このカンファレンスは、ディープラーニングコミュニティ「DEEP LEARNING LAB」の1周年のイベントとして企画されたもの。「DEEP LEARNING LAB」は、深層学習の実社会での応用を推進したいというPreferred NetworksとMicrosoftの思いから生まれたコミュニティで、ディープラーニングに関連する技術とビジネスの両面に精通したプロ達と活動を行っている。
カンファレンスでは、カーネギーメロン大学の金出武雄氏、Preferred Networks社長の西川徹氏、マイクロソフトによる基調講演のほか、6業種の事例を含む15セッションが展開されるとともに、ハッカソンでは深層学習の実用化を推進するという。
■開催概要
- 日時:2018年6月21日(木)10:00~20:00(9:00開場・受付開始)
- 会場:JP Tower Hall(東京・丸の内「KITTE」)
- 定員:1,000名
-
主催:
日本マイクロソフト
Preferred Networks - 参加費:社会人10,000円、学生2,000円
- 詳細と参加申し込み:Webサイト
この記事は参考になりましたか?
- この記事の著者
-
EnterpriseZine編集部(エンタープライズジン ヘンシュウブ)
「EnterpriseZine」(エンタープライズジン)は、翔泳社が運営する企業のIT活用とビジネス成長を支援するITリーダー向け専門メディアです。データテクノロジー/情報セキュリティの最新動向を中心に、企業ITに関する多様な情報をお届けしています。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
この記事は参考になりましたか?
この記事をシェア