「DirectCloud-BOX」は、社内外でドキュメントを効率よく安全に共有・活用できるユーザー数無制限の法人向けオンラインストレージで、自社内・国内外拠点との大容量ファイルの受け渡し、共同作業の場を共有、スマートデバイスの企業活用を安全かつ手軽に実現できるサービスだという。
また、ゲスト招待、プレビュー、ファイルコメントなどの機能を使うことで、社内外間でコラボレーションを促進し、コスト削減と生産性の向上を実現するという。
■IDを持たない取引先からファイルの受け取り(ファイル受信)
「DirectCloud-BOX」の受取フォルダは、アカウントを持たないユーザーからファイルを受け取ることができる。
有効期限の設定ができ、パスワードは自動発番で生成され、メール送信をすることができる。有効期限、パスワード自動発番、ファイルの容量制限が可能なため、法人利用に適している。
また、受取フォルダのリンク送信時に複数の宛先を指定した場合、ファイルをアップロードするリンクとパスワードが宛先ごとに別々に生成・送信される。
■同時ログイン制限および自動ログアウトで不正アクセスを抑制
・同時ログイン制限:同機能を有効にした状態で、DirectCloud-BOXにログインした場合、アプリケーションごとのセッション数がチェックされる。他の場所でログイン中のユーザーのセッションは自動的に切断される。
・自動ログアウト:ログイン後しばらく操作が行われなかった場合、自動的にログアウトをするような設定ができる。
■ログイン通知
同時ログイン(または、二重ログイン)とは、ひとつのアカウントを使ってログインしている最中に、同じアカウントで二重にログインすること。
同時ログイン制限を有効にした場合、1つのログイン情報(ユーザID/パスワード)を複数の端末で使用することを制限する。この機能により第三者からの不正ログインを防止することができる。 また各アプリケーションで複数箇所からログインがあった場合、後からログインした方を優先し、それまでのログインされていたユーザーを強制ログアウトさせる。
■ログイン履歴
ログイン履歴とは、「DirectCloud-BOX」のIDとパスワードで「DirectCloud-BOX」にログインを行った日時や、デバイス、場所(日本/海外)などを表示する機能になる。ユーザー自身がサービスを利用した日時と照らし合わせることにより、ログインIDの盗用による不正使用がないかを確認できる。
この記事は参考になりましたか?
- 関連リンク
- この記事の著者
-
EnterpriseZine編集部(エンタープライズジン ヘンシュウブ)
「EnterpriseZine」(エンタープライズジン)は、翔泳社が運営する企業のIT活用とビジネス成長を支援するITリーダー向け専門メディアです。データテクノロジー/情報セキュリティの最新動向を中心に、企業ITに関する多様な情報をお届けしています。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
この記事は参考になりましたか?
この記事をシェア