SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

直近開催のイベントはこちら!

EnterpriseZine編集部ではイベントを随時開催しております

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けの講座「EnterpriseZine Academy」や、すべてのITパーソンに向けた「新エバンジェリスト養成講座」などの講座を企画しています。EnterpriseZine編集部ならではの切り口・企画・講師セレクトで、明日を担うIT人材の育成をミッションに展開しております。

お申し込み受付中!

EnterpriseZineニュース

freee、「GitHub Enterprise」への移行によってグループ権限管理などを見直し

 ギットハブ・ジャパンは、freeeによる「GitHub Enterprise」への移行事例を7月8日に公開した。

 freeeは、クラウド会計ソフト「freee」などを開発・提供する企業。同社におけるソフトウェア開発は、業務委託する協力会社のメンバーを含めると約200名体制で行われている。2013年頃からはボットを利用したリソースフローや、CI/CDの導入に加えて、チャットからGitHubを操作してデプロイするChatOpsなどを取り入れている。

 それぞれのプロダクトのデザイナーや、サービス企画を考えるプロダクトマネージャーなどもGitHubを利用するほか、インフラ管理にもGitHubを活用する。同社はインフラにAWSを採用しており、AWS上に構築した開発環境の構成管理や、定義ファイルの設定・プロビジョニングをPull Requestベースで宣言的に管理・自動化すべくIaC(Infrastructure as Code)を実践している。

 同社にとって、「GitHub Enterprise」への移行は、グループごとの権限管理の見直しやユーザーの棚卸などを抜本的に見直すきっかけとなった。そして、活発なコラボレーションを維持しながら権限管理や開発環境のセキュリティを強化するため、「GitHub Enterprise」によるSSOの導入やOSSの脆弱性可視化などを実現。現在は、「GitHub Enterprise」とJenkins、CircleCI、Codecov、Renovateなどを連携させているという。

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
関連リンク
この記事の著者

EnterpriseZine編集部(エンタープライズジン ヘンシュウブ)

「EnterpriseZine」(エンタープライズジン)は、翔泳社が運営する企業のIT活用とビジネス成長を支援するITリーダー向け専門メディアです。データテクノロジー/情報セキュリティの最新動向を中心に、企業ITに関する多様な情報をお届けしています。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EnterpriseZine(エンタープライズジン)
https://enterprisezine.jp/news/detail/13216 2020/07/08 13:00

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング