キナクシス・ジャパンとNTTデータは、顧客のSCM高度化を目的とした提携を発表した。NTTデータがキナクシスの顧客第一戦略を先導し、コンサルティングから開発、導入、顧客サポートに至るまで、グローバルなサプライチェーンの知能化と効率化を支援するとしている。
NTTデータのコンサルティング事業本部長である池田和弘氏は、次のように述べている。
「当社は、変革の力を理解し、革新的な技術と強力なパートナーネットワークに対して継続的に投資しています。キナクシスとの協業により、お客様のデジタル業務の強化やサプライチェーン・オーケストレーションの変革を支援する、最適なソリューションを提供できることを大変嬉しく思います。これにより、お客様の効率と成長を促進してまいります」
キナクシスのグローバルパートナー部門担当バイスプレジデントであるConrad Mandala(コンラッド・マンダラ)氏は、次のように述べている。
「テクノロジーとイノベーションが人々、クライアント、そして地域社会に力を与え、持続可能な未来を築くという共通のビジョンを持つNTTデータは、理想的なパートナーです。デジタルワークプレースの近代化とクライアント成功に向けた優れた取り組みの姿勢は非常に印象的です。ともに協力し、クライアント体験を向上させる素晴らしい成果を提供できることを楽しみにしています」
【関連記事】
・小野薬品工業、グローバルSCMにキナクシスを採用 欧米での自社販売に向け準備進める
・ブラザー工業、キナクシスの導入でサプライチェーンのレジリエンスを強化へ
・キナクシス、AI搭載のサプライチェーン・オーケストレーション・プラットフォームを発表
この記事は参考になりましたか?
- 関連リンク
- この記事の著者
-
EnterpriseZine編集部(エンタープライズジン ヘンシュウブ)
「EnterpriseZine」(エンタープライズジン)は、翔泳社が運営する企業のIT活用とビジネス成長を支援するITリーダー向け専門メディアです。データテクノロジー/情報セキュリティの最新動向を中心に、企業ITに関する多様な情報をお届けしています。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
この記事は参考になりましたか?
この記事をシェア