SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

  • ニュース
  • 新着記事一覧
  • Security Online
  • DB Online
  • イベント

    EnterpriseZine Special Webinar powered by HENNGE
    2025年5月14日(水) オンライン開催

    【開催予定】EnterpriseZine Day 2025 Summer
    2025年6月20日(金)オンライン開催

    • SaaS ERP最前線──適者生存の市場を勝ち抜く企業はどこに

      SaaS ERP最前線──適者生存の市場を勝ち抜く企業はどこに

    • 酒井真弓の『Enterprise IT Women』訪問記

      酒井真弓の『Enterprise IT Women』訪問記

    • IT部門から“組織変革”を~気鋭のトップランナーを訪ねる~

      IT部門から“組織変革”を~気鋭のトップランナーを訪ねる~

  • ブログ

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

最新イベントはこちら!

EnterpriseZine Special Webinar powered by HENNGE

2025年5月14日(水) オンライン開催

【開催予定】EnterpriseZine Day 2025 Summer

2025年6月20日(金)オンライン開催

HR×Data Forum

2025年5月27日(火)オンライン開催

EnterpriseZine(エンタープライズジン)

EnterpriseZine編集部が最旬ITトピックの深層に迫る。ここでしか読めない、エンタープライズITの最新トピックをお届けします。

『EnterpriseZine Press』

2025年春号(EnterpriseZine Press 2025 Spring)特集「デジタル変革に待ったなし、地銀の生存競争──2025年の崖を回避するためのトリガーは」

EnterpriseZineニュース

TIS、AI-OCR「Tegaki」を使った業務デジタル化ソリューションを展開

 TISは、コージェントラボと協業することで同社のAI-OCRなどのサービスを活用した共同事業の展開を目指すという。協業の第1弾としてTISは、「Tegaki」をAI-OCRエンジンに採用した、紙資料のテキストデータ化と検索を可能にする紙資料データ化ソリューション「Paper Searcher」の提供を開始する。

 「Paper Searcher」は、「テキスト領域の自動検知」「高精度なAI-OCRによるテキストデータ化」「辞書機能を活用した補正機能」という特徴をもったAI-OCRサービスになる。

「Paper Searcher」のサービス構成イメージ

 このサービスは、クラウド上の「Paper Searcher」にスキャンした紙資料やPDFをアップロードすることで、資料上の手書き文字をテキストデータ化できる。

 「テキスト領域の自動検知」により、従来のAI-OCRの処理で必要だった読み取り領域の事前指定が不要なため、非定型フォーマット書類の電子化を簡単に実現できるという。また、テキスト化したデータは補正を行うことが可能で、業界用語・化学物質名・企業用語などを辞書機能に登録することでテキスト化の精度を上げることができる。

 TISは、「Paper Searcher」を報告書や議事録など紙で保管されデジタル化していない企業や、古い紙論文が大量にありデジタルデータでの検索が課題となっている大学、研究機関などに向けて提供していくという。

 また、今後はコージェントラボをはじめとした協業企業とともに、AI-OCRサービスと帳票振分処理、補正処理、データ変換、データ連携といった周辺ソリューションを組み合わせた以下のような業務デジタル化ソリューションを展開していくとしている。

 1. 受信した帳票を正確に帳票種類を分類し、振分処理を行い、後続の帳票OCR「Tegaki」に連携する、帳票振分ソリューション(今春提供開始予定)

 2. クラウドFAXソリューション「TransFax」と連携し、受信したFAXをデジタル化し、完全なペーパーレスでFAX受付を行うソリューション

 3. RPAソリューション「UiPath」を活用し、申請業務での申請書自動デジタル化や、AI-OCRクラウドサービスによりテキスト化されたデータを業務システムへ自動インプットする機能を実現する高度デジタルレイバーを実現するソリューション

「Paper Searcher」の概要

 紙資料データ化ソリューション「Paper Searcher」は、AI-OCRとTISの画像処理技術を組み合わせて大量ドキュメントをテキストデータ化し検索を可能にするサービス。

 1. テキスト領域の自動検知

 画像上のテキストエリアを自動で検知することが可能で、従来のAI-OCRの処理で必要だった読み取り領域指定の事前作業が不要。

 2. 高精度なAI-OCRによるテキストデータ化

 コージェントラボの提供するAI-OCR「Tegaki」をAI-OCRエンジンとして採用しており、手書き文字を含めた高精度なテキストデータ化を実現。

 3. 辞書機能を活用した補正機能

 業界用語・化学物質名・企業用語といった通常の言語モデルでの補完が難しい用語は、辞書機能に登録することにより補正を行える。

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
この記事の著者

EnterpriseZine編集部(エンタープライズジン ヘンシュウブ)

「EnterpriseZine」(エンタープライズジン)は、翔泳社が運営する企業のIT活用とビジネス成長を支援するITリーダー向け専門メディアです。データテクノロジー/情報セキュリティの最新動向を中心に、企業ITに関する多様な情報をお届けしています。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EnterpriseZine(エンタープライズジン)
https://enterprisezine.jp/news/detail/11843 2019/03/22 16:30

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング