2023年5月31日、経済産業省は、東京証券取引所および情報処理推進機構と共同で「デジタルトランスフォーメーション銘柄(DX銘柄)」を選定し、「DX銘柄2023」選定企業32社(うち、DXグランプリ企業2社)、「DX注目企業」19社、「DXプラチナ企業2023-2025」3社を発表した。
「DXグランプリ企業2023」に選定されたのは、トプコンと日本郵船。「DX銘柄2023」には、大林組や味の素、日本航空など30社が選定されている。また、「DX注目企業2023」にはアサヒグループホールディングスやワコールホールディングス、三菱地所など19社を選定。「DXプラチナ企業2023-2025」には、中外製薬と小松製作所、トラスコ中山の3社が選ばれる結果となった。
なお、選定された企業の取り組みを紹介するレポートもあわせて公開されている。
【関連記事】
・経済産業省が「DX銘柄」を発表 中外製薬、日本瓦斯がDXグランプリ2022に
・NEC、「DX銘柄2021」および「デジタル×コロナ対策企業(レジリエンス部門)」に選定
・ソフトバンク、情報・通信業では唯一の「DX銘柄2021」選定
この記事は参考になりましたか?
- 関連リンク
- この記事の著者
-
EnterpriseZine編集部(エンタープライズジン ヘンシュウブ)
「EnterpriseZine」(エンタープライズジン)は、翔泳社が運営する企業のIT活用とビジネス成長を支援するITリーダー向け専門メディアです。データテクノロジー/情報セキュリティの最新動向を中心に、企業ITに関する多様な情報をお届けしています。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
この記事は参考になりましたか?
この記事をシェア