「Box Zones Japan over VPN」の特徴
1. 日本国内に限定したデータの保管が可能
Box社が提供する「Box Zones」においては、利用するデータセンターを各地域や国から選択することが可能。本メニューは、このうちデータの保管先を日本国内に指定できる「Box Zones Japan」に対応している。
これにより、国内でデータを保管する必要が生じるような法律・制度への対応や、より利用場所から近いサーバーを使うことで接続の遅延を抑えたいといったニーズへの対応が可能になる。
2. VPN接続による強固なセキュリティ
NTT Comの企業向けVPN「Arcstar Universal One」を利用し、インターネットを経由しないセキュアな環境での接続を実現。
3. 大容量のデータ転送にも対応
通常「Box over VPN」への接続帯域は100Mbpsだが、「1Gbps帯域拡張オプション」を利用することで、大容量のデータも快適に扱うことができる。
この記事は参考になりましたか?
- 関連リンク
- この記事の著者
-
EnterpriseZine編集部(エンタープライズジン ヘンシュウブ)
「EnterpriseZine」(エンタープライズジン)は、翔泳社が運営する企業のIT活用とビジネス成長を支援するITリーダー向け専門メディアです。データテクノロジー/情報セキュリティの最新動向を中心に、企業ITに関する多様な情報をお届けしています。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
この記事は参考になりましたか?
この記事をシェア