伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)のグループ会社であるCTCテクノロジーは、マイクロソフトの生成AIサービス「Azure OpenAI Service」を活用したアプリケーション開発の教育コースを提供すると発表した。
同コースはマイクロソフトの認定コースに準拠しており、生成AIに関する基礎知識と、Azure OpenAI Serviceを利用したアプリケーション開発を1日で学べるエンジニア向けのもの。受講者は、基礎知識としてAIや機械学習、生成AIに関する概要、OpenAIの自然言語処理などに加え、情報漏洩や権利侵害のリスクなど利用上の注意点を学ぶ。その後、Azure OpenAI Serviceでの生成AIモデルの選択やコードの生成、アプリケーションへの組み込み方法、プロンプトエンジニアリングなどの実践的な内容を講義形式で学習するとのことだ。
またCTCでは、生成AIの企業内での利用に特化した環境構築サービスも提供しており、CTCグループとして企業の生成AI活用をトータルで支援していくという。
【関連記事】
・CTCテクノロジー、企業のデジタル人材育成を支援する「DX基礎力診断サービス」提供
・CTCテクノロジー、ハイブリッド環境の一元監視サービス「マルチプラットフォームモニタリング」を提供開始
・CTCテクノロジー、ビッグデータ分析でシステム障害や遅延の予兆を検知する監視サービスを開始
この記事は参考になりましたか?
- 関連リンク
- この記事の著者
-
EnterpriseZine編集部(エンタープライズジン ヘンシュウブ)
「EnterpriseZine」(エンタープライズジン)は、翔泳社が運営する企業のIT活用とビジネス成長を支援するITリーダー向け専門メディアです。データテクノロジー/情報セキュリティの最新動向を中心に、企業ITに関する多様な情報をお届けしています。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
この記事は参考になりましたか?
この記事をシェア