SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

最新イベントはこちら!

Enterprise IT Women's Forum

2025年1月31日(金)17:00~20:30 ホテル雅叙園東京にて開催

Security Online Day 2025 春の陣

2025年3月18日(火)オンライン開催

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けの講座「EnterpriseZine Academy」や、すべてのITパーソンに向けた「新エバンジェリスト養成講座」などの講座を企画しています。EnterpriseZine編集部ならではの切り口・企画・講師セレクトで、明日を担うIT人材の育成をミッションに展開しております。

お申し込み受付中!

EnterpriseZine(エンタープライズジン)

EnterpriseZine編集部が最旬ITトピックの深層に迫る。ここでしか読めない、エンタープライズITの最新トピックをお届けします。

『EnterpriseZine Press』

2024年秋号(EnterpriseZine Press 2024 Autumn)特集「生成AI時代に考える“真のDX人材育成”──『スキル策定』『実践』2つの観点で紐解く」

EnterpriseZineニュース

INDUSTRIAL-X、DXプロジェクト企画を自動で立案する「DX plus」発表 特許も出願中

 INDUSTRIAL-Xは、DXプロジェクト企画立案をワンストップで支援するサービスツール「DX plus(ディーエックスプラス)」を提供開始した。同サービスは、「Resource Cloud(リソースクラウド)」会員のRCスタンダード、RCビジネス向け。現在、特許を出願中だという。

 DX推進者やDXコンサルタントが、企業の組織全体の課題を構造的に理解し、目的に合わせて最適なソリューションを検討・導入するための、DXプロジェクト企画支援サービスツールだとしている。

【1】組織全体の課題を構造的に把握可能

 まずは、業種もしくは部門を選択。その選択ごとに、縦軸にビジネスを構成する要素としての「人、プロセス、データ、モノ」を配置し、横軸に一般的なバリューチェーンを配置。ビジネスを構成する要素やプロセスなどの境目に発生する課題を抽出するという。

 この課題抽出アプローチは、同社が提唱する「境目課題フレームワーク」を基にしており、これまでのコンサルティング業務を通じて蓄積した独自のナレッジを反映しているという。「物流」や「組み立て製造業」などの10業種と「営業・マーケティング」「情報システム」など5部門に対応。今後、対応業種を増やし、対応業種外の相談にも別途応じることを予定していると述べている。

【2】企業としてのありたい姿を確認可能

 その企業がDX推進によって現状の課題を認識した上で、目的別にありたい姿の仮説を提示。課題と併せて仮説をもとにした、ありたい姿を確認することで、現状の課題とありたい姿をスピーディーに検証可能だという。

【3】独自の視点からソリューション比較一覧表を作成

 その企業が目指すありたい姿を実現するために、複数のソリューションを提示。それぞれのソリューションごとに複数の商材を比較表で確認することが可能だという。また、そのソリューション選定時のポイントや、導入事例に基づいた概算見積もりも事例として提示。これにより、「どのソリューションを検討して良いのかわからない」「検討しているケースの金額規模感がわからない」といった悩みの解決をサポートすると述べている。

【4】ソリューション導入にあたり独自ノウハウも作成

 同社は製造業、建設業、メディア、商社、自治体に至るまで100社超の業界においてDX推進を支援してきた支援実績により、それぞれのソリューションの特徴を把握しているため、最適なソリューション選定のヒントになるとしている。

【5】選定に困った時のAIチャット相談

 同サービスを利用してソリューションの選定を行っている際に疑問が生じた場合、チャット形式での「AIに相談する」機能を使って回答を得ることで、DX推進を支援。また、同社コンサルタントへの相談や、詳細見積の依頼も同サービスから連携しているという(一部有料)。

同サービスをおすすめする人

  • 自社保有を問わず、様々なソリューションプロダクトをセールスする営業会社
  • 融資先企業の経営支援をする銀行
  • 特定の領域で企業の支援をする士業(行政書士、税理士、社労士など)
  • その他、企業の経営に関わる領域で支援する立場の人

今後の展望

 同サービスには、INDUSTRIAL-Xが蓄積しているナレッジに加えて、生成AI技術を活用し、AIチャット機能を搭載。この機能では、利用者が自然言語で問い合わせると、生成AIが適切な回答を自動で生成し、DX推進をサポートするという。今後は、AIによる課題抽出機能の開発なども検討し、製品に取り込むことで、利用者の利便性向上を図る予定だとしている。

【関連記事】
TOPPANホールディングスとINDUSTRIAL-X、DX推進支援事業で協業 サービス提供を開始へ
INDUSTRIAL-X、北國FHDら3社と北陸エリアでのDX推進めざしパートナーシップ体制構築
INDUSTRIAL-Xとシェアエックス、繋がり(=クロス)を軸としたカンファレンスを開催

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
この記事の著者

EnterpriseZine編集部(エンタープライズジン ヘンシュウブ)

「EnterpriseZine」(エンタープライズジン)は、翔泳社が運営する企業のIT活用とビジネス成長を支援するITリーダー向け専門メディアです。データテクノロジー/情報セキュリティの最新動向を中心に、企業ITに関する多様な情報をお届けしています。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EnterpriseZine(エンタープライズジン)
https://enterprisezine.jp/news/detail/19707 2024/05/21 07:00

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング