SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

直近開催のイベントはこちら!

EnterpriseZine編集部ではイベントを随時開催しております

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けの講座「EnterpriseZine Academy」や、すべてのITパーソンに向けた「新エバンジェリスト養成講座」などの講座を企画しています。EnterpriseZine編集部ならではの切り口・企画・講師セレクトで、明日を担うIT人材の育成をミッションに展開しております。

お申し込み受付中!

EnterpriseZineニュース

NTTデータ、スマートモビリティ社会実現に向けた研究開発の公募に採択 データ連携基盤構築へ

 

 NTTデータは、内閣府総合科学技術・イノベーション会議の「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP:エスアイピー)第3期/スマートモビリティプラットフォームの構築」の公募に採択された。

 同研究開発では、社会課題の解決やSociety 5.0の実現に資するようなモビリティサービスの創造に向けた取り組みを行うという。同社が担うテーマは「人と情報をつなげるThe Japan Mobility Dataspaceによるスマートモビリティ社会の実現」。地域やエリア、プラットフォームごとに分散管理されたデータを連携させ、分散連邦型データ連携基盤「Japan Mobility Data Space」を中核とする以下4つの項目に関する研究開発を行い、実装を目指すとしている。

  • 研究開発項目(9):多種多様なモビリティプラットフォーム/関連データの統合・相互利活用基盤の構築、実証
  • 研究開発項目(10):安全・快適・豊かなモビリティの実現のための、サイバーフィジカル型道路空間デジタルシステム基盤(デジタルサンドボックス)の構築
  • 研究開発項目(11):都市OS上のモビリティ対応サービスの開発
  • 研究開発項目(16):スタートアップ等の事業者間のモビリティデータシェア・共有が可能な基盤となる「Shared Service for Mobility(SSM)」の構築
クリックすると拡大します

 同社は今後、Japan Mobility Data Spaceの構築・実装を通して、データ・ツール・サービス・人をつなぎ、日本におけるモビリティデータの流通基盤を提供するという。これにより、新たなモビリティサービスの実現に寄与していくとのことだ。

【関連記事】
NTTデータ、ロボットを活用した業務変革サービス提供開始 企業現場の人手不足解消へ
NTTデータグループと東京電力パワーグリッドら、データセンターを共同開発に向け新会社を設立へ
全国約440万人が「デジタル給与払い」の利用を希望──NTTデータ経営研究所調査

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
関連リンク
この記事の著者

EnterpriseZine編集部(エンタープライズジン ヘンシュウブ)

「EnterpriseZine」(エンタープライズジン)は、翔泳社が運営する企業のIT活用とビジネス成長を支援するITリーダー向け専門メディアです。データテクノロジー/情報セキュリティの最新動向を中心に、企業ITに関する多様な情報をお届けしています。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EnterpriseZine(エンタープライズジン)
https://enterprisezine.jp/news/detail/18997 2023/12/26 18:00

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング