Visionalグループのアシュアードは、同社が運営するクラウドリスク評価「Assured」が、SOMPOホールディングスおよびSOMPOグループ全社に導入されたと発表した。

Assuredは、国内外のクラウドリスク評価情報を一元化したデータベース。クラウドリスク評価業務を効率化し、企業の安全なクラウド活用を実現するという。
SOMPOホールディングスおよびSOMPOグループ全社は、社内で急増するクラウド利用において、リスク評価を適切に行った上で安心・安全で安定的なクラウド利用を推進するため、Assuredの導入に至ったとしている。
【関連記事】
・日立ソリューションズ、AIでクラウドコストを最適化する「CAST AI」の販売契約を締結
・脆弱性管理クラウド「yamory」、Webアプリケーション/クラウドインフラの診断サービスを開始
・サイバーセキュリティクラウド、AWSと協業しパブリッククラウドWAFの自動運用サービスの展開強化へ
この記事は参考になりましたか?
- 関連リンク
- この記事の著者
-
EnterpriseZine編集部(エンタープライズジン ヘンシュウブ)
「EnterpriseZine」(エンタープライズジン)は、翔泳社が運営する企業のIT活用とビジネス成長を支援するITリーダー向け専門メディアです。データテクノロジー/情報セキュリティの最新動向を中心に、企業ITに関する多様な情報をお届けしています。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
この記事は参考になりましたか?
この記事をシェア