SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

  • ニュース
  • 新着記事一覧
  • Security Online
  • DB Online
  • イベント

    EnterpriseZine Special Webinar powered by HENNGE
    2025年5月14日(水) オンライン開催

    【開催予定】EnterpriseZine Day 2025 Summer
    2025年6月20日(金)オンライン開催

    • IT部門から“組織変革”を~気鋭のトップランナーを訪ねる~

      IT部門から“組織変革”を~気鋭のトップランナーを訪ねる~

    • SaaS ERP最前線──適者生存の市場を勝ち抜く企業はどこに

      SaaS ERP最前線──適者生存の市場を勝ち抜く企業はどこに

    • 酒井真弓の『Enterprise IT Women』訪問記

      酒井真弓の『Enterprise IT Women』訪問記

  • ブログ

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

最新イベントはこちら!

EnterpriseZine Special Webinar powered by HENNGE

2025年5月14日(水) オンライン開催

【開催予定】EnterpriseZine Day 2025 Summer

2025年6月20日(金)オンライン開催

HR×Data Forum

2025年5月27日(火)オンライン開催

EnterpriseZine(エンタープライズジン)

EnterpriseZine編集部が最旬ITトピックの深層に迫る。ここでしか読めない、エンタープライズITの最新トピックをお届けします。

『EnterpriseZine Press』

2025年春号(EnterpriseZine Press 2025 Spring)特集「デジタル変革に待ったなし、地銀の生存競争──2025年の崖を回避するためのトリガーは」

EnterpriseZineニュース

重要産業を狙う非常に危険なサイバー攻撃ツールを確認 マンディアントが対策を推奨

 米政府機関のCISAは、APT攻撃グループによる産業用制御システム(ICS)や監視制御システム(SCADA)デバイスの標的化を受け、現地時間4月13日にアラートを発出。これを受けてMandiantは、「INCONTROLLER」と呼ばれる、非常に稀かつ危険なサイバー攻撃ツールに関する新しい調査結果を発表した。

 本ツールには、様々な重要産業(発電所や製造業で使用される工業用プレス機械など)の機械に組み込まれているICSデバイスに、攻撃者が命令送信を可能にする3つのツールが存在する。これら各ツールを個別に使用することも、攻撃者が3つのツールすべてを使用して単一の環境を攻撃することも可能であり、以下の目的で使用されるという。

  • 重要な機械の停止
  • 産業プロセスの妨害
  • 安全制御装置を無効化し、人命の損失につながる可能性のある機械の物理的破壊

 Mandiantは、同ツールの機能がロシアによる過去のサイバー攻撃で使用されたマルウェアと一致していると指摘。そのため、ウクライナやNATO加盟国、ロシア制裁に加わる国々にとって最大の脅威になるとのこと。

 同社の脅威インテリジェンス分析担当ディレクターであるネイサン・ブルベイカー氏によれば、同ツールは国家が関与している可能性が非常に高く、混乱や妨害、また潜在的に物理的な破壊をもたらす能力を有すると述べる。

 さらに、標的かつ影響を受けるデバイスを利用する組織には重大なリスクをもたらすため、標的となるICSデバイスが組織の環境内に存在するかどうかを判断し、対策やハンティングツールの適用開始といった行動を、直ちに起こすべきだとしている。

【関連記事】
Googleによる約54億米ドルの巨額買収 マンディアントに訊ねる、変化の中でも一貫しているものとは
マイクロソフト、ロシアによるウクライナを含む世界各国へのサイバー攻撃を阻止と発表
経産省が産業界へメッセージ サイバーセキュリティ対策のための注意喚起を発表

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
この記事の著者

EnterpriseZine編集部(エンタープライズジン ヘンシュウブ)

「EnterpriseZine」(エンタープライズジン)は、翔泳社が運営する企業のIT活用とビジネス成長を支援するITリーダー向け専門メディアです。データテクノロジー/情報セキュリティの最新動向を中心に、企業ITに関する多様な情報をお届けしています。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EnterpriseZine(エンタープライズジン)
https://enterprisezine.jp/news/detail/15876 2022/04/16 06:00

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング