SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

  • ニュース
  • 新着記事一覧
  • Security Online
  • DB Online
  • イベント

    【開催予定】EnterpriseZine Day 2025 Summer
    2025年6月20日(金)オンライン開催

    HR×Data Forum
    2025年5月27日(火)オンライン開催

    • IT部門から“組織変革”を~気鋭のトップランナーを訪ねる~

      IT部門から“組織変革”を~気鋭のトップランナーを訪ねる~

    • SaaS ERP最前線──適者生存の市場を勝ち抜く企業はどこに

      SaaS ERP最前線──適者生存の市場を勝ち抜く企業はどこに

    • 酒井真弓の『Enterprise IT Women』訪問記

      酒井真弓の『Enterprise IT Women』訪問記

  • ブログ

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

最新イベントはこちら!

【開催予定】EnterpriseZine Day 2025 Summer

2025年6月20日(金)オンライン開催

HR×Data Forum

2025年5月27日(火)オンライン開催

EnterpriseZine(エンタープライズジン)

EnterpriseZine編集部が最旬ITトピックの深層に迫る。ここでしか読めない、エンタープライズITの最新トピックをお届けします。

『EnterpriseZine Press』

2024年秋号(EnterpriseZine Press 2024 Autumn)特集「生成AI時代に考える“真のDX人材育成”──『スキル策定』『実践』2つの観点で紐解く」

EnterpriseZineニュース

生成AI活用を阻むプライバシーと回答精度の課題……両方を叶える対策のカギは「検索エンジン×生成AI」

 今回は、EnterpriseZineで2月に公開した生成AI活用のヒントを示す記事「2024年の『生成AI』活用の成否は“検索”にあり キーワードは検索エンジン×生成AI」をご紹介します。

(右から)Elastic Vice President & General Manager of Search Matt Riley(マット・ライリー)氏
Elasticsearch プリンシパルソリューションアーキテクト 古久保武雄氏
【画像クリックで該当記事に遷移】

 多くの企業が「どうすればより効果的に生成AIを活用できるか」を模索する中、プライバシー保護、回答結果の精度向上など、データのセキュリティや精度に課題を抱える企業も多いでしょう。このような課題の対策として注目されているのが、生成AIによる回答の精度を向上させるための手法「RAG(Retrieval Augmented Generation:検索拡張生成)」です。

 とはいえ、社内データを適切に“検索”できなければ意味がなく、情報の種別によっては制限をかける必要も出てくるでしょう。こうしたニーズの高まりを受け、高速検索を可能とする検索・分析エンジン「Elasticsearch」を提供するElasticは、2023年5月にAIアプリケーションの開発用に設計されたAI駆動型ソリューション「Elasticsearch Relevance Engine(ESRE)」を正式ローンチしました。

 既存の検索エンジンが生成AIに置き換わっていくという見方もある一方、実は生成AIと検索エンジンが相互補完することで検索精度を高めることができると強調するマット・ライリー(Matt Riley)氏。日本で特に成果が出ているのが、カスタマーサポートセンターでの利用だといいます。

【画像クリックで該当記事に遷移】

 たとえば、カスタマーサポート向けのアプリケーションを開発する際にElasticsearchを使うことで、コスト削減や問い合わせの早期解決につなげている企業が増えているとライリー氏。生成AIと検索エンジンを連携させることで、チャットボットでは難しい文脈にも正確な回答を返せるようになるなど、確実に成果を生み出していると解説します。

 ぜひ、自社の生成AI活用を一歩先に進めるためのヒントとして同記事を参考にしてみてはいかがでしょうか。

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
この記事の著者

EnterpriseZine編集部(エンタープライズジン ヘンシュウブ)

「EnterpriseZine」(エンタープライズジン)は、翔泳社が運営する企業のIT活用とビジネス成長を支援するITリーダー向け専門メディアです。データテクノロジー/情報セキュリティの最新動向を中心に、企業ITに関する多様な情報をお届けしています。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EnterpriseZine(エンタープライズジン)
https://enterprisezine.jp/news/detail/19609 2024/04/24 08:00

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング