SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

直近開催のイベントはこちら!

EnterpriseZine編集部ではイベントを随時開催しております

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けの講座「EnterpriseZine Academy」や、すべてのITパーソンに向けた「新エバンジェリスト養成講座」などの講座を企画しています。EnterpriseZine編集部ならではの切り口・企画・講師セレクトで、明日を担うIT人材の育成をミッションに展開しております。

お申し込み受付中!

IT Initiativeスペシャル

世界が選んだ次世代 URLフィルターでガンブラーの脅威を回避


Blue Coatの高性能URLフィルターでガンブラーを完全防御

 マクニカネットワークが提供するBlue Coat ProxySG シリーズに搭載されるBlue Coat WebFilter※は、まさにそれを実現している高性能なURLフィルターだ。Blue Coat WebFilter は、Blue Coat ProxySG上にフィルター情報のデータベースを持っている。ユーザーがWebサイトへのアクセスを行うと、まずはこのデータベースを用いてURLのフィルタリングを実施する。これにより、およそ94%のURLが検査されアクセスの可否が適切に判断される。

 また、このローカルのデータベースに該当するURLがなければ、クラウドサービスであるWebPulseのマスターデータベースに問い合わせを行う(図1)。この段階で97%程度のURL をフィルターできるのだ。さらに、もしこのクラウド上のデータベースにも該当するURLがなければ、最後はWebPulse上にあるDRTR(DynamicReal Time Rating)機能によって、サイトへのアクセスが安全かどうか動的な評価が行われる。多くのURLフィルタリング機能は、通常はデータベースによる検査だけで、このような動的なURL評価の機能は持っていない。この仕組みにより、ほぼリアルタイムかつ確実に不正ダウンロードサイトを検出し、ユーザーアクセスを適切に遮断することが可能となる。

図1:マルウェア対策 Blue Coat WebFilter

 さらに、Blue Coat WebFilter のユーザーは、世界中に6200 万人もいる。彼らが日常的にWebサイトを利用する中で、データベースにない未知のWebサイトにアクセスしようとした場合、DRTR機能で評価した結果がリアルタイムにクラウドサービスであるWebPulseのマスターデータベースに反映され、ローカルなデータベースも高頻度で更新される。また、同社のアンチウイルス製品であるBlue Coat ProxyAV のスキャン情報もWebPulse に集められてカテゴライズに使用されていたり、人手によるURLの確認作業も常に行われている。つまり日々刻々とURLフィルタリングデータベースは成長し、その完成度は高まっているのだ。

次のページ
プロキシで一元的にセキュリティ対策をする優位性

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
IT Initiativeスペシャル連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

ITイニシアティブ編集部(ITイニシアティブヘンシュウブ)

経営・ビジネス・ITをつなぐ実践情報誌「IT Initiative」編集部  

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EnterpriseZine(エンタープライズジン)
https://enterprisezine.jp/article/detail/2204 2010/06/16 18:06

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング