経済産業省は、生成AIの社会実装を目的に、様々な地域や業種におけるニーズを満たす生成AIサービスの開発を促進する懸賞金活用型プロジェクト「GENIAC-PRIZE」を開始すると発表した。
同省では2024年2月、日本における生成AIの開発力強化に向けたプロジェクト「GENIAC」を立ち上げ、AI開発者への計算資源の調達支援や、知見共有のためのコミュニティの運営等を行ってきた。GENIACによって一定の成果を創出してきたが、日本がさらに競争力を確保していくためには、生成AIの開発力強化と利活用促進を一体的に進めていくことが重要だと認識し、今回のプロジェクト発足に至ったとしている。
GENIAC-PRIZEの参加者は、生成AIによる解決が望まれる以下の4テーマそれぞれに即した具体的なニーズに基づく生成AIサービスを開発・実証・応募し、審査を経て成果に応じた懸賞が与えられるという。懸賞金総額は4テーマ合計で約8億円に上るとのことだ。
- 製造業における暗黙知の形式知化
- カスタマーサポートの生産性向上
- 官公庁における審査業務(特許審査業務をモデルとする)の効率化
- 安全性向上に資する技術開発