SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

  • ニュース
  • 新着記事一覧
  • Security Online
  • DB Online
  • イベント

    EnterpriseZine Special Webinar powered by HENNGE
    2025年5月14日(水) オンライン開催

    EnterpriseZine Day 2025 Summer
    2025年6月20日(金)オンライン開催

    • 酒井真弓の『Enterprise IT Women』訪問記

      酒井真弓の『Enterprise IT Women』訪問記

    • IT部門から“組織変革”を~気鋭のトップランナーを訪ねる~

      IT部門から“組織変革”を~気鋭のトップランナーを訪ねる~

    • SaaS ERP最前線──適者生存の市場を勝ち抜く企業はどこに

      SaaS ERP最前線──適者生存の市場を勝ち抜く企業はどこに

  • ブログ

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

最新イベントはこちら!

EnterpriseZine Special Webinar powered by HENNGE

2025年5月14日(水) オンライン開催

EnterpriseZine Day 2025 Summer

2025年6月20日(金)オンライン開催

HR×Data Forum

2025年5月27日(火)オンライン開催

EnterpriseZine(エンタープライズジン)

EnterpriseZine編集部が最旬ITトピックの深層に迫る。ここでしか読めない、エンタープライズITの最新トピックをお届けします。

『EnterpriseZine Press』

2025年春号(EnterpriseZine Press 2025 Spring)特集「デジタル変革に待ったなし、地銀の生存競争──2025年の崖を回避するためのトリガーは」

EnterpriseZineニュース

ユニアデックス、企業内ネットワークの自動化や可視化を推進する「Cisco DNA」を提供開始

 「Cisco DNA」は、企業内のネットワークに特化したさまざまな機能を実装しており、ネットワークの一元管理を実現するという。従来、ネットワーク管理者はネットワーク機器ごとに個別の設計・管理を行うため、高度な知識と多くの労力を必要としていた。

 「Cisco DNA」では、コントローラーから一元的に設定・管理が行われる。その効果として、自動化や可視化が容易となり、効率化、迅速化、運用コストの削減を実現する。

「Cisco DNA」概要図

「Cisco DNA」を構成する機能

 1. 統合インタフェース機能:Cisco DNA Center

 シンプルなネットワーク管理を実現し、設計(デザイン)、インストール(プロビジョン)、ポリシー適用、ネットワーク状態の分析・可視化などのネットワーク操作を、一元的に管理可能なダッシュボードを提供。ネットワーク管理者は、Web GUIから直感的な操作で、ネットワークの設定や、障害の原因特定・対策を容易に行うことができる。

 2. 自動化機能:Cisco SD-Access

 ネットワーク全体の最適化により、仮想ネットワーク上でネットワークの柔軟性と即応性を確保。SD-Accessによって自動化されたネットワークは、ユーザーやデバイス属性などにより、エンドツーエンドで一貫したポリシーで通信制御やマイクロセグメンテーションが行われるため、VLANやIPアドレスに縛られない柔軟なネットワーク構成が可能となる。

 3. 分析・可視化機能:Assurance

 ネットワーク全体の健全性をリアルタイムに監視、分析してトラブルの原因や予兆をいち早く捉える。事前予知的な対応と解決の自動化を促進することで、ネットワークの信頼性、安全性保証を強化する。

 4. セキュリティー機能:ETA(Encrypted Traffic Analytics)

 セキュリティーリスクにつながる恐れのある暗号化されたマルウェア通信を、振る舞いおよびパターン分析により、復号化することなく検知することで、プライバシーとセキュリティーの両立という課題に対応。なお、この機能を使用するには、「Cisco DNA」の利用を最適にするため設計された「Catalyst 9000 スイッチシリーズ」と「Cisco Stealthwatch」が必要。

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
この記事の著者

EnterpriseZine編集部(エンタープライズジン ヘンシュウブ)

「EnterpriseZine」(エンタープライズジン)は、翔泳社が運営する企業のIT活用とビジネス成長を支援するITリーダー向け専門メディアです。データテクノロジー/情報セキュリティの最新動向を中心に、企業ITに関する多様な情報をお届けしています。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EnterpriseZine(エンタープライズジン)
https://enterprisezine.jp/news/detail/11301 2018/10/18 14:00

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング