アイ・ティ・イノベーションは、プロジェクト特化型情報共有サービス「ModusQuick(モーダス クイック)」の提供を2008年10月2日から開始する。
ModusQuickは、システム開発に必要な様々な方法論を搭載することができ、問題・課題管理など、PMをサポートする機能を提供する。また、グローバル対応として、日本語の他に、英語や中国語のインターフェースを利用できる。ASPサービスとして提供されるため、機器やソフトウェア導入の手間がなく、プロジェクトマネジメント環境、コミュニケーション環境を実現できる。ユーザ認証やアクセス権の設定の他、SSLによってインターネット上の通信データは暗号化されおり、機密性の高いプロジェクトの情報、コミュニケーションなどをガードするという。
ModusQuickの主要機能は以下のとおり
- ファイル共有
- ファイル検索(登録条件/キーワード)
- 一括登録/一括ダウンロード
- 問題・課題管理(近日リリース予定)
- 掲示板
- 新着情報表示
- 情報登録時のメール通知
- ユーザ管理
- アクセス権限設定
- 操作ログ記録・表示
価格や詳細については、関連リンクを参照のこと。
【関連リンク】
・ModusQuick(アイ・ティ・イノベーション)
この記事は参考になりましたか?
- この記事の著者
-
EnterpriseZine編集部(エンタープライズジン ヘンシュウブ)
「EnterpriseZine」(エンタープライズジン)は、翔泳社が運営する企業のIT活用とビジネス成長を支援するITリーダー向け専門メディアです。データテクノロジー/情報セキュリティの最新動向を中心に、企業ITに関する多様な情報をお届けしています。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
この記事は参考になりましたか?
この記事をシェア