社会インフラをサイバー攻撃から守る――中部電力グループが取り組むサイバーセキュリティ
中部電力は、日本の中部地方一帯の電力インフラをほぼ一手に担う大規模社会インフラ業者として、事業の継続性に大きな社会的責務を負っている。いま中部電力グループが取り組んでいるセキュリティ施策とはどんなものか。翔泳社主催のSecurity Online Day 2018では、「中部電力グループが取り組むサイバーセキュリティ~社会インフラ防護のためのセキュリティ施策~」をテーマに中部電力の澤井志彦氏および中電シーティーアイの永野憲次郎氏が同社の取り組み事例を紹介した。

Article copyright © 2018
Yoshimura Tetsuki, Security Online, Shoeisha Co., Ltd.
バックナンバー
連載:Security Online Day 2018 イベントレポート
社会インフラをサイバー攻撃から守る――中部電力グループが取り組むサイバーセキュリティ