

 VPNの中で企業へのリモートアクセスとして一般的に利用されているSSL-VPNの場合、クライアントとSSL-VPNゲートウェイ間で、はじめにSSL/TLSの通信のトンネルを張った上で、ユーザ認証を行う。つまり、ユーザ認証を行う前に、社内ネットワークにトンネルを張るという仕組みになる。

 この仕組みは、セキュリティ面で多くの不安を抱えている。2018年初頭にはVPN製品で発見された脆弱性により、その脆弱性のあるVPN製品を利用している端末がサイバー攻撃者に絞り込まれ、ユーザアカウントが窃取され、社内ネットワークが丸ごと乗っ取られてしまう問題が発生した。

 また、VPNの設置場所にも課題がある。VPNが浸透した1990年代、2000年代は、ファイアウォールなどゲートウェイセキュリティを担うハードウェアを外部と内部の通信における境界線(Perimeter)に設置することで、十分用途を果たしていた。

 しかし、クラウド環境の普及により、社内のオンプレミスとクラウドのハイブリッド環境、クラウド環境でのシステム開発、スマートデバイスやIoTデバイスなど接続端末の多様化に加え、認証基盤もクラウドサービスを利用する企業が増加する中で、今や境界線は中央集中型でソフトウェア制御が可能かつ動的に設置場所に展開できる必要がある。

 クラウドのセキュリティに関する調査研究と提言、教育活動を展開する非営利活動法人であるクラウドセキュリティアライアンス(Cloud Security Alliance:CSA)は、安全にアプリケーションにアクセスする新たな手法として、Software Defined Perimeter(SDP)というフレームワークを構築し、標準化を行った。SDPは、もともとアメリカ国防情報システム局(DISA)の「Black Cloud」の概念に基づいたものだ。

 「AppGate SDP」は、CSAが構築したクラウド時代に最適なSDPフレームワークに準拠し、SSL-VPNの現状の課題を解決するという。「AppGate SDP」は、アプリケーションのインフラアクセスを許可する前に、デバイスおよびユーザの認証を行い、認証された後にユーザが予め使用を認められたアプリケーションへの制限付きアクセス権が付与され、アプリケーションへのネットワーク接続が許可されるという仕組みを実現している。

「AppGate SDP」の構成イメージ

 ■製品の主な特徴

  • オンプレミスとクラウドへのハイブリッドアクセス、パートナアクセス、テレワークアクセス、クラウド上での開発環境へのアクセスなどへの安全なアプリケーションアクセスを実現。
  • デバイス認証、多要素認証、SAML認証に対応。
  • 認証パスと暗号化されたデータパスは完全に分離。
  • Black Cloud(DNSには、未登録、外部から対象のアプリケーションは完全に隠蔽される)の概念を踏襲し、ネットワークベースの攻撃耐性にきわめて強い。
  • 全てのコンポーネントは、ソフトウェアで提供されるため、ロケーションやオンプレミス、クラウドを問わず、柔軟にデプロイが可能。

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
この記事の著者

EnterpriseZine編集部(エンタープライズジン ヘンシュウブ)

「EnterpriseZine」(エンタープライズジン)は、翔泳社が運営する企業のIT活用とビジネス成長を支援するITリーダー向け専門メディアです。データテクノロジー/情報セキュリティの最新動向を中心に、企業ITに関する多様な情報をお届けしています。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EnterpriseZine(エンタープライズジン)
https://enterprisezine.jp/news/detail/11586 2019/01/09 14:00

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング