SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

最新イベントはこちら!

Enterprise IT Women's Forum

2025年1月31日(金)17:00~20:30 ホテル雅叙園東京にて開催

Security Online Day 2025 春の陣

2025年3月18日(火)オンライン開催

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けの講座「EnterpriseZine Academy」や、すべてのITパーソンに向けた「新エバンジェリスト養成講座」などの講座を企画しています。EnterpriseZine編集部ならではの切り口・企画・講師セレクトで、明日を担うIT人材の育成をミッションに展開しております。

お申し込み受付中!

EnterpriseZine(エンタープライズジン)

EnterpriseZine編集部が最旬ITトピックの深層に迫る。ここでしか読めない、エンタープライズITの最新トピックをお届けします。

『EnterpriseZine Press』

2024年秋号(EnterpriseZine Press 2024 Autumn)特集「生成AI時代に考える“真のDX人材育成”──『スキル策定』『実践』2つの観点で紐解く」

EnterpriseZine Press

仏ダッソーが3年ぶりイベント開催、「バーチャルツイン」による製造プラットフォーム戦略を語る。

ダッソー・システムズ「3DEXPERIENCE World 2023」イベントリポート

 仏ダッソー・システムズが年次ユーザーイベント「3DEXPERIENCE World 2023」を開催。クラウドベースの製造業向け技術情報共有プラットフォームの最新機能と、「デジタルツインを超えるバーチャルツイン」という考え方や、製造設計におけるAI活用について紹介した。

SOLIDWORKSユーザーイベントとして3年ぶりリアル開催

ダッソーイベント
米国をはじめ欧州やアジアからもSOLIDWORKSユーザー、パートナーが参加した「3DEXPERIENCE World」

 仏ダッソー・システムズ(以下、ダッソー)は2023年2月12日から4日間、テネシー州ナッシュビルで年次ユーザーイベント「3DEXPERIENCE World 2023」を開催した。同イベントは、同社が擁する3次元設計(3D CAD)/製造/解析ソリューションである「SOLIDWORKS」のユーザーを対象としたもので、2019年までは「SOLIDWORKS World」の名前で開催していた。リアルでの同イベント開催は3年ぶりとなる。

 ダッソーによると現地でのイベント参加者は約4,100名、オンライン参加者を含め10,000名以上が参加したという。会期中は同社キーパーソンによる基調講演をはじめ、320以上の技術トレーニング、ユーザー同士の交流を図る30以上のミートアップセッションなどが設けられた。

 今回のイベントでダッソーが強調したのは「コラボレーションの重要性」と「バーチャルツインの可能性」だ。

 13日の基調講演に登壇したダッソーのエグゼクティブ・バイス・プレジデントで「3DEXPERIENCE Works」を統括するジャン・パオロ・バッシ氏は、2020年2月のイベント直後に新型コロナウイルスで世界中の活動が停止したことを挙げ、「われわれはお互いが(リアルで)つながり、最新情報を得られることがいかに重要かを理解した。反面、われわれの『3DEXPERIENCE Platform』で構築されたバーチャルワールド上では、緊急事態に対応するソリューションを素早く創造し、(社会に)貢献できた」と胸を張った。ダッソーでは2020年の早い段階で、医療従事者向けフェイスシールドの設計・開発を手掛けている。

ダッソー・システムズ エグゼクティブ・バイス・プレジデント兼3DEXPERIENCE Works統括 ジャン・パオロ・バッシ氏
ダッソー・システムズ エグゼクティブ・バイス・プレジデント兼3DEXPERIENCE Works統括 ジャン・パオロ・バッシ氏

 「3DEXPERIENCE Platform」は、クラウドベースの製造業向け技術情報共有基盤である。自動ソフトウェアアップデート機能をはじめ、AI(人工知能)や機械学習、コラボレーション、スケジュール管理などを備える。さらに、ジェネレーティブデザイン機能や構造解析・流体力学・電磁場の総合作用をシミュレーションする機能、マーケティング・キャンペーンを実施できる機能も追加された。

 現在、ダッソーは「プロダクト思考」から「エクスペリエンス(体験)思考」へと軸足を移し、3DEXPERIENCE Platformを核に、製造エコシステムの強化を図っている。設計・製造・開発・管理・サービス・マーケティングなどのソリューションと、それらが扱う情報・データを一元的管理し、ユーザー同士のコラボレーション作業を支援する戦略だ。

「3DEXPERIENCE Platform」のポートフォリオ
「3DEXPERIENCE Platform」のポートフォリオ

 製造全般に携わるすべてのソリューションとユーザーを単一プラットフォーム上に集約することで、プロセスのサイロ化と非効率性を解消し、製品やサービスを短期間で市場に投入する。バッシ氏は「何かを創造する想像段階から、人とデータとソリューションを透過的なプラットフォームで結びつけられれば、新たな価値が創造できる」と、そのメリットを語る。

 一方、コロナ禍とロシアによるウクライナ侵攻で、グローバルサプライチェーンは混乱し、大多数の製造業はマイナス影響を受けた。さらに製造先進国では、少子高齢化による熟練労働者不足にも直面している。原材費の不安定な相場や製造能力の不均衡な分布も問題を増幅させた。バッシ氏は「こうした環境で不可欠なのは、総合的なアプローチでビジネスを管理することだ。そのための解決策は、製造プロセスを可視化し、将来を予測できる技術だ」と力説する。

次のページ
環境負荷の8割以上は、設計段階で決まる

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
EnterpriseZine Press連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

鈴木恭子(スズキキョウコ)

ITジャーナリスト。
週刊誌記者などを経て、2001年IDGジャパンに入社しWindows Server World、Computerworldを担当。2013年6月にITジャーナリストとして独立した。主な専門分野はIoTとセキュリティ。当面の目標はOWSイベントで泳ぐこと。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EnterpriseZine(エンタープライズジン)
https://enterprisezine.jp/article/detail/17391 2023/02/25 08:00

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング