SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

  • ニュース
  • 新着記事一覧
  • Security Online
  • DB Online
  • イベント

    EnterpriseZine Special Webinar powered by HENNGE
    2025年5月14日(水) オンライン開催

    EnterpriseZine Day 2025 Summer
    2025年6月20日(金)オンライン開催

    • IT部門から“組織変革”を~気鋭のトップランナーを訪ねる~

      IT部門から“組織変革”を~気鋭のトップランナーを訪ねる~

    • 酒井真弓の『Enterprise IT Women』訪問記

      酒井真弓の『Enterprise IT Women』訪問記

    • SaaS ERP最前線──適者生存の市場を勝ち抜く企業はどこに

      SaaS ERP最前線──適者生存の市場を勝ち抜く企業はどこに

  • ブログ

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

最新イベントはこちら!

EnterpriseZine Special Webinar powered by HENNGE

2025年5月14日(水) オンライン開催

EnterpriseZine Day 2025 Summer

2025年6月20日(金)オンライン開催

HR×Data Forum

2025年5月27日(火)オンライン開催

EnterpriseZine(エンタープライズジン)

EnterpriseZine編集部が最旬ITトピックの深層に迫る。ここでしか読めない、エンタープライズITの最新トピックをお届けします。

『EnterpriseZine Press』

2025年春号(EnterpriseZine Press 2025 Spring)特集「デジタル変革に待ったなし、地銀の生存競争──2025年の崖を回避するためのトリガーは」

EnterpriseZineニュース

エヌジーシーとTIS、リッチメディア資産を統合管理するDAMクラウドサービス「CLOUDAM」を提供開始

 「CLOUDAM」は、あらゆる分野のビジネスで急増するリッチメディアを最適に管理するソフトウェア「OpenText Media Management」を、TISが提供するエンタープライズクラウドサービス「TIS ENTERPRISE ONDEMAND Service」や、パブリッククラウドサービスなどをベースにした高信頼・高可用の基盤上で稼働させ、サブスクリプションで提供するDAMクラウドサービスになる。

 パブリッククラウドを基盤とするモデル「Corporate」、プライベートクラウドもしくはオンプレミスを基盤としカスタムSLAに対応したモデル「Enterprise」の2種類を用意し、目的に応じたサービスをパッケージで提供する。

 NGCが運用インフラストラクチャ、アプリケーションの専門知識、および広範なコンサルティング・サポートまでをトータルでサービス提供し、TISが「CLOUDAM」の販売代理店としてクラウド基盤構築を提供する予定だ。

「CLOUDAM」の特徴

 ・クリエイティブの一元化

 カオス的な複数のシェアドライブにある画像・映像・音声などのリッチメディアを、キーワードやメタデータに基づいて分類し、継続的に美しい構造を維持することをサポート。アセットごとに詳細なアクセス管理を設定し、社内外問わず、ユーザ毎の利用権限を付与することで、統制あるコラボレーションプロセスを構築。

 ・承認プロセスの刷新

 マーケティングやプレゼンテーションの業務に関わる関係者間で、Webブラウザ上でアートワークのレビューと承認が可能。Adobe CC等で作成したカタログデータの校正依頼やその回答をインタラクティブにコメント記入も可能で、校正前後を比較するUIも実装している。それらフローとアセットの同環境下での管理がブランディングを強化する。

 ・データをセキュアに交換

 ファイルを安全で高速に交換するための独自技術Secure MFTを使用して、機密保護されたコンテンツの安全性を保つ。ファイル交換のガバナンスとコンプライアンスのプラットフォームにより、組織全体の安全なファイル交換に関する企業ポリシーを可能にする。

 ・高品質なDAM/MAM環境を容易に導入

 追加の設備投資無しに、TISが提供するクラウド基盤上で、エンタープライズクラスで高い導入実績を持つDAM/MAM(Media Asset Management)を導入できる。また、オプションのSEサービス、コンサルティングサービスによって、データ移行から運用教育、さらに、BPM(ビジネスプロセス管理)等とのインテグレーションや将来の拡張計画までサポート。

 ・リッチメディアの一元管理でマーケティング・エコシステムを実現

 WEBサイト、カタログ、プレゼン資料などの販促ツールから、その素材となる商品画像やプロモーション映像まで、企業のマーケティング活動に関わるあらゆるリッチメディアを一元管理。一元管理されたデータは、社内の組織間や各販売拠点、制作に関わる協力会社など様々な関係者とタイムリーに共有でき、マーケティングの効率と生産性を最大化する。

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
この記事の著者

EnterpriseZine編集部(エンタープライズジン ヘンシュウブ)

「EnterpriseZine」(エンタープライズジン)は、翔泳社が運営する企業のIT活用とビジネス成長を支援するITリーダー向け専門メディアです。データテクノロジー/情報セキュリティの最新動向を中心に、企業ITに関する多様な情報をお届けしています。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EnterpriseZine(エンタープライズジン)
https://enterprisezine.jp/news/detail/11051 2018/08/08 16:30

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング