SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

  • ニュース
  • 新着記事一覧
  • Security Online
  • DB Online
  • イベント

    EnterpriseZine Special Webinar powered by HENNGE
    2025年5月14日(水) オンライン開催

    EnterpriseZine Day 2025 Summer
    2025年6月20日(金)オンライン開催

    • 酒井真弓の『Enterprise IT Women』訪問記

      酒井真弓の『Enterprise IT Women』訪問記

    • SaaS ERP最前線──適者生存の市場を勝ち抜く企業はどこに

      SaaS ERP最前線──適者生存の市場を勝ち抜く企業はどこに

    • IT部門から“組織変革”を~気鋭のトップランナーを訪ねる~

      IT部門から“組織変革”を~気鋭のトップランナーを訪ねる~

  • ブログ

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

最新イベントはこちら!

EnterpriseZine Special Webinar powered by HENNGE

2025年5月14日(水) オンライン開催

EnterpriseZine Day 2025 Summer

2025年6月20日(金)オンライン開催

HR×Data Forum

2025年5月27日(火)オンライン開催

EnterpriseZine(エンタープライズジン)

EnterpriseZine編集部が最旬ITトピックの深層に迫る。ここでしか読めない、エンタープライズITの最新トピックをお届けします。

『EnterpriseZine Press』

2025年春号(EnterpriseZine Press 2025 Spring)特集「デジタル変革に待ったなし、地銀の生存競争──2025年の崖を回避するためのトリガーは」

EnterpriseZineニュース

イー・コモード、“クラウド世代のスタートアップのためのERP”「GEN」を9月から提供――パートナーの募集を開始

「GEN」の特徴

 ・スタートアップ企業のためにミニマルに立ち上げて成長

 GENは新事業やスタートアップ企業のために、業種ごとにデザインされた7つのサービスを提供。すぐにシンプルな販売・在庫・仕入・生産などの基幹業務をSaaSで立ち上げることができる。ミニマルに始めて、ビジネスの成長と共に、GENも成長する。

 ・機能拡張が簡単にできるブースト機能

 GENは最新のクラウドアーキテクチャーとノウハウ、磨かれたセンスで開発され、どの基幹システムにも存在しない柔軟なフレームワークで構成される。SaaSのような手軽さを持っているが、正体はPaaS。GENではカスタマイズではなく、機能拡張が誰でも簡単にできる「GEN CLOUD SERVICE BUILDER」を使ったブースト機能がある。例えばフィールド追加や帳票作成、独自アプリケーションなどを簡単にブーストさせ、ビジネスの変化や拡張に柔軟に対応できる。

 ・GEN-Aiがシゴトを自動的に繋げる

 新開発の人工知能「GEN-Ai」が、ブーストしたフィールドやアプリケーションを認識して、関連する機能やフィールドを連動させ、最適なQueryをGEN内部で自動生成してくれる。それにより、自社の最適な業務アプリケーションが迅速に立ち上がり、シゴトの効率化を助けてくれる。

 ・導入スタイルが新しく変わる

 クラウド世代のGEN導入支援のために、School用のハコモノ「GEN HOUSE」を鎌倉山に開設。都会の喧騒や退屈な会議室から離れ、鎌倉山の高台に建つ「GEN HOUSE」で、GENを使った新しいワークスタイルをデザインできる。

「GEN」の機能

 ■バックオフィス機能

  • 見積/販売/在庫/仕入/生産/原価管理機能
  • 受発注EDI/外部連携API/ビジネスインテリジェンス機能

 ■コミュニケーション機能

  • トークボード(コミュニケーションができる社内チャット機能)
  • ライブ(全体の動きが一画面で見える機能)
  • スケジュール(社内メンバーの予定表を共有できる機能)
  • ワークフロー(見積や購買などにワークフローを設定できる機能)

 ■ブースト機能

  • レポートクリエイター(帳票をカスタマイズできる機能)
  • フィールドクリエイター(自社で必要な項目を簡単に追加できる機能)
  • アラートクリエイター(項目に対して特定のアラートを設定できる機能)
  • ネームスイッチャー(項目名称などを自社に合わせて変更できる機能)
  • フォームクリエイター(アプリケーションを作成できる機能)
  • GEN-Ai(ブーストを認識して自動的に関連業務を最適化する人工知能)

 ■その他ユニークな機能

  • パーソナルグリッド(画面上のレイアウトを自分好みにカスタマイズできる機能)
  • メモパッド(自分や仲間の画面に貼れるメモ帳機能)
  • ファイルポケット(データにあらゆる種類のファイルを紐付けし保存できる機能)
  • ボーダーレス(日英言語切替とマルチ通貨)
  • クロスマジック(すべてのリスト上で、あらゆるパターンで集計できる機能)

 なお、イー・コモードでは、GENの提供に伴い、新しいワークスタイルのムーブメントを一緒に起こす仲間「GEN BROTHERS」を募集する。ローンチ前のβ版から参画できる特別な「GEN START UP BROTHER」は限定10社で募集中。

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
この記事の著者

EnterpriseZine編集部(エンタープライズジン ヘンシュウブ)

「EnterpriseZine」(エンタープライズジン)は、翔泳社が運営する企業のIT活用とビジネス成長を支援するITリーダー向け専門メディアです。データテクノロジー/情報セキュリティの最新動向を中心に、企業ITに関する多様な情報をお届けしています。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EnterpriseZine(エンタープライズジン)
https://enterprisezine.jp/news/detail/10734 2018/05/17 15:00

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング