SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

  • ニュース
  • 新着記事一覧
  • Security Online
  • DB Online
  • イベント

    EnterpriseZine Special Webinar powered by HENNGE
    2025年5月14日(水) オンライン開催

    【開催予定】EnterpriseZine Day 2025 Summer
    2025年6月20日(金)オンライン開催

    • IT部門から“組織変革”を~気鋭のトップランナーを訪ねる~

      IT部門から“組織変革”を~気鋭のトップランナーを訪ねる~

    • SaaS ERP最前線──適者生存の市場を勝ち抜く企業はどこに

      SaaS ERP最前線──適者生存の市場を勝ち抜く企業はどこに

    • 酒井真弓の『Enterprise IT Women』訪問記

      酒井真弓の『Enterprise IT Women』訪問記

  • ブログ

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

最新イベントはこちら!

EnterpriseZine Special Webinar powered by HENNGE

2025年5月14日(水) オンライン開催

【開催予定】EnterpriseZine Day 2025 Summer

2025年6月20日(金)オンライン開催

HR×Data Forum

2025年5月27日(火)オンライン開催

EnterpriseZine(エンタープライズジン)

EnterpriseZine編集部が最旬ITトピックの深層に迫る。ここでしか読めない、エンタープライズITの最新トピックをお届けします。

『EnterpriseZine Press』

2024年秋号(EnterpriseZine Press 2024 Autumn)特集「生成AI時代に考える“真のDX人材育成”──『スキル策定』『実践』2つの観点で紐解く」

EnterpriseZineニュース

「新規取引」で「振込口座が偽か否かの確認を難しくさせる」手口を確認――IPAがビジネスメール詐欺を解説

 J-CSIPの運用状況レポートでは、運用している参加組織の総数、および活動の主軸である、参加組織から寄せられたサイバー攻撃に関する情報(不審メール、不正通信、インシデント等)の提供が行われた件数と、それらの情報をもとに参加組織へ情報共有を実施した件数をまとめている。

 これに加え、2019年4月以降に確認されたBECの攻撃事例のうち2件を解説している。その中でも特筆すべきは、「新規の取引先への最初の支払いの時点」で攻撃が行われ、かつ「振込口座が偽か否かの確認を難しくさせる」手口が確認されたことだ。

 具体的には、新規取引先とのやり取りに介入して、偽口座を記載した見積書を「差し替え」と称して送付し、本物の見積書の破棄を依頼する、という手口になる。本件では、取引の開始前からメールが盗み見られていたものと考えられる。

 巧妙なのは、あくまでも見積金額の変更という趣旨の偽メールで見積書の差し替えを依頼しつつも、書類上は振込口座も改変していた点だ。加えて、直前に送られた見積書(正規の取引先から送られた本物の見積書)の破棄を促し、振込先が偽口座に変わったことの発覚を難しくさせていた。

 BECは手口が巧妙なだけでなく、一般的に金銭被害が多額になる傾向がある。一方、システムやセキュリティソフトによる機械的な防御だけでは、偽メールの排除が難しく、対策が困難でもある。

 被害の防止には、取引を行う担当者だけでなく、決済処理を行う経理部門等もこの手口を認識し、チェック体制を整備することが必要だ。今回の事例は、相手が新規取引先であったため、過去の支払い実績もなく、見破ることが難しい。必要に応じ、既存のチェック体制の見直しも検討することを勧められる

メールでの一連のやりとり

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
この記事の著者

EnterpriseZine編集部(エンタープライズジン ヘンシュウブ)

「EnterpriseZine」(エンタープライズジン)は、翔泳社が運営する企業のIT活用とビジネス成長を支援するITリーダー向け専門メディアです。データテクノロジー/情報セキュリティの最新動向を中心に、企業ITに関する多様な情報をお届けしています。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EnterpriseZine(エンタープライズジン)
https://enterprisezine.jp/news/detail/12299 2019/07/26 15:00

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング